南九州ツーリング2日目のレポートです
朝は6時に起きて展望風呂へ 桜島を眺めながらの朝風呂は格別です
朝食後、8時半頃ホテルを出発。屋根付き駐輪場でしたが、タンクにうっすらと灰が積もっていました。
左手前のくぼみのところの黒っぽいのが灰です。
R225~R10と鹿児島市内中心部を北上。道ばたに停まって西郷さんを撮ったり、
鶴丸城を撮ったりしながら、
仙巌園(駐輪場100円、入場料はホテルの割引券使用で900円)へ
「篤姫」で薩摩江戸屋敷の門として使われた門です
磯屋敷。中に入るには+500円です。今回はパス。
仙巌園からの桜島。午後の方が太陽が当たってきれいかしら
すぐ横の尚古集成館には島津家の歴史(主に幕末~)が展示されていました。篤姫の手紙も展示されていて、全然読めないけど達筆できれいなお手紙でした。
R3~R328~R267~県道404で曽木の滝へ。県道404はツーリングマップルには「快走」とあったけど、落ち葉の多い1~1.5車線のくねくね道で、非常に疲れました ツーリングマップルの嘘つき...
曽木の滝は、別名「東洋のナイアガラ」らしいです。
水量が多かったらもっと迫力があっただろうな...。大分の「東洋のナイアガラ」(原尻の滝)よりかはナイアガラっぽいと思います。本物のナイアガラ行ったことないけど。
滝の横のレストランで昼食。地元の名物「そばじゅい」(単品700円)です
鍋焼き蕎麦で、コシのある蕎麦とたっぷり野菜がおいしかったです。冬に食べたら体が温まって良さそう。
連れの「野立弁当」(1,000円)に付いていた鯉のあらいもおいしかったです。
R447で海側に出てR3で北上し、八代南ICから高速で帰宅。明るいうちに家に着くことができました
走行距離280km
今回、日南海岸と都井岬にバイクで行くことができたので、九州の主なツーリングスポットはほぼ制覇できたと思います。でもまだまだ行きたいところ、食べたいものはたくさんあります。R1とCBRでも泊まりがけのツーリングに行けることも分かりました。これからも、いい景色やおいしいものを求めて色んなところに出没したいと思います
朝は6時に起きて展望風呂へ 桜島を眺めながらの朝風呂は格別です
朝食後、8時半頃ホテルを出発。屋根付き駐輪場でしたが、タンクにうっすらと灰が積もっていました。
左手前のくぼみのところの黒っぽいのが灰です。
R225~R10と鹿児島市内中心部を北上。道ばたに停まって西郷さんを撮ったり、
鶴丸城を撮ったりしながら、
仙巌園(駐輪場100円、入場料はホテルの割引券使用で900円)へ
「篤姫」で薩摩江戸屋敷の門として使われた門です
磯屋敷。中に入るには+500円です。今回はパス。
仙巌園からの桜島。午後の方が太陽が当たってきれいかしら
すぐ横の尚古集成館には島津家の歴史(主に幕末~)が展示されていました。篤姫の手紙も展示されていて、全然読めないけど達筆できれいなお手紙でした。
R3~R328~R267~県道404で曽木の滝へ。県道404はツーリングマップルには「快走」とあったけど、落ち葉の多い1~1.5車線のくねくね道で、非常に疲れました ツーリングマップルの嘘つき...
曽木の滝は、別名「東洋のナイアガラ」らしいです。
水量が多かったらもっと迫力があっただろうな...。大分の「東洋のナイアガラ」(原尻の滝)よりかはナイアガラっぽいと思います。本物のナイアガラ行ったことないけど。
滝の横のレストランで昼食。地元の名物「そばじゅい」(単品700円)です
鍋焼き蕎麦で、コシのある蕎麦とたっぷり野菜がおいしかったです。冬に食べたら体が温まって良さそう。
連れの「野立弁当」(1,000円)に付いていた鯉のあらいもおいしかったです。
R447で海側に出てR3で北上し、八代南ICから高速で帰宅。明るいうちに家に着くことができました
走行距離280km
今回、日南海岸と都井岬にバイクで行くことができたので、九州の主なツーリングスポットはほぼ制覇できたと思います。でもまだまだ行きたいところ、食べたいものはたくさんあります。R1とCBRでも泊まりがけのツーリングに行けることも分かりました。これからも、いい景色やおいしいものを求めて色んなところに出没したいと思います