メインの塾から退塾勧告され、
今日はサブでお願いしている個別塾に今後のことを相談するため
アポを取り22時に行ってきた
最近は気温も下がり昼間も十分寒いが、夜はさらに冷え込むことを実感する。
ブルブル震えながら自転車を走らせ15分程で到着した。
長男はこれからこの寒い中を往復することになるのだ。
この個別塾では先月学力テストがあり長男も受けていた。
塾長がその結果を提示しながら
「この偏差値では現段階で入れる高校はありません」と断言する。
そして、なぜ成績が上がらないかを懇々と説明される。
反復が足りないから。勉強の濃度が薄いから。考えてないから。
全ては国語がダメだから。エビングハウスの忘却曲線。
うんうん、知ってる知ってる。
全部わかってるから本人に言ってよーーーー
ここの塾にもADHDであることはカミングアウトしていない。
発達障害はみられませんと断られるかもしれないリスクと、
本人に誰にも知られたくないという強い気持ちがある以上、
私からこっそりとでも言うのはよくないと考えている。
学校の先生には知っておいてもらう必要があるが
わざわざ言わなくても申し送りにより伝わるわけで…
小学校6年生のとき、新しく受け持ってもらう担任にはADHDであることを
言わないでほしいと強く懇願され、私から直接連絡はしなかった。
しかし、初日のほんのわずかな他の子と違う扱いに
先生は知っていると悟り、落胆して帰ってきた
注意を払えない特性を持っているのに、
このことに関してはそこまで敏感に察するのか、その鋭さに驚かされた。
中学からは、担任に知ってもらうメリットを並べ渋々了承させたが
本人にとって妥協できるギリギリのラインを超えているようだ。
さて、個別塾には冬期講習から本格的に通うことになり、
それまでは今までと同様週1回のペース。
2学期の終わりまでは辞めさせられる塾がメインで自習も継続。
きのう私が喝を入れたからか、今日は5時から自習に行っていた。
入退室カードを買いなおしたその日のうちに退塾勧告になるなんて。
使用するのはあと1ヶ月なわけだ。
気になるのはチックが出てること。今までで最大級の激しいまばたき。
薬も飲んでいないのに?そこまで私、追い込んだかな?
叱ったけど、極力感情は抑えた方だし、
夫は怒鳴りつけたかったみたいだけど私が牽制した。
それと、驚いたのが本人に塾から言われたことを伝えても
現状を認識できないのかどこかに入れる高校があるに違いない
そう思ってしまうらしい。
もうね、その楽観的なところ私にも半分分けてほしい。
個別塾の塾長にも「息子さんは考えが幼いです」と言われたな
**************************************
できれば…ポチッと応援お願いします
今日はサブでお願いしている個別塾に今後のことを相談するため
アポを取り22時に行ってきた

最近は気温も下がり昼間も十分寒いが、夜はさらに冷え込むことを実感する。
ブルブル震えながら自転車を走らせ15分程で到着した。
長男はこれからこの寒い中を往復することになるのだ。
この個別塾では先月学力テストがあり長男も受けていた。
塾長がその結果を提示しながら
「この偏差値では現段階で入れる高校はありません」と断言する。
そして、なぜ成績が上がらないかを懇々と説明される。
反復が足りないから。勉強の濃度が薄いから。考えてないから。
全ては国語がダメだから。エビングハウスの忘却曲線。
うんうん、知ってる知ってる。
全部わかってるから本人に言ってよーーーー

ここの塾にもADHDであることはカミングアウトしていない。
発達障害はみられませんと断られるかもしれないリスクと、
本人に誰にも知られたくないという強い気持ちがある以上、
私からこっそりとでも言うのはよくないと考えている。
学校の先生には知っておいてもらう必要があるが
わざわざ言わなくても申し送りにより伝わるわけで…
小学校6年生のとき、新しく受け持ってもらう担任にはADHDであることを
言わないでほしいと強く懇願され、私から直接連絡はしなかった。
しかし、初日のほんのわずかな他の子と違う扱いに
先生は知っていると悟り、落胆して帰ってきた

注意を払えない特性を持っているのに、
このことに関してはそこまで敏感に察するのか、その鋭さに驚かされた。
中学からは、担任に知ってもらうメリットを並べ渋々了承させたが
本人にとって妥協できるギリギリのラインを超えているようだ。
さて、個別塾には冬期講習から本格的に通うことになり、
それまでは今までと同様週1回のペース。
2学期の終わりまでは辞めさせられる塾がメインで自習も継続。
きのう私が喝を入れたからか、今日は5時から自習に行っていた。
入退室カードを買いなおしたその日のうちに退塾勧告になるなんて。
使用するのはあと1ヶ月なわけだ。
気になるのはチックが出てること。今までで最大級の激しいまばたき。
薬も飲んでいないのに?そこまで私、追い込んだかな?
叱ったけど、極力感情は抑えた方だし、
夫は怒鳴りつけたかったみたいだけど私が牽制した。
それと、驚いたのが本人に塾から言われたことを伝えても
現状を認識できないのかどこかに入れる高校があるに違いない
そう思ってしまうらしい。
もうね、その楽観的なところ私にも半分分けてほしい。
個別塾の塾長にも「息子さんは考えが幼いです」と言われたな

**************************************
できれば…ポチッと応援お願いします
