無事退院

2019-06-29 15:39:00 | ひとりごと
前回の記事でも書きましたが、23日日曜日にHSRで転倒し、24日月曜日に入院→25日火曜日にプレートを入れる手術をしました。

鎖骨骨折(鎖骨ポッキー)はレース界では定番の骨折箇所とはいえ、私は初体験🔰

周りからは、プレート入れた直後が激痛だ、とか、手術を失敗したらずっと痛くて大変だ、などなど脅されていましたが、痛みらしい痛みはほとんどなく、多少肩周りが腫れぼったいくらいですんでいます。
(後で診療明細を見たら坐薬は使っていたようです。事前に、坐薬は使うかもと言われていたので、知らないうちに使ってくれていたようです。)

手術から24時間くらいは術後室から動けず、点滴つなぎっぱなしでけっこう苦痛でしたが、一般病室に戻ってからはほぼフリー。1日3回の点滴だけです。

空いてる時間には、理学療法士さんが病室に来たり、逆にリハビリ室に行ってリハビリをしてもらいます。
レースをしていることを伝え、鎖骨に影響ないトレーニング方法や、まだNGなトレーニングなどなどを教えてもらいました。

ヒマヒマな入院生活の楽しみは1日3回の病院食。
この病院の病院食はとても美味しく、シアワセな入院生活でした^^

ある日の朝ごはん


昼ごはん


夕ご飯 (18時でまだ外は明るいので「晩ご飯」ではないw)


栄養バランス、カロリーとも計算され、たぶん塩分控えめなんでしょうが、ダシがしっかりきいていて、味が薄いとは感じませんでした。普通の定食屋さんレベル(へなちょこ主観)だと思います。レシピを教えて欲しいです(笑)


定期的な点滴が木曜日に終わったので、28日金曜日にとっとと退院してきました。

腕を釣ってるのは、鎖骨が重力に負けないため。ある程度なら動かしてOKです。


またコカしてごめんね。


体を守ってくれた装備品たち。これのおかげで鎖骨骨折だけですみました。



帰宅して、コケた時の車載動画やデータロガを見て、コケた時の状況を改めて確認しました。

コケていく時はけっこう長い時間に思えましたが、動画で見ると一瞬だったのでびっくりです(笑)

今回またコケたのはもちろん自分が悪いし、実はけっこう(かなり?)へこんでますが、コケる直前の高速S字は気持ちよく走れてて、それが動画やデータでも分かったので、少し気持ちが救われました。


退院したとはいえ、抜糸もまだのチタン入りサイボーグ人間です。
しばらくは、お見舞いでいただいたビスコをおやつに、カルシルムとタンパク質と適度な運動で、しっかり骨をくっつけていこうと思います。






鎖骨骨折

2019-06-26 14:13:00 | サーキット走行
23日土曜日、HSRへスポーツ走行の行ってきました。
梅雨前の(九州北部はまだ梅雨入りしてません笑)晴れ間とあってピットは満員御礼。


1本目は、サスのセットをまた変えたので、S2枠へお邪魔して感触を確認。

Photo by J.Fujita , Special Thanks!

続くS1枠ではフレッシュタイヤを投入!

Photo by J.Fujita

久しぶりのフレッシュタイヤ、すごくグリップします、よく曲がります!
前との差を調整しながら気合い入れて気持ち良く走ってたとある周、裏に向かう左コーナーの入りでミス、コースアウトしてコケました。

起き上がることはできますが、肩が痛いです。私は救急車で運ばれ、CBRはレッカー。

「転倒禁止」のガムテステッカーが虚しいです。






私はというと、医務室で鎖骨を触ると、あ、折れてる、と一瞬でわかるほどの段差。
レース界ではお馴染み?の鎖骨バンドにお世話になりました(T_T)


そのまますぐに近くの病院でレントゲンとCTを撮ってもらって帰宅、翌日月曜に家の近所の病院に入院、火曜日に手術となりました。


注意!!
この先、レントゲン写真あります!見たくない方は飛ばしてくださいm(_ _)m












オペ室直前のへなちょこ。歩けるので歩いて向かいます。


オペ後の鎖骨。しっかりとキレイに補強してもらいました^_^



4月の転倒後、1ヶ月休んで5月に復帰して1ヶ月、無転倒できましたが、またもやレース1週間前になってコケてしまいました。

気が緩んでいたんでしょうか。

同じことを繰り返してしまう自分に腹が立つと同時に、周りに迷惑と心配ばかりかけてしまい、本当に申し訳ない思いでいっぱいです。

とりあえず、今週のHSRの九州選手権は欠場します。

その後のことはこれからゆっくり考えます。

レースをやめたりはしません。まだ納得いくまでできてないので。

当日HSRでご一緒した方々、FBをご覧になった方々、ご心配をおかけしましたが、へなちょこは元気です。

いつか必ず復活します。




HSR雨練

2019-06-16 23:35:00 | サーキット走行
15日土曜日は雨のHSRへスポーツ走行に行ってきました。
今年初めてのレイン走行です♪



レースが近いとあって、雨練に来ている方々も数名。ひとり走行を覚悟していましたが、楽しく走ることができました^^


10時からの1本目はほぼ単独走行。ゼブラや白線に乗らないように慎重~に走りながら、少しずつペースアップ。

2本目までの間に、周りの人のタイムを聞いて雨でのタイムの相場?目標?を定めます。サスも微調整。

11時半からの2本目は、1本目より雨量は増えましたが、レインマイスターさんに引っ張ってもらって、1秒近くアップ↗ (すみません、勝手に後ろに付かせてもらいました😅)



この日の走行はこれで終了。

走行後は、山鹿温泉のさくら湯に初めて行ってみましたyu



昔の温泉を再現したという広々湯船で超快適yellow18
クセのないアルカリ性のお湯でお肌がスベスベになり、帰りの車のハンドルがツルツル滑って運転しにくいくらいでした(笑)


今のCBRになって初めての雨走行でした。
ドライでは去年までとセッティングが大きく変わっているので不安もありましたが、雨で気持ちよく走れるセットが見つかり、少し安心しました。
でもセッティングは雨量で大きく変わるし、乗り方の改善点も盛りだくさんです。

そして何より、ドライでのタイムがまだまだヘタレすぎ。
月末のレースに向けて、もっとドライでのタイムを詰めていかねばです。

今週は雨練したかったので晴れ女をサボりましたがw、来週以降は晴れ女を頑張って、ドライでのセット出しや走り込みをもっともっとしていきたいと思いますsun



SPA直入スポーツ走行

2019-06-10 23:20:00 | サーキット走行
今週末は、8日土曜日にオートポリスへスポーツ走行に行く予定でしたが、雨のため断念。
なので9日日曜日にSPA直入へ行ってきました。直入を走るのは今年初、去年9月の九州選手権最終戦以来です。

この日は、イワナミさん、イワモト先生も来ていて、楽しく過ごせました。


午前中は3本走行。今シーズン意識している走り方を直入でも試しつつ、少しずつペースアップ。


3本目でようやく47秒台ase



昼いち、13時の枠は連れが走行。3年ぶり?、初600での直入走行です。


GW中にAPやHSRを走っていたおかげか、そこそこ走れてます。何回か練習したら選手権出れる?


14時枠は再び私が走行。昼の間にもらったアドバイスを意識して走り、3時間使用タイヤながらも、午前中とほぼ同じタイムで出て終了。





土手上からの写真はフジタさんが撮ってくださってました。ありがとうございます!


走行後は、直入の定番、温泉に入り、とり天を食べながら帰宅しましたyellow19
万象の湯は7月中旬まで工事のためお休みでした。リニューアルオープンが楽しみです♪


直入を走るのは9ヶ月ぶり。
心のふるさと直入はやっぱり落ち着きます。
タイムはヘタレでしたが、意識して走ったことが後でデータでも確認でき、ひとつひとつの動作や意識の持ち方がタイムにつながっていくんだというこを、改めて実感として認識しました。

この実感を他のサーキットでも応用して、タイムアップにつなげていけるよう、頑張っていきたいと思います。




HSRスポーツ走行

2019-06-02 22:22:00 | サーキット走行
1日土曜日は、HSR九州にスポーツ走行に行ってきました。

梅雨入り前の晴天ということで、ピットもそこそこいっぱい。選手権組も多かったです。




10時からの1本目。朝イチからいいタイヤで走ると気合いが空回りしてコケそうなので、まずは4時間使用中古で体のナラシ。
途中ピットインした時、こっそりリアサスのプリを変えられたらしいけど、全く気づかずorz

2本目までの間にお試しニューアイテムを入れてもらい、タイヤも30分使用の極上中古に交換。
ニューアイテムは、最初の数周はやや戸惑いましたがすぐに慣れ、今後も仲良くやっていけそうな感じでしたyellow1

午後からの3本目。
2本目の走行後にもらったアドバイスを意識し、少しずつペースアップ。ようやくHSRの走り方を思い出してきて、何とかベストのコンマ数秒落ちまで出ましたsymbol6



最後の4本目は再びお試し走行。やりすぎやろ!ってくらいサスのセットを変えてみて走ってみたら、さすがにやりすぎました。でも悪くない面もあったので、次の走行のセッティングの参考にしたいと思います。


帰りは平山で温泉入って、久留米でラーメン食べてのフルコースで帰宅smile


今回の走行も、コケずに無事完走できました。
タイムは前回より1秒近くアップできたけど、課題もたくさん明確になってきました。
来週以降も、1回1回の走行を大切にして、ひとつずつ課題をクリアしていけたらと思います。