goo blog サービス終了のお知らせ 

。。。まぁるい日々。。。

なんか、ええことありそぉやなぁ~♪

お茶の子さいさい軟らかふりかけ♪

2012-03-13 | あゆ&ゆみ’s キッチン

我が家にて緑茶を淹れたあとのお茶っ葉は、今か今かと次の出番をまっている。
「飲」から「食」へと、役割が一変するからだ。
出がらしがある程度たまったので、変身の手助けをすることに。

【準備するもの】  緑茶の出がらし
            砂糖
            しょう油
            みりん
            かつお節
            すりごま
            生七味        今回は、以上を使った。

【作り方】      ナベに水気をよく切った茶葉、砂糖、しょう油、みりん、かつお節を入れる。
            弱火で、焦がさないように乾煎りし水分をとばす。
            火からナベを外し、すりごま、生七味を混ぜ合わせる。

たったそれだけで、お茶の子さいさい軟らかふりかけのできあがり。
生七味の香りが堪らない。
茎まで軟らかくて、美味しい~♪
調味料や加える材料の種類や量は、お好みで。

熱々ごはんに相性ピッタリの1品。
混ぜご飯にしたり、卵焼きに加えたり・・・レパートリーもひろがる。
酒のあてにも、おすすめ。
                         
                      ぜひ、お試しあれ。                



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。