小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

四季折々楽しめる サイクリングロード

2014年08月29日 17時59分26秒 | まち歩き

こんにちわ自然食品の店小平マナです

店の後ろにある
サイクリングロードでは

夏の終わりには賑やかな
蝉のオーケストラ

草花や木々の花も楽しみだ

大きな百日紅のトンネルを抜けると
ガマの穂がそばにある

Dsc_4016

Dsc_4014

ガマの穂

Dsc_4015

菊芋の花
小さなひまわりのようでとても可愛らしい

Dsc_4050

農家の前にはアスター菊が250円で売っていた
アスター菊は長持ちする可愛い菊

涼しい風がとても気持ちの良い
ひと時でした

Dsc_4051


ゴーヤチャンプル丼 ビタミンたっぷり!

2014年08月28日 19時25分22秒 | 食・レシピ

こんにちわ自然食品の店小平マナです

長かった8月もう終リですね
今一番夏の疲れが出るとき

ゴーやはビタミンC、Bがたっぷり
疲労回復にもよいので夏バテ
しやすい今食べたいですね

ゴーヤチャンプル丼
ベジハム入り

Dsc_4045
ゴーヤ・キャベツ・玉ねぎ・がんも・
ベジハム塩コショウ、つゆの素使いました。

アツアツの味噌汁とゴーヤ丼

味噌汁の具はジャガイモと玉ねぎです
(ご飯は黒米入り)

Dsc_4046

ゴーヤときゅうりの
酢味噌和え

Dsc_3868
ゴーヤは薄く切って塩してさっと茹でる

胡瓜もゴーヤに合わせて
食べやすい大きさに切る
酢味噌をかけてサッパリと

ブルーベリーゼリー

たっぷりのブルベリーを
ジャムにしてから

粉寒天と甜菜糖で作ってみました、
自家製梅酒入り

Dsc_4034

晴れてる時は
グーンと空も高くなりましたね
Dsc_4012
自宅前の景色です


車家 美味しい手打ち蕎麦 八王子

2014年08月24日 23時08分08秒 | 食・レシピ

こんにちわ自然食品の店小平マナです

ある日の青空と雲

Dsc_4013

母の墓参りの帰りのランチ
前から行きたかった車家に決定

車家さんは古民家のしっとり落ち着いた
雰囲気のお店、お蕎麦も絶品でした
;
八王子市、野猿街道沿い下柚木交差点から
少し東に行ったところにあり最寄りの駅は
京王相模原線の京王堀之内。

駐車場も広く完備されています

Dsc_4001

Dsc_4002 

野菜のてんぷら蕎麦
季節のお野菜のてんぷら
美味しかった

Dsc_4005

天然きのこおろし蕎麦
Dsc_4007

主役のお蕎麦が何よりも美味しかったです

八王子市越野3-10
TEL 042-676-9505

格式のある佇まいですがフラット入っても
良い雰囲気のお店でサービスもとても丁寧でした


そばサラダ 夕暮れの時の空

2014年08月21日 22時19分14秒 | まち歩き

こんにちわ自然食品の店小平マナです

むしむしと残暑厳しい毎日ですが・・

簡単でサッパリな
そばサラダがおススメです

細めのそばを半分に折って
表示どうりに茹で水を切っておく。

海藻ミックスをもどし
夏野菜なんでもさっと茹で
ポン酢や好みのドレッシングをかけて
まんべんなく和える。

Dsc_3981

今回は海藻ミックスと
人参、キャベツ、おくら、みょうが使用。

Dsc_3982

ポン酢や出来合いのドレッシングも美味しいですが
滝田先生から教わったドレッシング紹介します

そばサラダのドレッシング(糸そば200g)

醤油大匙1 1/2
梅酢大匙1 1/2
コショウ 少々
オリーブオイル 大匙2
炒りごま 大匙1

Dsc_3985

蕎麦がサッパリなので
トウモロコシと榎のかき揚げ

大豆のから揚も一緒に作りました

Dsc_3984

夕暮れどきの空

Dsc_3968_2

Dsc_3966

Dsc_3967


黄金色の田んぼ ハーブ園のかき氷

2014年08月19日 22時43分05秒 | まち歩き

こんにちわ自然食品の店の小平マナです

お盆休みには千葉の勝浦に行ってきました

楽しみは大多喜にあるハーブ園
かき氷を食べた事でした

ブルーベリーとラズベリーのシロップ
の上にはエバミルクがかけてあり最高のお味

パッションフルーツのシロップも
さわやかな甘さが絶品でした

1杯・・300円

1408321216790

1408319755001_2

小湊鉄道が走るわきの田んぼは黄金色
もうすぐ稲の刈り取りが始まります

Dsc_3955

Dsc_3957

Dsc_3954

勝浦
茜色の夕焼け雲

Dsc_3918

Dsc_3925

Dsc_3923_2

Dsc_3922_2

日没も少しずつ短くなってきましたね