goo blog サービス終了のお知らせ 

最後の友達になるな !

2012-11-04 11:42:29 | ■長男
前回のブログに登場したADHDでもあるR君
きのうは一日中、携帯と家の電話と交互にかけてきた。

長男も出て断ればいいのに「めんどい」といって放置。
私も相手するのは嫌だから放置。

そしたら、マンションの下まで来た。
インターホンに出なかったらオートロックの出入りで上がってきて
ドアの前で長男の名前を呼ぶ。何度も何度も…

いい加減、しつこい

R君、友達がいないわけじゃないのだ。
現に友達を連れて誘いにきてる。
何故にここまで長男に執着する?

完全居留守

そしたら一緒にいる友達が
「もう行こう」と言ってくれて、帰って行った。

長男はしばらくして別の友達と遊ぶために出て行った。

別の友達と言いながら本当はR君じゃないの?と疑ったがそれはなかったよう。
だって夕方5時くらいから電話攻撃が再開したから

ちなみにこういうとき、「遊びに行った」と言えば、「どこに行ったか分かりますか?」と聞いてくるし
「知らない」といえば、遊んでる場所を探し始めるから、電話に出ないという対策しか思いつかない。

なぜ家の電話番号を知ってるかというと、
昔DSiで、プロフィールか何かに載せてしまったのだ
R君からかかってくるようになって発覚
叱責したが、後の祭り

着拒否して、マンションまでくる予兆が分からなくなっても困るから
鳴りだしたら音消しにすることにした。
そして長男には「今度からは最初の電話で遊べないと断りなさい」と言った。

今朝もかけてきたので「今日はいとこの家に行く。」と断って
きのうは「いとこの家に行ってた。」で納得したようだ。

在宅しているとなると、絶対に諦めず、「うん」と言うまで誘うから、
家族でどこか行ってることにするのがベストだと長男の判断。

長男に言った。
「R君は高校に行かないと思うよ。
 そしたら中学の友達が、学校でできた最後の友達になるわけよ。
 最後の友達になったら一生つきまとわれるよ。
 とにかく避けて避けて、最後の友達にはならないで!」


彼が施設から出てきて、また攻防が始まった。

「付き合うなと親が言ってる」なんて断り方は、かわいそうだし深い恨みを持ちそうで当然出来ない。
3年になって「受験勉強があるから」だったら、勉強なんて意味がないと本気で思ってるR君には無意味。

ロックオン解除させるには…
今のところ、相手にしないでひたすら接触をなくす、くらいしか思いつかない。

**************************************

できれば…ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ