知行合一

思っていることを書き留めたい。
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/maccom1

無料道路

2011-04-29 12:54:18 | Weblog
本日、行ってきました。
無料道路の旅。

まずは、「日光宇都宮有料道路」。
普段なら2輪車全線450円です。もちろん本日から5月8日まで無料開放です。
徳次郎から、大沢インターまでの1区間乗りました。80キロから90キロで走りましたが辛いの一言。
このバイク、高速走行にまったく向いていません。ただの苦痛です。

次は、鬼怒川温泉手前から「鬼怒川有料道路」
通常、250円です。
もちろん無料。
気が付けば、温泉街です。
銘菓、「鬼怒の清流」の工場脇を通ります。

そして、「日塩龍王峡ライン」を通ります。
通常、100円也。
ここも、無料。
龍王峡を眼下に見て通過。

本日のメイン「日塩もみじライン」
ここも通常なら、400円です。
もちろん、本日は無料です。
本日は、車もバイクも少ないです。
ほとんど、貸切状態。抜かれたバイクなし。
すれ違ったバイク、1台(モタード)のみ。
料金所過ぎて塩原側で3台とすれ違っただけ。

その後、八方ヶ原のワインディングを楽しむ予定でしたが、ガス欠が心配なので、塩原温泉まで下がりガソリン補給。
ここまでで82キロ走行。
給油後、山を見たら雲に覆われた状態。どうも、八方は雨の模様。
スタンドのお姉さんにも、止められ断念。
裏街道をひたすら、宇都宮をめざしました。
途中、矢板の道の駅に寄りたかったのですが、駐車場満車。ガードマンにバツ出され断念。

帰宅途中、ドカに乗る友人宅に、不在。
バイクが無い。仕方なく帰宅。
途中、ドカにすれ違う。
聞けば、全線日光宇都宮道路使用して、いろは坂の帰りとの事。
20分ぐらい立ち話。
お互いソロツー。
疲れたので帰宅。
本日の走行距離、147キロでした。
ガソリン2回給油でした。

さて、次はどこへ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだまでしょうか?

2011-04-27 18:12:06 | Weblog
大丈夫って聞いたら、

大丈夫って言う、

漏れてなーいって聞いたら、

漏れてないって言う、

安全って聞いたら、

安全って言う、

本当は、少し漏れてるんじゃなーいって聞いたら、

本当は、漏れてるっていう、

こだまでしょうか?

いいえ、枝野です。

確か、こんなせりふだったと思います。
テレビから流れていました。
細かい文章は、違うかもしれませんが、ニュアンスはだいたい、こんな感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、栃木に行こう。

2011-04-25 22:37:23 | Weblog
栃木県に来てください。

原発事故の影響で、観光地に人がいません。

今が、チャンスです。

人の少ない、日光、那須、塩原、鬼怒川温泉、川治温泉、栗山へお越しください。

福島県の隣ですが、原発からの影響は都内と変わりません。

毎日、読売新聞で確認していますが、宇都宮と都内は同じぐらいです。

29日からのゴールデンウィーク中、県内の有料道路が無料開放されます。

この機会に、日光宇都宮道路や、日塩もみじラインなど無料で使えます。

もちろん、私も行きますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいチャンネル

2011-04-23 15:49:29 | Weblog
新しいチャンネル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちは、被害者です。

2011-04-23 15:29:47 | Weblog
被害者です。
今回の東電事故のことです。
被災者ではありませんが、被害者なのです。
おそらく、関東地方に住んでいる方は少なからず影響を受けているのではと思います。
受注は減る一方です。
原料の調達にも時間がかかります。
運送業の方たちの荷物も少なくなっています。
先日、自粛の影響で同業社が倒産しました。
ここで、増税などされたらさらに消費が落ち込むことは確実です。

この震災と、東電の原発事故で被害を受けていないのは「公務員」だけです。(議員も含む)
被害を受けていないので、増税などという馬鹿げたことが言えるのだと思います。
公務員特別増税でもしたらどうでしょう?給与引き下げられないのだから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気料金値上げ

2011-04-21 22:14:34 | Weblog
値上げするとか?
円高差益があったはずなのに、値下げしないで便乗値上げか?なんて思っているのは私だけなのでしょうか?
最近のことは知りませんが、以前は事実上、東電社員は電気代ただでした。
毎月、電気代を支払うのですがボーナスで帰ってくる仕組み。
コンビニの店員や、スーパーの店員が商品を持ち帰ったら万引きや、業務上横領です。
会社ぐるみで、横領してたことになりますね?
社員の電気代は、私たち契約者が支払っていたことに。
こんな、いい加減な経営していたからこそ起きるべくして起きた事故。
今度は、事故の賠償金を契約者から巻き上げようとしている。
やはり、計画停電は、東電の茶番、恫喝。
としか、思えません。

マスコミも、消費税値上げ、電力値上げを仕方のないように印象づける報道ばかり。
確かに、東電や政府は大きなスポンサーですから、へそを曲げられたら大変です。

まさに、マスごみです。
ニュースソース、どれを信用してよいのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惨い

2011-04-18 19:27:26 | Weblog
先日の震災で、人命の重さを痛感したばかりなのに、
またまた、悲惨な事故が本日地元、栃木県鹿沼市で起きてしまいました。
集団登校中の小学生の列に、クレーン車が突っ込んだ事故。
小学4年生から6年生までの6人が、事故に巻きこまれ亡くなりました。
親御さんの悲しみを思うと、、、。
許せない事故です。
私たちも、ハンドルを握る身です。
悲しい思いをする方がいることを、肝に銘じなくてはなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング

2011-04-17 18:31:34 | Weblog
今日は、バイクでツーリングにいってきました。
ネットで知り合った、たかっちさんhttp://dt200wr.seesaa.net/と、相方のモーちゃんさんにお会いできました。
しかし、奇跡に近い出会いでした。
これが異性なら、運命の出会いとでも言うのでしょうか?
時間も、場所も指定しないまま、ただ日光方面いろは坂ということで、馬返し駐車場にて合流できました。
もちろん、面識もありません。
乗っているバイクだけが頼り。
お互い、あまり見かけないバイクということで認識できたのではないかと思います。
いつも、ソロツーリングが多い私にとって、とても楽しい1日を過ごすことができました。
ありがとうございました。
仲間と走るのが、こんなに楽しいことだったか、と再認識しました。
昼食がなかなかとれず、今市で「正嗣」の餃子を3人前(660円)食べお開きとなりました。
やはり、正嗣はうまい。
あー また食いたい。
あー また走りたい。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孝子桜

2011-04-16 13:22:27 | Weblog
久しぶりに、自転車で孝子桜を見てきました。
満開で見ごろです。
先週は、バイクで見に行ったのですが枝先がピンク色になっていただけでしたが、
今まさにみごろ。
散り始めてもいません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復興税

2011-04-15 20:56:02 | Weblog
なんか、とんでもない税金を導入しようと企んでいるようです。
どうせ、暫定税として導入、その後恒久税になるという筋書き。
その前に、議員定数削減、歳費削減、公務員給与、公務員雇用体系の見直し、などやることは沢山あるはずです。

たとえば、震災国債や、震災定期貯金などを発行し、無利子 元金保障とし募集。
集まった基金で、アメリカ国債を購入し、利息を義援金に当てるなどすれば良いのでは、
しかも、アメリカ国債を大量に購入することで、円安ドル高に持っていけるのでは、、、。
産業界も助かり、被災者の援助になる。
預金者は、元金を保証されているので安心でき、義援金を寄付しなくても人助けしたことになる。
たとえ、1口10万位でも数百億円は集まるはず。
素人考えですが。

この震災を利用し、政局に持っていこうなどと考えている不心得な議員がいるようです。
許せません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲示板

http://jbbs.livedoor.jp/sports/12312/caddis.html#10