goo blog サービス終了のお知らせ 

六枚目のコイン

つぶやき、趣味,占星術,

記憶力を落とさない四つのNG

2025年06月29日 03時26分10秒 | 健康
1.お昼の食事後、30分は横になって睡眠を摂らない。

2.夜の食事の30分以内にお風呂に入らない。
 入る場合は、2時間後が良い。
 それも熱い湯は避けて、40度までにする。

3.食事後の果物は、直ぐには摂らない。食事の数時間後にする。

4.食事後の軽い運動。

これらは全て、
脳の血管内を血糖値が急激に上がることで、
血管の激しい収縮を抑えることを目的としているのです。

脳に高い血糖値の血液が流れ込むと、
血管が激しいダメージを受けるのです。

できるだけ、
血糖値の上昇は緩やかに抑える食事の方法と、
習慣をとることが、
記憶力を保つ上で、大事なことだと、
高齢のお医者さんが言っておられます。

ちょっとした決断と行動が、人生の充実を招くのだと感じます。
人に頼らない人生作りをしていきましょうね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【真の男らしさ女らしさとは... | トップ | 舵を切る! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。