goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

いつもの林縁で(20191110)

2019-11-10 21:49:42 | 自然散策
冬鳥を探しに、10/13以来のいつもの林縁に。
モズ♂とジョウビタキ♀を見ましたが、写真は写せませんでした。
 
ムラサキシジミ♂が開翅。(オカピ)
 
ウラギンシジキ♀も開翅。(オカピ)
 
サルトリイバラの実が、良い色に。(まい)
 
ベニシジミも開翅。(まい)
 
キタキチョウを、逆光で。(オカピ)
 
飛んで来たのは、ヒナバッタ。(まい)
 
赤トンボは、アキアカネ♂。(オカピ)
 
ムラサキシジミ♀も開翅。(まい)
 
メジロが食べていたのは、黒い実でした。(まい)
 
こんな所に、青空をバックにイイギリの赤い実が。(オカピ)
 
普通種ばかりでしたが、好天の下気持ちの良い散策を楽しみました。
オカピさんの要望で、早めに帰宅して即位パレードをテレビで。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。