メモアール      

チョット一言

 南京黄櫨 (なんきんはぜ)

2008-11-18 | weblog

寒くなりました。

父が我が家にきて、一年が過ぎました。
この春ころまでは、しっくりと落ち着かない様子もたまに見えました。

元居た家の様子も気にかかるようで、
一度行ってみないと・・・・などと、言っていましたが。
夏を過ぎた頃から幾分落ち着きが見られるようになりました。
危言、奇行も少なくなりました。

病気もありません。
一年一度の健康診断でも、異常はなく、
血圧などは私などよりも正常値です。
今のところ、薬も必要ない状態で、助かっています。
インフルエンザの予防注射には行かなくては・・・・ですね。

で、父の居た家を、片づける事にしました。
必要なものは、すでにこちらに持ってきています。
残った物を、リサイクルの業者さんにお願いする事にしました。
今日、見積もりをお願いしたら1*万円との事。
知人の建築屋さんにお尋ねすると、相場らしいので、お願いしました。


ちょっと寒い・・・かな、とは思ったのですが、
その見積もりに、父も一緒に行く事にしました。
懐かしそうで、嬉しそうでした。
途中で、お弁当を買って、
道具が少なくなって、広くみえる家の中で、お昼を戴きました。
やっぱり寒い・・・・そう言いながら、美味しそうに食べていました。
近くの魚屋さんが、お刺身を持ってきて下さいました。
おじいちゃんによく買っていただいていたから・・・と、仰って。
美味しかったです。

午後1時過ぎに、帰る事に・・・・。
帰りのバス停近くの公園に、ナンキンハゼが赤く色づいて、奇麗でした。
赤い葉っぱと、白いハゼの実が見えました。




ナンキンハゼの木です。
青空がちょっと見えた時に・・・・1枚。



父が綺麗だねェ・・・・と、見上げた、赤い空。
ホント、奇麗でした。