ちょっと高松

うどん県&マグマシティの探訪記と日々の暮らし。

豆乳

2024-04-26 | 飲みもの

自動調理ポットで豆乳を作ってみました。

洗った乾燥大豆を水に浸けて、

ひと晩置くと、こんな感じに。

ざるにあげて水気を切ったあと、水と大豆をポットに入れ、

SOYMILK モードを選び、30分待てばできあがり

このあと、ガーゼを使って絞り、豆乳とおからに分けました。

先日サラダ仕立てにしたおからは、このときのもの。

できたての豆乳と、しっとりしたおから。どちらも美味しかったです


自動調理ポット

2024-04-22 | NEW

4月から使い始めた自動調理ポット

ポット型の自動調理器で、材料を入れてセットすれば、

刻む、加熱、撹拌といった工程を自動で行ってくれるものです。

調理モードは、5つあります

SOYMILK(豆乳とおから)、POTAGE & PASTE(ポタージュやペースト食)、SOUP & OKAYU(具材の形を残したスープやおかゆ)

JUICE & CLEAN(スムージーなど)、WARM(調理後の保温)

具材を刻むのは、この4枚刃。ポットの内側は、セラミックコーティングされています。

本体と一緒に、軽量スプーンとお手入れ用のブラシが付いていました。

それから、レシピブックも。

調理モードをひととおり試してみましたが、ほったらかしでいろいろできるのがいいところ

お手入れは刃が取り外せないので少し面倒かなと思っていたのですが、意外と簡単でした。

 

たとえばスープを作ったあと。ポットの内側を一度サッと水でゆすぎ、台所用洗剤と水を入れ、

あとはJUICE & CLEAN モードにお任せすること約3分。これだけで、ほぼキレイになっています。

さらにブラシを使って刃の裏側などをキレイにして、水でゆすいだらおしまい

 

ちなみに水洗いができるのは内側だけで、外側は濡らさないよう気を付ける必要がありますが、

電源コードの接続部分にはプラグカバーが付いているので、洗うときに安心感がありました。

調理も簡単でお手入れも楽ということもあって、毎日のように使っています


スパイス豆乳

2022-12-05 | 飲みもの

生姜とスパイスを使って作った豆乳

SOYMILに乾燥大豆、小さめに切った生姜、クローブ、水を入れ、

豆乳モードのボタンを押して、待つこと30分ほど。

できあがったら、はちみつ、ティーマサラ(カルダモン、シナモン、ナツメグなどが入ったミックススパイス)を混ぜて完成

寒い日にピッタリのほっこり温まる飲み物でした


かぶのポタージュ

2022-11-08 | 食べもの

かぶのポタージュとバゲットでランチ

かぶのポタージュは、先日買ったSOYMIL(加熱式ブレンダー)のスープモードを使って作ってみました

材料は、乾燥大豆20g、かぶと玉ねぎ(合計で80gくらい)、顆粒のコンソメ、水。

かぶと玉ねぎは小さめに切って、他の材料と一緒にブレンダーに入れて、スープモードのボタンを押すだけ。

待つこと30分ほど。ほったらかしで美味しいスープができました