轟見聞録

表現者・轟ひろたが、学んだことをメモ書きします。(毎週木・日曜更新)

怪物と戦う者

2012-12-18 | Weblog
ニーチェのことば


怪物と戦う者は自分自身も怪物にならないよう気をつけよ。
深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているからだ。

ストレス指数

2012-12-18 | Weblog
1960年代の米国で、生活上の変化に適応するのに必要な心的エネルギー量を調査し、平均値を割り出した「社会的再適応評価尺度」。配偶者の死を100点、結婚を50点として、転職、引っ越しなど計43項目の出来事に伴うストレス指数を点数化したもの。


〇ホームズとレイの「社会的再適応評価尺度」

1 配偶者の死 100
2 離婚 73
3 夫婦の別居 65
4 刑務所などへの勾留 63
5 近親者の死 63
6 自分のけがや病気 53
7 結婚 50
8 解雇 47
9 夫婦の和解 45
10 退職や引退 45
11 家族が健康を害する 44
12 妊娠 40
13 性生活がうまくいかない 39
14 新しく家族のメンバーが増える 39
15 仕事の再調整 39
16 経済状態の変化 38
17 親友の死 37
18 職種換えまたは転職 36
19 夫婦の口論の回数が変わる 35
20 100万円以上の抵当(借金) 31
21 抵当流れまたは借金 30
22 仕事上の責任の変化 29
23 子供が家を去って行く 29
24 身内のトラブル 29
25 優れた業績をあげる 28
26 妻の就職、復帰、退職 26
27 復学または卒業 26
28 生活状況の変化 25
29 生活習慣を変える(禁煙など) 24
30 上司とのトラブル 23
31 勤務時間や勤務条件の変化 20
32 転居 20
33 学校生活の変化 20
34 レクリエーションの変化 19
35 宗教活動の変化 19
36 社会活動の変化 18
37 150万円以下の抵当(借金) 17
38 睡眠習慣の変化 16
39 家族だんらんの回数の変化 15
40 食習慣の変化 15
41 休暇 13
42 クリスマス・お正月 12
43 ちょっとした法律違反 11


以上です。そして
当時の米国と現代の日本では環境や生活習慣、価値観などが異なるため、精神科医である・大阪樟蔭女子大学人間科学部教授の研究グループが88年に報告した「日本版」のストレス点数表。