昼食後、いつもの林縁で昨日エゴシギゾウムシに会えた(結果はポトリ)エゴノキを目指します。
途中で、ジャコウアゲハ♂が、シャクチリソバの葉上で休憩。(オカピ)

エゴノキの大木をジロジロしていると、ヒメヤママユ幼虫登場。(オカピ)

まいさんの「いたよ!」の声。ついに発見エゴシギゾウムシ。(オカピ)

写し難い所にいましたが、何とかエゴシギゾウムシ。この後飛び去りました。(オカピ)

花だらけのエゴノキの大木、低い所にいてくれたので何とか見つけられました。(まい)

隣のエゴノキで、オカピさんがシギゾウムシの仲間発見。動き回るので証拠写真。(まい)

もう一度エゴノキの大木で虫探し、ハナグモが捕食虫。(まい)

またまた「いたよ!」の声、でも写そうとしたらポトリ。大丈夫、傘で受けていたので。(オカピ)

エゴシギゾウムシは、どの角度でも絵になります。(まい)

飛びます飛びます、この後飛び去りました。(まい)

キイロアシナガバチが、芋虫を運んできて、肉だんごを作成中。(まい)

引き上げる途中で赤いのが飛びだして、風に吹かれて高い所に。ウラナミアカシジミです!(まい)

エゴシギゾウムシと今シーズン初のゼフィルスに会えて、大満足の一日でした。
途中で、ジャコウアゲハ♂が、シャクチリソバの葉上で休憩。(オカピ)

エゴノキの大木をジロジロしていると、ヒメヤママユ幼虫登場。(オカピ)

まいさんの「いたよ!」の声。ついに発見エゴシギゾウムシ。(オカピ)

写し難い所にいましたが、何とかエゴシギゾウムシ。この後飛び去りました。(オカピ)

花だらけのエゴノキの大木、低い所にいてくれたので何とか見つけられました。(まい)

隣のエゴノキで、オカピさんがシギゾウムシの仲間発見。動き回るので証拠写真。(まい)

もう一度エゴノキの大木で虫探し、ハナグモが捕食虫。(まい)

またまた「いたよ!」の声、でも写そうとしたらポトリ。大丈夫、傘で受けていたので。(オカピ)

エゴシギゾウムシは、どの角度でも絵になります。(まい)

飛びます飛びます、この後飛び去りました。(まい)

キイロアシナガバチが、芋虫を運んできて、肉だんごを作成中。(まい)

引き上げる途中で赤いのが飛びだして、風に吹かれて高い所に。ウラナミアカシジミです!(まい)

エゴシギゾウムシと今シーズン初のゼフィルスに会えて、大満足の一日でした。