轟見聞録

表現者・轟ひろたが、学んだことをメモ書きします。(毎週木・日曜更新)

怒る

2006-08-31 | Weblog
○BC1世紀の哲学者、プブリリウス・シルスの言葉

賢者はすばやく、一度だけ怒るべきだ。


○日本のことわざ

怒れば鬼となり、喜べば仏となる。

毎晩が大事

2006-08-25 | Weblog
ジャズベーシスト、ロン・カーターのことば。
彼はジャズの「帝王」マイルス・デイビスの右腕として、60年代のモダンジャズ黄金時代を築く。


マイルスから学んだのは、毎晩が大事ということだ。
どんなステージでも手を抜かない。おろそかにしない。演奏者が疲れているとか忙しいとか、お客さまには関係ない。
いい音楽を聞いたなという気持ちだけを持ち帰ってもらう。それが大事。
いまの若いミュージシャンに言うのは音楽に110%身をささげろ、ということだ。

いいことだけ思い出せ

2006-08-17 | Weblog
「アンパンマンたいそう」
歌詞 やなせたかし


もし自信をなくして
くじけそうになったら
いいことだけ
いいことだけ
思い出せ

そうさ
空と海を越えて
風のように走れ
夢と愛をつれて
地球をひとっとび
アンパンマンは君さ
元気をだして
アンパンマンは君さ
力の限り
ほら キラめくよ
きみはやさしいヒーローさ

だいじなもの忘れて
べそかきそうになったら
好きな人と
好きな人と
手をつなごう

そうさ
空と海を越えて
風のように走れ
夢と愛をつれて
地球をひとっとび
アンパンマンは君さ
元気をだして
アンパンマンは君さ
力の限り
ほら キラめくよ
きみはやさしいヒーローさ

私は貝になりたい

2006-08-15 | Weblog
BC級戦犯、加藤哲太郎のことば。
有名なことばですが、あえてこの日に書きます。


こんど生まれかわるならば、私は貝になりたいと思います。貝ならば海の深い岩にヘバリついて、兵隊にとられることもない。

混乱がはっきりしている時代

2006-08-13 | Weblog
加藤登紀子さんのライブに行ってきました。
「紅の豚」でも歌われたシャンソン「さくらんぼの実る頃」から始まり、モンゴル800の「あなたに 」、ジョンレノンの「POWER TO THE PEOPLE」、そして「百万本のバラ」「知床旅情」
素晴らしいライブだった。
そのなかで、僕ら若者に対して向けたMCが一番印象的でした。抜粋します。


体が元気で、生きる気持ちがあることが絶対です。
こないだ若い人が言ってたのよ。
「あんた達の頃は良かったよ。経済成長、右肩上がりでさ。希望ばっかりだったでしょ。俺達、希望なんて無いんですよ」って。冗談じゃない。
いままで何十年も先まで、人生を保障してくれた社会は一度もありません。
いつでも未来は暗いです。
ほんとにどんなに良さそうに見えても危険なのよ、人間の暮らしは。どこかに崩壊をはらんでいる。決して安定して、これでバンバンなんて時代なんて無いのよ。
今みたいに混乱がはっきりしている時代は、夢ばっかりだと思ったほうがいいよ。
大丈夫。見込みはある。


JOHN LENNON  「GROW OLD WITH ME」

2006-08-11 | Weblog
ジョン・レノン 「そばにいて一緒に年を重ねてください」


そばにいて一緒に年を重ねてください
人生で最良の日々はこれからはじまる
時がきたら
ふたりは ひとつになる
神さま この愛に祝福を

そばにいて一緒に年を重ねてください
ひとつの樹から伸びた
ふたつの枝のようなふたり
一日が終わるときは
肩をならべ 夕日をながめていたい
神さま この愛に祝福を

それぞれの人生をともに
分かちあって過ごしていく
男とその妻が ともに終わりのない世界を

そばにいて一緒に年を重ねてください
どのような運命がさだめられていても
乗り切っていく
ふたりの愛は真実だから
神さま この愛に祝福を
神さま この愛に祝福を

渋谷の夜

2006-08-11 | Weblog
先日知り合いのミュージシャン、Dai-Go!Lowさんが渋谷でストリートライブをやるというので1曲参加してきました。
楽しかった。

Dai-Go!Lowさんが持つ人間として大きさ、温かさが僕は大好きだったし、「NO DRUG」というテーマに対し、真剣に取り組もうという姿勢にもひかれた。

一緒に歌ったミュージシャンにもたくさんのlove-and-peaceが感じられ、歌い終わったあと、お互いに笑顔がこぼれていたのが印象的だった。

また、その打ち上げにも参加したのだが、世の中にはいろんな人がいるんだね。
みんなに共通していえるのが、それぞれ夢を持っていること。悩みながらも切実に生きていること。
彼ら彼女らと話し、すばらしい時間が過ごせた。

僕から神様へお願いができるなら、みんな持っている力を最大限に引き出して、成功してほしい。

渋谷の夜は夢に溢れていた。