goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

いつもの公園で(20160306)

2016-03-06 21:28:44 | 自然散策
オカピさんがお出かけなので、いつもの公園を一人で散策。
あまり期待できないと思っていましたが、予想以上の出会いがありました。(まい)

会えると嬉しくなるカワセミ、カメラマンにはあまり人気がありません。


オカピさんのマクロを借りて、ジロボウエンゴサクを写しました。


ミソサザイを探していたら、ツミが登場。何年か前にも出会いました。(gifアニメ)


ここかと思えばまたまたあちら、暗い所で良く動く、ミソサザイ。(gifアニメ)


やっと咲き始めました、キランソウ。早い年は12月末に咲き始めるのに。


いつもの場所に、モズ♀。下を見ています。


飛び降りたと思ったら、目線の先にスズメバチ(冬眠から覚めた女王蜂?)。


あっという間に捕まえて、二分割して、頭部の方から食べてしまいました。(gifアニメ)


手すりにいた、たった一匹の昆虫は、ヤマトデオキノコムシ(7mm位)。成虫越冬との事です。


シロハラが、枝に止まってリラックス。