知行合一

思っていることを書き留めたい。
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/maccom1

灯台もと暗し

2015-03-30 18:52:03 | フライフィシング

釣りに出かけて、釣り人とお話するのも、また、釣りの楽しみでもあります。

日頃は、仕事関係の方や古い友人、家族としか接触がないのですが、同じ趣味を共有する

方たちとお話出来るのは本当に楽しいことです。

先日の土曜日は、久しぶりに「鬼怒川」に出かけました。

里川での釣りの好きな私は、昔から大きな河川には出かけないのですが、10年以上前ここ「鬼怒川の小林地区」

でたまたまですが、32センチのイワナを釣りあげた事があったので、証拠にも無く出かけてゆきました。

駐車場で、釣り人がいたので情報収集したのですが、彼は地元ではなく、「小田原」から来ているとのこと。

モンカゲロウの釣りが出来る河川なんてそうないとのことでした。

「鬼怒川」の魅力を他県の方から教えていただくことになって仕舞いました。

しばらく、河原を行くと静かに「ライズ」待ちの方が、

また、話しかけてみると今度は「いわき」の方でした。

年に何度か「鬼怒川」に来ているとのこと、やはり、こんな素晴らしい川はそう無いとのこと。

解禁前から、数度観察に来られているとか?

もちろん2名ともに年間の釣り券を購入し、下げておられました。

まったく、「鬼怒川音痴」でした。

自宅から、1時間ぐらいで来られる環境にありながら、お恥ずかしい限りです。


キャッチ&リリースしたいぞ

2015-03-23 18:13:37 | フライフィシング

昨日は、長男に会いに行く妻を、宇都宮駅まで送って行き、

お墓参りに1人淋しく行ってきました。

その後、自由なんで、10数年ぶりに東荒川に釣りに出かけました。

当然ですが、まったくポイントがわからないので、駐車場で立ち話をしている釣り人の中に入れていただき、

情報収集させていただきました。

すぐ下流に、「キャッチ&リリース区間」があるということで、案内していただきました。

案内人の親切な釣り人は、奥様とお出かけがあるといことで、そこでお別れ。

釣り上がってみることにしました。

200メートル位釣り上がりましたが、ドライにまったく反応なし、

すぐに、先行者に追いついてしまいました。

先行者にお話をお聞きすると、やはり全く反応なし、ニンフも試したそうですが、沈めてもダメだったそうです。

確かに、ウェーディングしていても、足元から逃げ出す魚の影もなし、当然ですがライズなし、気温も10度以上ありました。

キャッチできなきゃ、リリースなんてできません。

ひょっとして、ここは、どこかで釣ったお魚を放流してくださいっていうこと?

 

場所を変えることに、

またしても、田川に行ってしまいました。

11時過ぎだったのですが、ここもライズなし。

2週間前はライズしていたのに、、、、。

試しに、ヤマメがライズしていたポイントにドライフライを流してみました。

フライに出てきたのですが、ウグイでした。

一番良い流れにヤマメではなく、ウグイがいるということは、ヤマメはすでに釣られたか、移動してしまっているといことだと思います。

釣り人も皆無ですし、そうそうに引き上げ、

半年ぶりに友人宅にお邪魔して一日が終わってしまいました。


久々の東京

2015-03-18 18:30:32 | Weblog

先日の、日曜日、久しぶりに東京に行ってきました。

まさに東京なんです。そう、東京駅。

新幹線で、58分位だったでしょうか?2年ぶりです。

前回は、息子が大学に合格したのでアパート探しだったんですが、今回は娘の結婚相手の御両親が

北海道から上京してくださるということで両家の顔合わせです。

丸ビル内のレストランでお会いしました。

気さくなご家庭なんで、ほっと、いたしました。

食事会終了後、またしても不動産屋さんに、2年たつので更新の時期、

しかし、更新しないで新しい所に引っ越しだそうで、また、連帯保証人です。

今までは、学校が近いということで「大岡山」だったんですが、こんどは「北千束」まあ、

学校まで自転車で行くそうなんで、交通費は掛かりません。

また、環状七号線の近くです、中原街道の交差点近く。

わたし、大学時代ここ、雪谷あたりバイクで良く通っていたんです。

私の住む川崎から、友人の住む荏原町まで何度も行き来してました。

 


二匹目のドジョウはいなかったですね

2015-03-18 18:04:24 | フライフィシング

先日の土曜日、朝から総合病院で血液検査と、腹部CTを受けた後、飯も食わずに川に行ってきました。

もちろん目的地は、先週の土曜日に釣れた場所。

なかなか、ライズが起きず、あっても散発で安定しませんでした。

当然、私のへなちょこフライは無視され続け、気がつけば飯も食わずに2時になっていました。

上流では、川に立ちこんでいるフライマン3人のうちの1人がヒットしたようでした。

私としては、川幅が無い川に立ちこむのはルール違反だと思うのですが、、、、、。

釣れたもん勝。釣れない人間のひがみかも?

とりあえず、昔からやっている手打ちラーメン屋さんに行ってみたのですが、どうも廃業したみたい?

やっている様子が無い。

少し離れたラーメン屋さんに行ってみました。

人気店らしく、昼時はいっぱいなんですが、今は2時過ぎ、席が空いていました。

そこで、醤油ラーメン「喜び」を食べて、今度は西鬼怒川に。

地名通り、葦だらけ。

釣りになりません。

10年前は、きれいに葦が刈り込んであったのですが、今はフライは無理みたいです。

そそくさと退散しました。

まっすぐ帰宅するのも芸が無いので、いつもの管理釣り場を見学。

風が強く、全く釣れていない様子。

やっぱり、ここ全く放流していない感じ。

昨年の5月に初めてお邪魔したした時は、釣れてくるニジマスは、小さいのばかり(15センチぐらい)、

しかし、冬に行った時には、小さいニジマスは釣れず25センチ前後の魚がメイン。

この池で成長した魚ばかり、何時も管理人さんがペレット撒くのでユスリカパターンとかあまり効かない。

年に何回も、臨時休業して池の水抜いちゃうから、水生昆虫が育たないから、面白くないんですよね?

まあ、値段が馬鹿安だから、ついつい、お邪魔しちゃうんだけど。


タックルも

2015-03-12 21:18:00 | フライフィシング

先日、10年ぶりにヤマメさんとご対面したわけなんですが、

竿を除いてすべて10年いじょうまえのタックルでした。

竿は、昨年購入したオービスの7フィート4番のバンブー。

リールは、15年ぐらい前に購入したマリエット。

ラインも15年ぐらい前のオービスHLSのWF4番。

リーダーも、10年位前の自作のノッテッドリーダー16フィート。

ティペットも、10年以上前に購入したマキシマの7X。

フライも、10年以上前に作った、スパークリングダンと、パラシュートフライ。

骨董品でフィシングです。

しかし、もっとも古いのは、自分自身です。


10年ぶりのヤマメ

2015-03-07 17:31:02 | フライフィシング

この春から、10年ぶりに川デビューを果たしました。

本日が記念すべき初日でした。

10年前、散々通った田川に、しかし、近年の様子は全く不明でしたが、

おなじみの場所に、、、、。

以前、おいしい思いをした橋の下に陣取りましたが、全く反応なし、

しかし、対岸でライズが始まりました。

対岸の少し下流にやはりフライマンが入っていましたが、ライズの方に移動する気配が無いので、

橋を渡り対岸に陣取りました。

下流に居た、フライマンはウエットをやっているようです。

数分後、下流のフライマンが魚をかけましたが、手元で自然リリース。

私はと言うと、2か所でフライにアタックがあったものの、乗せられませんでした。

おそらく、早合わせが原因かと、

その後、バックの枯れた雑草にフライをひっかけたりと、ライントラブル頻発。

やっと黄色いボディーのパラシュートフライで1尾ゲット。

20センチ強のヤマメちゃんと10年ぶりに再会。

その美しさに感動しました。

気が付いたら、カメラ、車に置きっぱなし、仕方なく即リリース。

またまた、バックの枯れ草にフライをひっかけて、釣れたフライをロスト。

今度は、シャック付きのコンパラダンでライズを狙うも、また、早合わせで失敗。

そして、違うライズを攻めるも、手元のライン処理の悪さがたたり、フライに出て反転し潜行するのを確認出来ているのに

ラインスラック多さゆえにテンションがかけられなくて、バラシ。

空腹と寒さに耐えられず、越谷からの御夫婦にライズを譲り帰宅しました。

本日の釣果は、ヤマメさま1尾のみ。

途中で、出会った餌釣師のおじさんが言うには、上流の瀬で川虫を採取していたら、網の中にヤマメの新子が沢山入ったということでした、自然再生しているんですね?

田川、恐るべし。


同窓会

2015-03-04 21:57:35 | 地域

先日、中学の同窓会に行ってきました。

出席者は、100人余りでした。

300人ぐらいの学年でしたので1/3が出席ということになります。

恩師は、3名の先生方に出席していただきました。

みんな、ジーさん、バーさんになっていました。

出世して、1流企業の幹部になっている人間、

お医者さん、

学校の先生になった人間。

スキルアップして、外資系企業を転々としている者。

そして、私たち零細企業戦士。

まあ、同窓会に出席できるだけ幸せ者なのかもしれませんね?


掲示板

http://jbbs.livedoor.jp/sports/12312/caddis.html#10