goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと高松

うどん県&マグマシティの探訪記と日々の暮らし。

ひよこ豆のペースト

2015-06-15 | 食べもの

先日、友人との会話の中で出てきたフンムス(hummus)。

中東の広範囲で食されている、ひよこ豆のペーストです。

野菜のディップの他、パンの具にしても美味しいです

材料は、茹でたひよこ豆、にんにく、タヒーナ(ごまのペースト:練りごまで代用)、オリーブオイル、レモン汁、塩、こしょう。

これをペースト状にして作ります。

これまでは自分で作っていたのですが、簡単にできるミックス粉もあるよね、という話になりまして。

そのミックス粉を買ってきました

ボウルにミックス粉をあけて…

ぬるま湯とオリーブオイルを入れて、混ぜるだけ

あっという間に、完成

パンにこのペーストとツナをのせて、トーストしました

こんなに簡単にできるとはミックス粉、常備しようかな


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (junjun)
2015-06-17 11:30:32
ムンムスっていう食べ物がある事すら知らなかったわよー(*^^*)
材料をお聞きしたら、さっぱりして美味しそう(*^^*)
しかも、こまりちゃん、手作りなさってたのね、すごーい!!
ペーストもあるって事はあちらでは、メジャーな食べ物なのね!
今度○ル○デー行ったら探してみよー!!
返信する
>junjunさま (こまり)
2015-06-18 19:38:20
フンムス(hummus)、美味しいですよ~。
輸入食材を扱っているお店だと、このミックス粉を置いてあるところもあります。
自分で作ると少々手間がかかるのですが、これなら食べたい時にすぐ作ることができて便利♪
ストック分も購入済みです(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。