goo blog サービス終了のお知らせ 

。。。まぁるい日々。。。

なんか、ええことありそぉやなぁ~♪

板前ごはん 旬魚 柚はな♪

2015-01-15 | ランチ(奈良)

久しぶりの外ランチに、気持ちはポップコーンのごとく弾けていた。
移動途中に予約電話を入れると、お待ちしていますと嬉しい返事。
席は確保できたし、ゆったり気分で目指すは「柚はな」。

店内はほぼ満席だったが、半個室のテーブル席で居心地は申し分ない。
しばらくして、ゆっくりともてなしが始まった。

◆ランチコース◆ 柚はな膳
  膳(小鉢四種・造り・焼物)、天ぷら、蒸物、飯(汁物・漬物)、デザート、コーヒー

食欲をそそる彩り豊かな膳の、まずは造りから。
新鮮そのもの。
ピンクの小鉢は煮大根をから揚げしてるのか、添えられた味噌との絡みがよく、新たな食感。
菜の花のおひたし、もずくと移る味を楽しむ。
カラッとジューシー天ぷらに続くは、かぶら蒸し。
味付けは、いずれも極薄味で好ましい。

デザートが三種盛って嬉しいねぇ。
バニラアイス、抹茶ババロア(?)、シフォンケーキ。
甘味ほどほどの優しい口当たり。

スタッフの忙しさはピークかと思えたが、それをおくびにも見せずの接客はさすがだ。
こちらのわずかな動きも見逃さず、軽い語りかけまで。
笑顔を絶やさず、小さな会話で場を和ませる術まで心得ていらっしゃる。
料理に満たされ、スタッフの心遣いにほころぶ奈良は北葛城の昼餉時。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。