goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVINねこ徒然記

LIVINねこが見て聴いてひげに触れて(?)感じた事を気ままに記述する場所です。トラックバック・コメントは後程承認です。

ザ・モール周南からATM撤退

2010-04-14 23:43:36 | 東京スター銀行
 東京スター銀行公式サイト店舗・ATM検索によれば、山口県下松市のザ・モール周南からATMを撤退した模様。

 それ以外にも長崎屋小金井店やら福島県のスーパー鎌倉屋などからも撤退しております。
 富士通からのリース物件たるATMのリース期間が満了したことによる再リースして設置継続した場合の採算を考慮しての撤退なのでしょうか。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京楽天地の温泉施設改装工事中 | トップ | 都自動車、東京から貸し切り... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひさしぶりの、投稿です。 (まるじ)
2010-04-20 19:27:42
長崎屋の場合(ドンキ化を進めているし)、「ドンキホーテATM」と競合する場合あるのと、地方レベルだと地方銀行が台頭するので・・・・
全国区なら「ゆうちょ」かJAでしょう!
故のことでしょうか。

数千億レベルの赤字が出たらしい新生銀行も、気づくとATM無設置となった表参道ヒルズの店舗も相談専門に格下げされた挙句、1月に大阪支店が。夏には渋谷支店の営業終了するとの事で・・・・・

新生の場合、渋谷駅辺りのセブンイレブンが何処も駅歩7分位。
ロフトか文化村側・りそな側野村證券まで行かないとセブンATM無いので不便です。
返信する
Re:ひさしぶりの、投稿です。 (LIVINねこ)
2010-04-23 00:06:14
新生銀行の件、情報ありがとうございます。

大阪支店は法人特化なのは理解できますが、
渋谷支店の閉鎖とはびっくりしました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京スター銀行」カテゴリの最新記事