goo blog サービス終了のお知らせ 

全日本ロードレース選手権 オートポリス 後編

2021-09-23 09:38:00 | レースに出る
19日日曜日。実質の予選と決勝日です。


まずは8時半から朝フリー走行。
この結果で、基準タイム(トップ3台の108%)以内になれば決勝を走ることができます。

バイクの修理は完璧。
ドロドロになったツナギはライトスポートさま、ヘルメットはOGKさま、ブーツは今回初ヘルパーのクスノセくんがピカピカにしてくれました。ありがとうございますm(_ _)m



いざ出陣!


前の周より少しでもアクセルを早く大きく開け、前の周より絶対タイムを上げるぞ!と、今の私にできることに集中して走ります。


写真は橋川さんにいただきました。ありがとうございます!

結果、目標タイムにも、自己ベストにも、去年のタイムにも及びませんが、基準タイムはクリア。決勝に出走できることになりました。




昼前から決勝。

多くの方々のおかげで、今年もこの場所、全日本のグリッドに立つことができました。


35番グリッド。後ろには誰もいません。


スタート!!

写真はオートポリスのFaceBookから拝借しましたm(_ _)m

スタートは失敗ではないけど成功でもない、ふつーやや失敗?
スタートを失敗したルナちゃんを抜きますが、1コーナーで早速抜き返されます。
前はイマムラさん。ペースが合いませんがストレートが速くなかなか抜けません。その間に前との差はみるみる広がります。

4周目。100R〜250Rで差を詰め、2ヘアでえいやっ!とインに入ってパス!
その後は全力で逃げます。


橋川さん撮影

が、サインボードに出ていた後ろとの差が出されなくなりました。
イマムラさん、コケた?

前は、遠ーくにマツモトさんとイワナミさんらしき姿が見えるだけです。

完全一人旅。

コース内では、全日本最終戦でみんな熱くなっているせいか、あちこちでコケてて黄旗が出てます。

スプリントレースですが、すみません、完走モードになりました。

1周1周を冷静に、今までやってきたこと意識して大切に走ります。

残り3周?でトップの小山選手に抜かれて周回遅れに。今年はきちんと譲れた?かな。

そのあとも、振り向いて後ろが来てない時にはライン上に乗りアクセルを開けていきます。

そして、14周を走りきり、ゴール!!!

ゴール後は、いつものように、いやいつも以上にゆっくりと、お客さんに手を振り、オフィシャルさんに頭を下げ、見にきてくれたこと、レースを支えてくれていることに感謝して1周しました。


写真は山口インストさまにいただきました。ありがとうございます!

100Rの土手の上にいるお客さんたちを見た時、ああ、こうやってレースを見にくる人たちがいるのが全日本だ、私はこの舞台を走ったんだ、と感慨深くなり、ほんのり目頭が熱くなりました。

結果は28位。完走ダントツドベです。



疲れました。


直後はピットビュー(ピットウォーク)。



オートポリスFBより拝借


無事に戻ってこれました。


おまけ




3年前に国際ライセンスに昇格し、一昨年の全日本は金曜フリー走行で骨折して欠場、去年は予選を通ったものの何が何だか分からない状態で決勝が終わり、今年は3年目のエントリーでした。

この1年、一生の目標である2分切りを目指してやってきましたが、実現することはできませんでした。

毎週どこかのサーキットを走り、走る前にはほぼ必ず吐き、この1ヶ月は体のあちこちに不調も出ていました。

全日本に出るのはたぶんこれが最後です。

もちろん、バイクに乗ることが大好きなへなちょこなので、これからもスポーツ走行は楽しむし、地方選は出ると思います。
諦めの悪いおばちゃんなので、やっぱ全日本出る!って言って連れにまた苦労をかけるかもしれません。

20歳で免許を取り、33歳でツーリング46都道府県制覇をしたのが第1のバイク人生としたら、レースを始めて鈴鹿4耐や全日本選手権まで出たのが第2のバイク人生だったと思います。

これからは第3のバイク人生。やりたかったいくつかのことを実行するための準備を始めて、いつまでも楽しくバイクに乗っていけたらと思います。


最後になりましたが、ウィーク中、この1年、いや、レースを始めて10数年、本当に多くの方々にお世話になり、ここまで続けることができました。ありがとうございました。
特に、3年間毎週のように練習に付き合ってくださったごうさん、そして整備面、精神面、生活面、全てで迷惑をかけっぱなしの連れには、感謝しかありません。


まだまだ43歳(来月44歳)。
目標は、おばあちゃんになってもバイクに乗ること!







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
全日本を目指しながらも出れずに終わる選手の方が多い中でグリッドに並べるだけでも凄いです。 (フランキー)
2021-09-24 12:08:41
完走おめでとうございます^^
返信する
>フランキーさん (maki600rr)
2021-09-26 20:10:52
ありがとうございます。
色んな方との出会いがあり、運良くここまで続けることができました。
これからもマイペースでバイクを楽しんでいこうと思います♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。