goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかではない月曜日

2012-11-13 00:46:51 | ■次男
次男がまだ噛んだ。

これで4回目?
もう、ほとほと嫌になる。

延長保育の先生に報告を受け、
発作的に「ダメじゃないの」と怒ってしまい…
次男大泣き

幼稚園では一応解決済みなのに、
先生にうわぁって思われただろうな

はぁーーーーー

色んな意味で溜息しか出ない

不幸中の幸いはセーターを着ていたこと
噛んだ直後も赤くなってなかったそうで、
お詫びは…と聞いたら、会ったときにでもと先生はおっしゃって
先になるかもしれないが、そうさせていただくことにした。

こんなこと言っちゃなんだが
年中冬でいいよ

家に帰って話を聞いたら、
○○ちゃん(1つ上)と2人でかくれんぼをして
○○ちゃんは遊ばないって言った、と。

うーん???

かくれんぼをしたかったのに断られたのかな?
それとも、かくれんぼをして楽しかったから
もっと遊びたかったのに断られたのかな?

でも遊ばないって言われたらそれはしょうがないこと。

次男に幼稚園のことを聞くと決まって「遊ばないって言われた
眉を八の字にして悲しそうに言う。

遊んでくれる子がいないのかと思ったら
そうではなくて、子どもの様子をよく見てる延長保育の先生は
「みんなと遊んでますよー。」

長男なんかは断られても気にする様子はなく別の子と遊んでたから
次男のこの引きずる感じ、兄弟でもちょっと違う。

「もし、にいにと遊びたくないのに遊ぼう遊ぼうって言われたらどう思う?」

次男「いや」

「遊びたくないって言って噛まれたら、どんな気持ちになる?」

次男「痛い気持ち」

「遊びたくないのを無理に遊ぶことはできないんだよ。
  遊ばないって言われたら悲しいけど、また今度遊ぼうねって諦めなくちゃいけないよ。」


次男「じゃぁボク、遊ばないって言われたら、あした遊ぼうねって言うー」

その約束も断られたら?
これ以上は混乱しそうだから止めておいたけど
断られても怒ったらダメってことは分かってくれたと思う。
それでまた繰り返しても、何度でも根気よく言い続けるしかないんだろうな。

そうこうしてると、夫が帰ってきた。
頭痛がするので早退し病院へ行ってたそう。

夫はリビングで横になりテレビを見始め、私は家事を始める。

「お風呂できてる?」

はい?こんなに早く帰ってきて?
私こんなにバタバタしてるのに?

大体うちは朝夕2回洗濯してて節約のため
昨日のお風呂の残り湯を洗濯に回してる。
それがまだ終わってない。

そんなこと知らないし、しょうがないのだろうけど
無性にカチンときてしまった。

「まだだけど。」

不穏な空気を察してか、さっき取り込んだ洗濯物を夫が畳みだす。
洗濯物を畳みながら

「足が痛いな。病院に行こうかな?」

はい?
今更ですか?あれほど病院へ行くように言ったのに?

鬱が再発しないように居心地の良い家庭にすると決意したのに
長男や次男がトラブルを起こすと、たちまち余裕がなくなって
何で私ばっかりしんどいの?と心がささくれ立ちます

**************************************

できれば…ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ