LIVINねこ徒然記

LIVINねこが見て聴いてひげに触れて(?)感じた事を気ままに記述する場所です。トラックバック・コメントは後程承認です。

東京電力の郡山市内3箇所ある水力発電所を至近で見て来ました

2011-07-23 17:02:15 | エネルギー問題
 福島県郡山市熱海町には東京電力の水力発電所が3箇所も存在する。供給エリア外なのに過去の歴史がそうさせてしまった。過去に水力発電所を設置した紡績会社が紡績工場を現在の日東紡に売却し、水力発電所と送配電のみがやがて今日の東京電力に繋がる企業に買収されたのが原因のようです。3・11前は仕方ない存在と思っていたが、これだけの損害を郡山市民にも与えたので賠償代わりに無償譲渡せよというのが私の主張であります。しかしながら3箇所共至近で見たことが無かったので見に行くことにしました。

 丸守発電所
 磐梯熱海駅からだと、線路踏切を渡り国道49号線を横断して五百川にかかる橋を渡ってすぐ。
 

 発電所全体
 

 磐梯熱海駅から徒歩でも行ける丸守水力発電所は事前申し込みで内部見学できるようです。これは長年知らなかった。ただ、申し込みが一般加入電話で有料なのは?地元民は東京電力に電気代払っていないからなのか。

 竹之内発電所
 国道49号線、会津バスの中山宿バス停から脇道を下ったところにある。
 

 


福島県郡山市を流れている川なのに水利権を持っているのは東京電力。

 沼上発電所
 JR磐越西線及び国道49号線から発電所が最もよく見える。
 

 3つの発電所中ではもっとも上流側かつ一番古い。この発電所から郡山市内の紡績工場(日東紡、LIVIN郡山店敷地になった工場なのか?)へ当時としては長距離送電したことでも有名。
 

 3・11以前に掲示したであろう看板だけど、今となっては何というブラックユーモア、ブラックジョークと化した福島県郡山市に所在する東電沼上水力発電所至近の注意書き。 福島県のみならず地球上に放射能廃棄物のゴミを勝手に外部へ捨てられたのはどこの優良企業様でしたかね。貴方には放射能のゴミを不当に外部へ出すこと無く済ませる良心があったのであろうか?貴方はそれを防ぐ施策を1京%の確率以上の万全性にて行ったであろうか?

 (まだ書きかけです。参考資料をいくつか読んで加筆します。)
 関連記事


 取り急ぎ、アフィリエイトリンクを追記します。
 福島県に所在する東京電力所有発電所リストの掲載は無いが、
東電・原発おっかけマップ

東電・原発おっかけマップ
著者:鹿砦社
価格:2,052円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬、東京電力所有地はほとんど群馬県側だったか

2011-05-01 21:19:50 | エネルギー問題
 読売新聞にて東京電力が所有している尾瀬の土地について記事として取り上げていたようです。

東電、尾瀬の土地売りたいけれど…(読売新聞) - goo ニュース

 事故以来、私は福島県へ東京電力所有地の尾瀬を賠償の一部として無償譲渡せよと主張しておりました。しかしながら、読売の記事にある地図によれば所有している場所はほぼ群馬県側のようです。他県管轄地を福島県が賠償代わりにもらう事は現実的ではない。政府が立て替えた賠償金の一部として譲渡するのが一番現実的な解でありえそうです。

東電・原発お...

東電・原発お...
著者:鹿砦社
価格:2,052円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大牟田市石炭産業科学館

2010-05-04 11:52:48 | エネルギー問題
 以前に見た映画「三池 終わらない炭鉱(やま)の物語」を制作するに当たり全面協力した大牟田石炭産業科学館を訪問し見学。
 企画展では三井三池争議の資料展示を行っておりました。常設展の展示は以前見学したいわき市石炭・化石館に類似した部分もありましたけれども、いわき市の方が炭鉱関連展示物は多いとある方から聞いていた通りの展示状況でありました。

 隣には営業廃止したネイブルランドの建物が放置されておりさらには建設途中で中断されたままのイオンモール大牟田建物(今後建設再開される予定)があったりと、旧産炭地の苦悩を象徴している部分がありました。

関連記事
三池 終わらない炭鉱(やま)の物語
いわき市石炭・化石館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡山布引高原風力発電所

2009-05-04 12:54:23 | エネルギー問題
 郡山市湖南町の布引高原に風力発電所が出来て2年ほど経ちました。まだ、見に行ってなかったので出かけてみました。湖南町は郡山市といっても猪苗代湖畔のエリアでして、私の実家からですと車で約1時間くらいかかります。
 布引高原の場所は湖南町でももっとも会津若松市寄りの赤津集落(元赤津村)からさらに山あいであります。もともと、高原野菜(特に大根)の産地としては有名な場所でした。峠道を結構登り、ようやく高原へ。耕作されている方々は、毎日この山道を車で上り下りしてるとは。畑の中に大きな発電用風車が多数存在しております。

 現地は発電所見学者相手の露店まで出ていました。

 (2011年7月23日追記)
 書きかけのまま、公開せず残っていた記事を見つけたので加筆し公開します。

 布引風力発電所で作られている電気は発電所所有者の電源開発が東京電力へ全部売電しており、郡山市民が使っている訳ではありません。五百川の3箇所ある東京電力水力発電所と同じくこの点は疑問。地元で使えきれない分を東京電力へ売電する形に変わるべきだと思う。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍艦島、35年ぶりに一般人上陸可能に

2009-04-26 08:48:06 | エネルギー問題
 長崎県の端島(通称:軍艦島)は炭鉱閉鎖後一般人の上陸が禁じられておりましたが、35年ぶりに上陸できるようになったと報じられました。

35年ぶり… 元島民感無量 軍艦島に上陸解禁 野母さん 建物に「頑張っとうな」(西日本新聞) - goo ニュース
軍艦島、一般公開始まる=炭鉱閉山、35年ぶり-風化の歴史、観光に・長崎市(時事通信) - goo ニュース

 島の産業が炭鉱しかなかったので、閉山後無人島となっていたため訪問する手段もなかった場所でしたので旧関係者たちもようやく訪問することができたようです。
 炭鉱跡を訪ねるブームが静かに起こりつつありますが、産業遺産を見直す流れがまた一つ出たことになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧三井三池炭鉱の換気坑道用人工島を大牟田市受け入れ見送りへ

2008-03-29 23:26:14 | エネルギー問題
 ドキュメント映画「三池 終わらない炭鉱(やま)の物語」(2008年2月16日付記事参考)にて取り上げられた
三井三池炭鉱は海底に坑道が広がっていたために換気用の縦抗を作る必要があり
その地上出口用として人工島を設けていました。
 現在操業していないためにかつての炭鉱運営者たる三井鉱山は地元自治体大牟田市へ譲渡を申し出ておりましたが、維持費の関係上大牟田市は受け入れられないと回答したと報じられました。

初島 三池島 タダでもいりません 大牟田市「維持費出せない」(西日本新聞) - goo ニュース

 産業遺産としてなんとか維持してほしいものですが、維持費を誰が負担するのかという現実は厳しいものを感じさせます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田川市の石炭・歴史博物館に炭鉱OBボランティア採用へ

2007-09-11 22:18:58 | エネルギー問題
 福岡県田川市の石炭・歴史博物館にかつて炭鉱にて働いていた方を
ボランティアとして来ていただいて当時の様子を話してもらう事になったと報じられました。

旧産炭地に炭鉱語り部 福岡県田川市石炭・歴史博物館 「2本煙突」来年100年 情報発信へ 70‐80代元従業員がボランティア(西日本新聞) - goo ニュース

 映画「フラガール」及び北海道夕張市の財政再建問題にて現在注目を集めつつある旧産炭地ですが、当時の様子をより多く記録して残すのには今しかないので他の旧産炭地でもこのような試みが広まってほしいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さで電力需要最大に

2007-08-21 23:11:14 | エネルギー問題
 東京電力の電気供給量がこの夏最大になったと報じられました。

東電、今夏の最大電力需要 停電などのトラブルなし(共同通信) - goo ニュース

 先月の中越沖地震により柏崎刈羽原子力発電所が稼働停止しているために、
電力供給は綱渡り状態となっております。
 エアコン使用を控えなければならないと感じつつも、熱中症にて体調を崩すのも困った事になりますので早く気温が涼しくなる事を願います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中越沖地震で石炭関連株が価格上昇?

2007-07-19 23:23:23 | エネルギー問題
 新潟県中越沖地震にて柏崎刈羽原発の運転が停止されていますが、
夏の電力需要は大きいために石油・石炭を燃料としている火力発電所をフル稼働させるために石炭関連企業の株価が上昇しだしていると報じられました。

石炭関連株に注目、火力発電の運転再開見通しで(ロイター) - goo ニュース

 風が吹けば桶屋がもうかるみたいな話ですが、火力発電の石炭は現在輸入でまかなっております。食料もそうですが国内生産は価格面で割が合わないと判断された結果であります。危機管理の部分からは、国内の炭鉱の完全オートメーション化での復活を検討しても良いと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大夕張地域を行く

2007-05-03 16:48:39 | エネルギー問題
 メロン城をでてきた道を清水沢地区まで戻る。メロン城から岩見沢へ出て高速を利用するようカーナビは指示していたのですが、夕張市内でもう一地域を見ながら美瑛へ向かいたかったのと高速代節約が目的です。

 若葉地区にある夕張鉄道バスターミナルから路線バスが道路へ出ようとしていたのですが車両に「YOU」と書いてあるのも無理やりこじつければ映画「フラガール」紀美子役の蒼井優さんにつながっている。もっとも神奈川県の神田交通という貸し切り専門バス会社車両にも「YOU BUS」と以前からボディーに書いてあるのでさすがにこれは無理か。

 漬水沢地区で国道452号線を芦別方向へと進む。
 道なりに建物がところどころに建っていたのですが、かつては道なりに続いていたのでしょう。
 そして、三菱石炭鉱業大夕張鉄道の南大夕張駅跡に保存されているかつて用いていた車両を左手に見ながらさらに進む。
 やがて、シューパロ湖と呼ばれているダム築堤が右に見えさらに進むと三弦橋として名高い森林鉄道の橋梁も見えてきました。
 こちらの場所はさらに大きなダム湖を建設するために炭鉱閉鎖後に僅かに残った住人を移住させたために無人の地域となっております。
 しかし、鉄道の跡が左手に続いており、さらに学校跡の標識が設置されていた。

 先ほど通行した夕張市街地はこちらに比べればまだましな状況である事を認識させられました。さらに言えば、福島県いわき市常磐地区(湯本駅界隈)は何も知識がなければ日本の他地域にもありがちな駅前が若干衰退している場所としか思えないけれども、その状況まで持っていくのに映画「フラガール」にて描かれている以上の苦闘が隠されていた事を感じさせられる無人の大夕張地域現状でありました。

 千歳空港のレンタカー店を出てからカーステレオCDから流れている音楽は持参してきた「フラガール」サントラでありましたが、まさに映画ではセリフと小道具にしか出てこなかった隠れ舞台「夕張」で聴くのもいろいろと感じさせられる事が多くありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする