2月はお米のお土産付きレッスン♪お米にあうおもてなし料理 2015-02-05 | 料理教室cariad 2月に開催の佐野の農家山下君とのコラボレッスン、お米にあうおもてなし料理レッスン。 デザートはイギリス本場のレシピで作る定番スイーツアップルクランブルです。 カリカリサクサクのクランブルとりんごの酸味がよくあいます♪ メインはウイスキーをきかせたお醤油クリームのウイスキーポーク。 ウイスキーが飲めない方でも美味しく召し上がっていただけると思います。 ちなみに私もおこちゃまのため、、ウイスキーだけはまだまだ飲めません(^_^;) お野菜を使った前菜のひとつめは山下君の専門ニラを食べやすくお洒落にアレンジ。 ニラとイカ明太子のオードブル。 なんとニラなのにセルクル使っちゃいます! そして冬の代表選手、大根の厚切りをバルサミコと焦がしバターしょうゆで食べごたえあるステーキに。 山下君からもちもちのミルキークイーン(お米)のおみやげつきです!是非ご参加お待ちしております♪ 2月15日日曜日 残席少 2月16日月曜日 残席少 2月25日水曜日 2月28日土曜日 ◆各11~14時半 ◆3名様以上でプライベートレッスンもお申込みいただけます。 ◆上記日程以外、夜の時間などご希望がありましたらお気兼ねなくご相談ください。 ◆メニューは変更になる場合がございます。ご了承ください。 ご不明な点は cariad@jcom.home.ne.jp までお手数ですがお問合せください よろしければ是非ご参加おまちしております♪ ランキングに参加してます。よろしければ 1click お願いします!
ビジュ腎不全と仲良く進もう 2015-02-05 | シニア犬ケア~老犬介護~ 虎の門ヒルズでパチリ シティジーたんのビジュですが ここ数週間で少しやせてきたのが気になり 手作りご飯、お魚にかえて少なすぎたかしら??などと思いながら 年齢的に手術など積極的な治療は難しいとしても なにか出来ることがあるかもしれないと検査をしたところ 年相応にきなる数値は数か所あるのですが 体重減少と併せて考えてみても どうやら腎不全が進んでしまってきてしまったのかなという数値でした ここ数年、腎臓や肝臓の数値は高めで 心臓、肝臓、腎臓のお薬を飲みながら 手作りご飯に切り替えて胃腸の危機を脱し 心臓のお薬追加で腎臓の危機を脱し 針治療でヘルニアからの下半身不随も脱し 何度も危機を乗り越えてくれたビジュです もしかしたら処分されていたかもしれないコルとディップのおかげで もう3年 蹴られて踏まれて泣かされながらももみくちゃに参加して お天気がいい日には日向ぼっこにも参加して 美味しい匂いがすれば我先にむくむく起きてきてきて 目が見えなくなって嗅覚が研ぎすまれてきたようです(笑) ご飯まだかな 17歳も過ぎたビジュ 自然によりそいながらPPK←ピンピンコロリ目指して ご飯が美味しくて スヤスヤ寝ることができて そんな穏やかな日が続いてくれるといいね LET`S PPK! ランキングに参加してます。よろしければ 1click お願いします!
鬼はそと~ 2015-02-03 | dog 福はうち~ 可愛い鬼さんもうち~ ディップは変な帽子みたいになってるし キャバリア型ブザー? コルは目が座ってるし 鬼さん役の御礼のお芋は半分です(-_-)
バレンタインにハート型のスコーンサレ 2015-02-02 | 料理教室cariad ソーセージやサーモン、オリーブをトッピングしたスコーンサレ ハートの型でくり抜いた バレンタインバージョンです 茶白とまだらのお二方に撮影にお付き合いいただきました 美味しい匂いがするようです そっちがダメなら こっちから お二方の撮影の御礼は干しイモです 料理教室の詳細はFACEBOOKよりご覧くださいませ ランキングに参加してます。よろしければ 1click お願いします!