早い時間にR君(この日に書いた問題のある子)と
もう一人の友達が長男を誘いにやってきた。
R君は深夜まで外で遊んでる話も聞くが、かなりの早起きで、
学校に行ってる頃は通常より1時間も早く迎えにきていた。
今は学校に行ってないので土日に必ず誘いがある。
今日は8時だったかな?
私が顔を洗ってるときインターホンが鳴り、
なんと次男が受話器とってしまった
これで居留守は無理と…
インターホンを取り上げ 「○○寝てるけど。」と言ったら、
案外あっさり引いて、帰って行った。
長男の携帯には鬼電かかってたようだが。
長男を起こし「今、R君来てたよ、寝てるって言ったら帰ったけど。」
そしたら次男が…
「Rわるーい Rわるーい」
長男と顔を見合わす。
私「こんなこと本人の前で言ったらヤバイよね?」
長男「家で話してんの聞いてたんじゃ?」
私「そんなに次男の前でしてたっけ?」
次男は聞いてないようで聞いている
まぁそんなこんなありつつも
今週もR君から距離を置けた
頭痛もだいぶ治まったので家事に集中することに。
洗濯機を3回まわしてカゴがやっと空になった
強盗が入ったかのような散乱もお片付け
午後からは長男が次男を連れて遊びに行ってくれた
お陰で録画していたアメトーークを観たりネットしたり至福の時
それから4時半くらいに2人が帰ってきて、
まーた騒がしいのなんのって
偏頭痛が再開し、もしかしてこの騒がしさが原因
次男は何か長男が気に入らないようで、
「にいにが噛んだ」とやってもいないことを言いつけに来る。
「にいにと公園に行って楽しかった?」と聞いたら
「にいに意地悪するから、たのちくなかった
」
でも、長男が見せてくれた携帯の動画や写真を見ると
満面の笑みで走ったり遊具で遊んでたり…
「これなに?楽しそうじゃない。そんなこと言ったら、
もうお外遊びに連れて行ってくれなくなるよ」
証拠を突きつけられたからか
「たのちかった
」と渋々な感じで訂正…
長男に話を聞くと、公園から帰るとき「まだ遊びたい」と言い張って、
「遅くなったらお母さんに怒られるよ」と諭したら
「お母さんが怒ったらボクが怒ったらダメっていうー」と言ってたらしい。
私のいない所でそんな会話が繰り広げられていたんだね
「怒ったらダメ」は怒りんぼの次男がいつも言われてること。
まぁともかく、
何でこんな優しいお兄ちゃんに敵対心持ってるのかしらね?
しょっちゅう「にいににこんなんされて悲しかった」ってありもしないこと私に報告する。
やってないの目の前で見てるし…
長男はさすがに中学生だから怒りもしないが良い気はしてないよう。
それでも遊んでくれる長男。お風呂に入れてくれた。
長男の無償の愛


次男に伝わるといいのだけど…。
**************************************
できれば…ポチッと応援お願いします
もう一人の友達が長男を誘いにやってきた。
R君は深夜まで外で遊んでる話も聞くが、かなりの早起きで、
学校に行ってる頃は通常より1時間も早く迎えにきていた。
今は学校に行ってないので土日に必ず誘いがある。
今日は8時だったかな?
私が顔を洗ってるときインターホンが鳴り、
なんと次男が受話器とってしまった

これで居留守は無理と…

インターホンを取り上げ 「○○寝てるけど。」と言ったら、
案外あっさり引いて、帰って行った。
長男の携帯には鬼電かかってたようだが。
長男を起こし「今、R君来てたよ、寝てるって言ったら帰ったけど。」
そしたら次男が…
「Rわるーい Rわるーい」
長男と顔を見合わす。
私「こんなこと本人の前で言ったらヤバイよね?」
長男「家で話してんの聞いてたんじゃ?」
私「そんなに次男の前でしてたっけ?」
次男は聞いてないようで聞いている

まぁそんなこんなありつつも
今週もR君から距離を置けた

頭痛もだいぶ治まったので家事に集中することに。
洗濯機を3回まわしてカゴがやっと空になった

強盗が入ったかのような散乱もお片付け

午後からは長男が次男を連れて遊びに行ってくれた

お陰で録画していたアメトーークを観たりネットしたり至福の時

それから4時半くらいに2人が帰ってきて、
まーた騒がしいのなんのって

偏頭痛が再開し、もしかしてこの騒がしさが原因

次男は何か長男が気に入らないようで、
「にいにが噛んだ」とやってもいないことを言いつけに来る。
「にいにと公園に行って楽しかった?」と聞いたら
「にいに意地悪するから、たのちくなかった

でも、長男が見せてくれた携帯の動画や写真を見ると
満面の笑みで走ったり遊具で遊んでたり…
「これなに?楽しそうじゃない。そんなこと言ったら、
もうお外遊びに連れて行ってくれなくなるよ」
証拠を突きつけられたからか
「たのちかった

長男に話を聞くと、公園から帰るとき「まだ遊びたい」と言い張って、
「遅くなったらお母さんに怒られるよ」と諭したら
「お母さんが怒ったらボクが怒ったらダメっていうー」と言ってたらしい。
私のいない所でそんな会話が繰り広げられていたんだね

「怒ったらダメ」は怒りんぼの次男がいつも言われてること。
まぁともかく、
何でこんな優しいお兄ちゃんに敵対心持ってるのかしらね?
しょっちゅう「にいににこんなんされて悲しかった」ってありもしないこと私に報告する。
やってないの目の前で見てるし…
長男はさすがに中学生だから怒りもしないが良い気はしてないよう。
それでも遊んでくれる長男。お風呂に入れてくれた。
長男の無償の愛



次男に伝わるといいのだけど…。
**************************************
できれば…ポチッと応援お願いします
