知行合一

思っていることを書き留めたい。
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/maccom1

川の方が、、、。

2018-05-26 21:13:05 | フライフィシング

今日は、鬼怒川漁協管轄の田川にて、特別放流があったらしいです。

年券プラス1000円だそうです。

40センチ級のサクラマスとニジマスを放流し、釣らせるらしいですが、そんなお金あるなら「発眼卵放流」とか「稚魚放流」に回してほしいものです。

漁協は、目先のお金目当てで、本来の目的から逸脱していると思います。

 

今日は、坊主覚悟というか、慣れっこになってしまった荒川に行ってきました。

釣れないらしく、釣り人は私たち2人だけ。

釣りあがりましたが、反応なし。

徐々に反応が出てきた場所は、いつもの入渓場所。

そこで、27センチぐらいのヤマメ1尾ゲット。

ストマックポンプを使ってみると、シャックだらけ。

ヒラタカゲロウの物とわかるものが1個。

その後、大型ヤマメ1尾バラシ、リーダーとティペットのつなぎ目からラインブレークの痛恨のミス。

数分後、相方が初ヤマメ、25センチぐらいでした。

初ヤマメと記念撮影、おめでとうございます。

すぐに、私がちびヤマメゲット、15センチぐらいでした。

その後、何度かドライに出るもフッキングに至らず。

一度釣りあがった場所を、ウエットフライで釣り下りました。

1度フッキングするもバラシ。

お昼になったので、岸に上がりカップ麺と、ピーナツパン、コーヒーで昼食。

一度家に帰り、いつもの「釣れない管釣り」に、

2時半から5時半まで、粘りましたが4尾のみという残念な結果に。

これだったら、川でイブニングまで粘った方が良かった。

使用タックル

河川 

ロッド    ダイヤモンドバック グラス7ft3番

リール    Orvis HYDROS1

ライン    3MヤマメDT3

リーダー   12ft4X

ティペット  6X 3ft

使用フライ  14番パラシュート、14番スペントカゲロウ、18番ブラックパラシュート(ノーネーム)など。

 

管釣り

ロッド    LOOPイグザクト9ft4番

リール    ROSS Cimarron C1

ライン    3M OH&Dシングルハンド4番(本日、下しました)

リーダー   12ft4x

ティペット  5x3ft

使用フライ  14番ビーズヘッドニンフ、12番トラウトガム各色、14番スパークルダンなど


ヤッパ、釣れない。

2018-05-19 16:03:44 | フライフィシング

昨日、イブニングライズを目当てに終業後、車を飛ばして先週ヤマメが釣れたポイントに行ってきました。

しかし、ヤマメさんのライズは全くありませんでした。

先週のポイントから、200メートル位上流まで足を延ばしましたが、平瀬に成ってしまい水深が浅すぎる場所ばかり。

先週は、まぐれ当たりだったのでしょうか?

ちびウグイ2尾の釣果でした。

久しぶりに(10年ぶり位)、イブニングライズ帰りの夜道を運転して視力の落ちたことを実感しました。

こんな視力では、いつ、交通事故を起こしてもおかしくないと、感じたのでイブニングは止めとくことにします。

今朝は、目が覚めたら雨、しかし、朝食後に晴れ。

居てもたってもいられず、荒川のキャッチアンドリリース区間に、、、。

しかし、風が強すぎます。

強風のため、4番ロッドを持ち出しましたが、ポイントに入りません。

まあ、ポイントに入っても釣れる保証、自信もありませんが。

諦めて、帰ろうとしたら、下流からフライマン1人釣りあがってきました。

近づいてくる姿を見て、嫌な予感。

フライマンならめったにお目にかからないものを、肩に背負っています。

釣れましたか?と聞いたらヤマメが1尾釣れたとの事。

肩に背負った変な箱(クーラーボックス)から、ヤマメを見せてくれました。

よほど注意しようかと思ったのですが、喧嘩になっても仕方ないので、スルーしました。

フライ、ルアー専用区(キャッチアンドリリース区間)の看板もあり、餌の方もルールを守って侵入してこない場所での蛮行。

多分、釣り券も購入していないので、ルールが分からないのでしょう?

最近、釣り場以外でもマナー違反が目に付きます。


やっと、ヤマメ釣れました。

2018-05-12 16:09:40 | フライフィシング

今年は、魚に恵まれません。

もう、あの、キャッチアンドリリース区間はあきらめました。

妻を、仕事場に送って行き、日光大谷川に直行しました。

駐車場に車を入れると、もう、数台の釣り人の車が駐車中でした。

本流を、ドライで叩いたり、ニンフ投入するも、全く反応なし。

気が付くと、駐車場の車がもう、帰路についている模様、ここも、釣れないみたいです。

大谷に見切りをつけ、鬼怒川支流の板穴川を覗きましたが、河川改修で平瀬に成っていました。

お昼近いので、どこかでカップラーメンのお湯を沸かせる場所を探しに、旧今市市を流れる小河川の駐車スペースに到着。

ここで、昼飯。

この河川も、以前はヤマメが釣れたのですが、河川改修で平瀬に成っていましたが、すこし、変化が出てきたみたいなので、竿を出してみることにしました。

ドライを投入すると、小さな魚が突きにやってきます。

生命感があると、釣れなくても楽しいものです。

大谷なんて、全く生命感もなく、水辺を歩いても魚が逃げる姿も見えませんでした。

葦際を歩くと、逃げる魚の影を久しぶりにみました。

やはり、瀬では小魚が反応するも、フッキグするほど大きな魚は出てきません。

護岸の裂け目で、少し水深のあるポイントに、エルクヘアカディス14番を投入すると、魚が出てきました。

大きめの、ウグイかと思いましたが、寄せてみると小さいけどきれいなヤマメさんでした。

もっと、上流まで攻めたかったのですが、同行者が腹痛でトイレに行きたいらしいので、ここで脱渓し、コンビニに急ぎました。

次回のお楽しみにします。

本日のタックル

竿   ダイヤモンドバック製グラス 7ft3番

ライン 3Mヤマメライン DT3番

リール Orvis HYDROS1

リーダー 12ft

ティペット 6X90CM

フライ 16番ヘアーズイヤー、16番スパークリングダン、14番エルクヘアーカディスなど。

 


松崎式?インジケーター

2018-05-06 20:16:06 | フライタックル

昨日も、管釣りに行ってきました。

鹿沼のおしゃれな管釣り(レイクウッドリゾート)なんですが、先週とは大違い。

ゴールデンウィークなんで、お客さんも多く、お魚さんも、ルアーやフライを見飽きてるんでしょう?

当たりが出ても、すっぽ抜けばかり、うまくフッキングできても食いが浅く、ランディング途中でバラシの連発。

私だけでなく、隣で釣りする相方も、、、、。

いろいろと、インジケーターを変えたりしましたが、結果は同じ。

ウレタンフォームの貼り付けタイプ

ファーを使ったモコモコタイプ

ティペット貫通式の浮きタイプ

最後に試したのが、松崎式?インジケーター

 

このインジケーターは、昔、福島県喜多方市在住の「松崎 明」さんが、株式会社スミスからマリエットブランドで発売していた商品です。

価格もそれなりに高額で使い捨て(貼り付けタイプ)なので、あまり出番がなくベストの肥やし状態でした。

形状が、多角形(8面体)で面がピンクと黄色に塗り分けられている凝った作りになっています。

このインジケーターの凄いところは、魚がフライに興味を持ちじゃれて居る時は、釣り人から見てインジケーターの色が変化して見えるところです。

つまり、前あたりが色の変化で分かります、本あたりはインジケーターが完全に水没します。

しかも、形状によるものなのでしょうか?水面の壁をインジケーターが破るのに違和感なく持って行ってくれます。

釣れる魚も、あごに針がかかり、喉の奥に飲まれることがありませんでした、魚にもダメージが少なく魚にやさしいインジケーターです。

また、大きさの割に形状が特殊な為、空気抵抗も少なく、キャスティングが容易でライントラブルも少なく初心者向きです。

残念ながら、現在は市販されてないようです。

 

最後に、このインジケーターに換えたら、爆釣でした。

とにかく、当たりが取りやすいし、遠投が、利くので魚に合うチャンスが増えました。

また、フッキングが確実なのでバラシが殆どない、確実にあごにフッキングさせているので、リリースも早いなど、良いことだらけ。

文句のつけようがない、インジケーターです。

ただ、もう、手に入らないのが残念です。


懲りずに、釣れない管釣り行ってきました。

2018-05-02 20:21:38 | フライフィシング

今日も、お休みなんです。

例年なら、お仕事なんですが、会社自体が暇、お休みになりました。

釣れないのは、分かっていたんですが「ブルックトラウト」と「タイガートラウト」を放流したということだし、

ゴールデンウィーク中ですから、追加放流ししているだろうと淡い期待を胸に半日分の料金を支払いました。

朝9時に入場、

最初の1尾は、入場5分以内でドライフライ(エルクヘアカディス)で仕留めました。

その後、反応は見せますが、フッキングに至りません。

これで釣れなきゃ何しても釣れないと、「トラウトガム」投入。

インジケーターは、ニュージーランド方式の「ヤーン」プラス「ゴム管」。

あっという間に5尾ゲット、しかし、ニジマスばかり、しかも小さい。

とりあえず、ヒットシーンをビデオに収めました。

その後、続きません。

対岸に移動したりして、拾い釣り。

1~2尾釣ると、反応がなくなって移動を繰り返しました。

ルアーの常連さんが来ていましたが、全然竿が曲がりません、こんなにルアーで釣れないのに良く通うな~。

俺もか?

先週の土曜日は、鹿沼のおしゃれな管釣りで半日券で50尾以上釣りましたから、なんだか、ここに来るお客さんが少ないの分かります。

管理人さんは、良い方なんですが、魚が釣れなくちゃ管釣りの意味ないものね。

結局、池を1周しちゃいました。

朝1で入場したところで、最後に5尾連続ゲット。

時間となりました。

半日(5時間)で20尾位の釣果でした。

疲れました。

多分、あそこは、しばらく、お休みしたいな~、価格が安くても面白くないものね。


粕尾、山の神ドライブインまで

2018-05-01 14:38:18 | ハスクバーナ

連休です。

明日から天気が下り坂らしいです。

妻を職場まで送って行き、朝8時50分頃ハスクバーナで家を出ました。

実は、釣りばかり夢中になり、3月10日からエンジンを始動していませんでした。

また、今年の6月車検なんですよ、しかし、ほとんど乗っていません、車検代が、、、、。

燃費が悪い癖に、燃料タンクが小さい、まあ、オフロード車ベースなんで仕方ないのでしょうが、

昨今、GSが少ない(廃業)ので、行き先が限られてしまいます。以前は2リッターほど、携帯缶に入れて走っていましたが、

今は、そんな元気がありません。

ついつい、近くへ、プチツーでお茶を濁しています。

しかし、郊外に出ると、気持ちいいです。

風が、変わります。

空気が澄んでいます。

気のせいか、最近視力が落ち、4輪では眼鏡を自主的にかけていますが、全く眼鏡の必要がない。はっきり見えます。

休憩地点の、自販機とトイレのある場所で、見知らぬライダーとお話ができます。

不思議なもので、休憩地点でお会いすると友人のような親しみが、

しかし、同じ方でも走行中はライバルの様、、、、。

程よい緊張感とけだるさが、残っています。


掲示板

http://jbbs.livedoor.jp/sports/12312/caddis.html#10