goo blog サービス終了のお知らせ 

小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

夜の献立・・やさいたっぷりけんちん蕎麦💛💙

2020年01月13日 19時30分18秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

寒い夜の日の献立に・・
熱々けんちんうどんや
けんちん蕎麦は栄養たっぷり・・
体も温まるのでお勧めです

 

野菜たっぷりけんちん蕎麦


里芋・人参・大根・ゴボウ・長ネギ・柚子を
たっぷりつかいました。

 


柚子や七味をふりかけて
色々な味が楽しめます。

 

こだいらマナでは風味豊かな向井香辛料を
取りそろえております。

七味とうがらし 15g 麺類・汁物・なべ物などに・・

〇向井の香辛料は大量生産せずに作りたての
味と香りを大切にして作られています。

 

※商品について詳しくはお問合せ下さいね。

 

 


今日のデザート・アンポ柿と小豆のテリーヌ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2020年01月12日 20時58分38秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

アンポ柿の美味しいものが
本場奈良から入荷しました。
そのままでもちろん美味しいですが
以前滝田先生から習ったスイーツを
アレンジして作ってみました。

 

主な材料
アンポ柿・・3個
煮小豆・・適量
オレンジジュース・・400CC
葛粉・・5g
粉寒天・・4g

①アンポ柿は柔らかいので
ヘタをとりくり抜いた中に有機の煮小豆
を詰めました。

※くり抜いたとき種も取ります。

②パウンドケーキの型にあんぽ柿を(餡をを下にして)並べていれ
オレンジジュースに粉寒天と葛粉煮溶かし
粗熱を取ってから型に流し込み
冷蔵庫で冷やして出来上がりです。


 

手作りのマーマレードを上に添えました。

 

アンポ柿と小豆のテリーヌ

 

 

http://kodaira-mana.com/

 

 

 

 


今日の献立 玄米松の実粥 ほっくり海老芋蒸し煮(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2020年01月10日 16時21分39秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

 

奈良からきめが細かい海老芋が入荷しました。
形が少し湾曲していることから
海老芋と呼ばれるそうです。

しっとりしていてコロッケや素揚げ
汁もの、もちろん煮物も抜群に美味しいです。


海老芋の蒸し煮


塩をふりかけたり、おろし大根などで・・

 


素揚げにして青のりと塩をふりました。


奈良産の特別栽培の海老芋

 

 

胃に優しい玄米松の実がゆ

胃が疲れた時におススメ!
玄米をお粥にして松の実も
フードプロセッサー攪拌して
トロトロになるまでコトコト煮ました。

あすから連休の方もいらっしゃいますね
皆さま良い週末をお過ごしくださいね

 

http://kodaira-mana.com/

 

 

 


白菜と蕪の豆乳シチュー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2020年01月08日 21時06分41秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

熱々白菜と蕪の豆乳シチュー


〈豆乳ソース〉
豆乳・・500CC
玉ねぎみじん・・60g
地粉・・大匙2
オリーブオイル・・大匙2
塩・・小さじ1
コショウ・・少々

白菜・・300g
蕪・・2個
蕪の葉・・少々

洋風だしの素

作り方
①オリーブオイルと塩少々で玉ねぎを炒める。
白菜も炒めしんなりしたら地粉を入れて火をとうす。

②①に豆乳を加え蕪と葉も入れて入れてトロミがつくまで
火をとうし洋風だしの素・塩、胡椒で味をととのえる。


今旬の蕪と白菜が美味しいシチューです。

有機豆乳はこちらを使用しました。

有機豆乳1000ml ・200mlもあります。

 ※こだいらマナでは奈良産
特別栽培白菜・蕪が入荷しております。

商品について詳しくはお問い合わせくださいね。

 http://kodaira-mana.com/

 

 

 


簡単人参レシピ 年末年始のお知らせ

2019年12月29日 21時25分47秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

今年も残すところ2日になりました💦
クリスマスシーズンが終わるとすぐにお正月
の準備・・年の瀬を感じます。

冷蔵庫には人参がゴロゴロしていたので
人参を沢山使っていつもの簡単料理を作ってみました。

 

にんじん春巻き


にんじんをせん切りにして玉ねぎも合わせた長さに切り
ナタネ油で炒めクミン、カレー粉醤、醤油で味をつけました。

具を良く冷まして春巻きの皮に包み油でこんがり焼きました。

 

人参ごはん 

ご飯を研いで30分おき2合に対して人参1本すりおろし
醤油,料理酒、白すりごまを入れて炊きました。
ジャコなどをふりかけて食べてもカルシウム満点です。

 

 

お客様へ
年末年始のお知らせ

12月30日(月曜日)10時~19時時半まで営業
12月31日大晦日(火曜日)10時~6時まで営業

年始は1月6日仕事始めになります。

営業時間変更のお知らせ

2020年1月から閉店19時半から19時に変更させて
いただきます。

金曜日は今までどうり18時半閉店となります。

 

 

http://kodaira-mana.com/