群馬県前橋市にあったLIVIN前橋店跡のビルが「前橋プラザ元気21」として12月8日に開業したと報じられました。
http://www.47news.jp/CI/200712/CI-20071208-13657776.html
http://www.jomo-news.co.jp/news/a/09/news06.htm
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20071209/CK2007120902070880.html
中央公民館・こども図書館などの公共施設とCGC加盟のフレッセイ前橋プラザ店などの商業施設が入居すると上毛新聞記事にありました。
ただし、本日フレッセイ社の公式サイトに前橋プラザ店に関する記述がないのは開業日が後日なのか単にサイト更新が間に合わなかったのかは現在不明です。
フレッセイ社のサイト、銀行ATMの設置行が一覧リストになっているのは便利でありまして、E-net・東京スター銀CGCリンク以外に地元行の設置と店舗ごとに分かれているのは商売上のお付き合いを表しているような感がしました。
前橋プラザ店に東京スター銀ATMが設置されれば、旧LIVINらしいと感じますけれどもキャッシュポイントがかつて設置されていたかどうかは不明です。
http://www.47news.jp/CI/200712/CI-20071208-13657776.html
http://www.jomo-news.co.jp/news/a/09/news06.htm
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20071209/CK2007120902070880.html
中央公民館・こども図書館などの公共施設とCGC加盟のフレッセイ前橋プラザ店などの商業施設が入居すると上毛新聞記事にありました。
ただし、本日フレッセイ社の公式サイトに前橋プラザ店に関する記述がないのは開業日が後日なのか単にサイト更新が間に合わなかったのかは現在不明です。
フレッセイ社のサイト、銀行ATMの設置行が一覧リストになっているのは便利でありまして、E-net・東京スター銀CGCリンク以外に地元行の設置と店舗ごとに分かれているのは商売上のお付き合いを表しているような感がしました。
前橋プラザ店に東京スター銀ATMが設置されれば、旧LIVINらしいと感じますけれどもキャッシュポイントがかつて設置されていたかどうかは不明です。