知行合一

思っていることを書き留めたい。
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/maccom1

園芸したい。

2010-05-24 22:29:43 | Weblog
若い頃は、土いじりなんて、大嫌いでした。
父親に、草むしりばかりやらされていたからかもしれません。
最近、好きになりました。
自宅のプランターで、キュウリと小松菜を育てています。
花は、バラ、毎年枯らしてしまいます。
今年こそはと、鉢植えします。
職場では、たまねぎと、ジャガイモ。
ポットに蒔いた、トウモロコシの芽が出てきました。そろそろ、マルチして植え付けします。
今年は、鍬も購入してしまいました。
会社に、仕事に行っているのか?農作業に行っているのか?
農作業の方が楽しいのは内緒です。
日曜日にも、出社して水やりしています。
職場に耕作地を、増やしたいのですが、、、。
おそらく、駄目。
そんな事、言ったら怒られそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨、

2010-05-23 19:01:32 | Weblog
今日は雨でした。
昨日は、お天気に恵まれましたので、久しぶりにバイクに乗りました。
先週は、チャリで軽く23キロほど走りましたので、、、。
始動が心配でしたが、チョークと加速ポンプを駆使して成功。
行き先は、古峰ヶ原神社。
いつも、チャリで走るコースをバイクで走り、小来川まで行き、そこから林道に入り、草久で古峰ヶ原街道に入り神社まで。
モンキーとゴリラの改造バイクツーリングの方たちに、お会いしました。
神社から、前日光林道を走り、上久我方面に出たかったのですが、通行止め。(昨年も通行止めでした。)
仕方ないので、日瓢鉱山からつつじの湯方面に降りました。
途中の激坂を、マウンテンバイクで登ってくるサイクリストにびっくり。
しかし、その500mぐらい下を、ロードバイクであがってくるサイクリストにはまた、びっくり。
インナー ロー 使っても私には無理です。
鹿沼市内で給油。
93キロ走って5.44リッターのガソリン消費。
1リッターあたり、17キロでした。
お世辞にも燃費が良いとは言えませんが、キャブ調整前(SJ交換)は、14キロしか走りませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町中 音楽だらけ、

2010-05-17 18:41:04 | Weblog
昨日は、街中10箇所で、ミニコンサートが開かれていました。
土 日の2日間だけなんですが、楽しかった。
ジャズ、ロック、アカペラ、フォークロア、フォーク、何でもあり。
最高な2日間、ありがとう。(私は、1日だけしか行けなかった)
毎週とは言わないから、月1で何とかならないかな?
みんな、発表する場所が必要なんです。
ちなみに場所は、宇都宮市です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配しています。

2010-05-09 19:27:21 | Weblog
いつも、更新されていたブログが更新されなくなると心配です。
特に、私と同じ病気を持ち、入退院を繰り返ししている方だと、特にです。
私だけでなく、他にも心配されている方が居るようで、BBSに書き込みしても反応が無いようです。
心当たりの方、連絡してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れもん

2010-05-05 21:12:37 | Weblog
走り出して、グローブ忘れた事に気づきました。
家まで帰るの面倒なので、目的地を近所に変えることにしました。
最近これで、2回目。
先日は、インナーパンツはき忘れて目的地を変更したばかりです。

エキストラに参加していた、撮影現場に寄ってみました。
もう、ほとんど後影もありません。
レンタルで借りていたらしい、トイレとか、テント、ストーブなどがまとめて置いてあるだけでした。

その後、高速コースと勝手に呼んでいる場所に入ると、対向車線をロードが下ハンドルで4台ぶっ飛んで行きました。
今日から、半そでジャージ、七部丈のズボンに替えました。どうしても、レーパン履く勇気ないんですよね、持ってはいるのですが、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキストラ

2010-05-04 15:34:22 | Weblog
また、エキストラに参加してきました。(3日)
昨日(2日)の撮影は、午前2時までだったらしいです。(私は12時上がりにしてもらいました)
今日(3日)は、午前12時終了。
役者さんは、その後も撮影が続いていました。
記念品は、台本と同じ表紙の自由帳でした。
あの時間まで、子役を使っても違法にならないのか?不思議です。
赤鬼役で、何度も走らせられました。
老体にはツライ。
多少ですけど、自転車に乗っていて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就職難

2010-05-03 11:11:51 | Weblog
中国でも、就職難らしいことを、朝、テレビで放送していました。
あんなに景気の良い中国で?
何かの、間違いじゃないのか?
本当らしいのです。
世界の工場になった中国。必要な労働者は、単純労働で安価な労働力。
高学歴の労働者は、職にあぶれているそうです。
でも、仕事選ばなければ、仕事にありつける。
仕事のない国よりは、まし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦食いに、

2010-05-01 23:06:16 | Weblog
今日は、友達のドカと私のハスク2台で旧粟野町まで
蕎麦を食べに行きました。
途中、特別解禁らしく渓流釣りの人たちで凄い事になっていました。
目的地は、峠の頂上、山ノ神ドライブイン。
大盛りもり蕎麦、840円でしたが、ボリュームのある事。
てんぷら無しでもお腹いっぱい。
粟野町は、何処で蕎麦食べてもおいしい。
間違いなし、水が良いのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010ジャパンカップ

2010-05-01 18:38:08 | Weblog
2010年ジャパンカップの日程、詳細が市の広報に載っていましたので報告します。

今年は、10月24(日)の森林公園のレースに加え、前日の10月23日(土)夕方に、大通りの本町交差点から上河原町交差点を周回するレース(クリテリウム)を行います。市街地レース開催に伴い、大通りや周辺道路を交通規制します。

と言う事です。
餃子の「みんみん」、「正嗣」の本店の近くでレースが行われますので、レース観戦プラス餃子が楽しめると思います。
選手の宿舎は、まだ判りませんが、例年通りなら「板屋ホテル」なのでクリテリウム会場のまん前です。
ラーメンで有名な「花ノ木」の駅前店も近くです。
夜は、カクテルが楽しめるお店も沢山ありますので、ぜひ、観戦にいらしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲示板

http://jbbs.livedoor.jp/sports/12312/caddis.html#10