昼食後、散策再開。マユミの枝のミノウスバ♀を写したら産卵中でした。(まい)

色付き始めた、モミジ。(オカピ)

飛び回っていた、ムラサキツバメ♀が開翅。(まい)

大勢のカメラマンのレンズの先に、カワセミ♂。(まい:gifアニメ)

アジサイの葉裏に、最近増えていると言うヨツモンカメノコハムシ。(オカピ)

少なくなってきた、赤トンボ。(オカピ)

小さな池に、オオアオイトトンボペア。(オカピ)

枯れ葉の上に、ミナミカマバエ。(まい:gifアニメ)

小さなミナミカマバエに、そ~っと近付いて。この後カメラを池ポチャ!
さすがTG、防水なのでセーフ!(オカピ)

元気に飛び回る、ウラナミシジミ。(オカピ:gifアニメ)

クヌギカメムシの仲間が産卵中。(まい)

気門が黒いので、クヌギカメムシ。(まい)

大きなエノキの下で、虫探し。(まい)

見つけて貰った、ゴマダラチョウ幼虫。(オカピ)

皆で探すと、色々見つかって楽しい観察会。参加の皆さんありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます