goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

夏山フルートカルテットinびわ湖ホール

2022-12-11 08:54:00 | コンサート
今日は、びわ湖ホール。

吉延さんのお誘いです。
飛騨高山の伊藤公一セミナーで出会いました。
来年、北海道に移住されるということで、見逃せません。

プログラムは現代の作曲家アンジェリスの「ランニング」から、珍しいスポーツ系の音楽。
メンバーのお1人が、毎日走っておられてマラソン大会にエントリーされるほどということで選ばれたそう。
爽やかな疾走感のある曲でした。

モーツァルトの「おいらは鳥刺し」をピッコロとコンサートフルートで、アルトフルートとバスフルート2本でもう一曲。
最後はフルート四重奏Ddur。
2本もよかったし、四重奏も美しかったです。

休憩を挟んで第二部は八木澤教司さんの「コロラトゥーラ」2006年に出版されたもので、高校生のアンサンブルコンテストなどで人気の曲です。
2004年の「フィオリトゥーラ」の続編です。
若々しい息吹を感じる曲です。

大トリはチャイコフスキーの「くるみ割り人形」
大編成で鳴り物いろいろある曲を4人で演奏するのは大変!
長いスケールをバス、アルト、コンサートフルートと受け渡しながらやったり、グランドハープのメロディをフルートで吹くなど超絶技巧。

前にブラスバンドでやりましたが、管楽器がたくさん並んでいても大変なのに、4人でやり切って、流石の演奏でした。

まだまだなかなか聴けないサウンド。
ピッコロ、コンサートフルート、アルト、バスの四重奏でバッハのトッカータとフーガ。
フルートアンサンブル リンクス




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
フルート四重奏曲 (takan32)
2022-12-10 21:15:48
久米さんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
きょうはフルート奏者ばかりのコンサートを聞きに行かれたんですね。
フルート四重奏曲をフルート4本で演奏するってアレンジするのが大変そうです。
モーツァルトのフルート四重奏曲は聞きに行ったことがあります。
返信する
Unknown (mirapapa)
2022-12-11 00:01:03
ブラボー!😆
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2022-12-12 09:48:01
@takan32 さん、フルートだけの四重奏でした!
モーツァルトはよく演奏されますね。
アレンジは大変だと思います。
楽譜自体もまだ少ないので、みなさん苦労されています。
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2022-12-12 09:48:28
@mirapapa さん、ありがとうございます。
素晴らしいでしょ!
返信する
わたしも♪ (miwa-p)
2022-12-13 14:41:01
コンサート行ってました!
そういえば、去年の夏のコンサートも来られてたんでした。
探せばよかった~
たぶん近くに座ってました。

素晴らしいコンサートでしたね。
室内楽ならではの司会も良かったです。
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2022-12-13 23:33:02
miwa-pさん、お久しぶりです。
また、ニアミスですね〜💖
本当に探せばよかったです!
素晴らしかったです!
吉延さんの司会、よかったですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。