日々是好日

日記とかそういったもの

自分的自炊技術のまとめ

2011-09-25 21:52:10 | 気になるスポット
まずは保存するデータを作成する。特にすぐに読みたい本でなければ、以下の手順で圧縮して保存する。
1.厚さ5mmくらいになるように厚みを分割する
2.自作の作業ジグを駆使して背表紙側、のりの部分を裁断する
3.1ページずつ離れていることを手作業で確認する(※1)
4.スキャンする(※2)
5.表紙カバーや表紙などは別途フラットベッドスキャナで読み込む(※3)
6.4と5の結果を合わせて7-zipで圧縮する(※4)

ここからはPDF化のための下準備。方針としては非可逆的な修正は最小限にする方向。
7.黄ばんだ紙は自作の漂白ツールで漂白作業した後グレースケール化
8.etiltranで自動的な斜行補正
9.暇ならさらにetiltranで斜行の手動補正
10.7-zipで圧縮して6と置き換える

ここからは最終的なPDF化処理でデバイス依存する作業になるので保存はしない
10.Irfan viewで余白カットや各種補正
11.chainLPによるPDF化(※5)
12.Kindleへ転送

補足
※1
横着すると後で面倒を起こすので面倒でも1ページずつめくって分離を確認する

※2
うまく分離できない表紙直後のページなどは無理せずフラットベッドで。解像度はipadが1024x768でKindle DXが1142x784なので、結果がこれを上回るように調整する。これを大幅に上回る設定をしても、最終的に縮小されるだけで、読み取り時間を節約する意味でも重要。ファイル名は10で始まり10とびで設定する。基本は256階調のグレースケールで行うが、紙の変色がある場合はあとの漂白作業のため24ビットカラーで記録する。形式はビットマップで。

※3
将来のためにカラーで。

※4
ZIPやLHAなどは2Gbytesや4Gbytes辺りに扱える上限があり、超えた場合うまく解凍できないファイルが作成されるので注意する。

※5
デバイスに合ったリサイズと本文のボールド化をすると読みやすい
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 潮見坂 | トップ | New Kindke »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気になるスポット」カテゴリの最新記事