昨日に引き続き、子供の病にて武蔵野赤十字病院へ。
皮膚科の診断により、入院させることになりました。
入院手続きをする際に、入院受付にVISA・マスターのプレートが。
国立病院機構(これも昨今の行政改革とやらで独立行政法人化‥‥専門職的な役所が狙われて独立行政法人にさせられたような感があります。)で、カード支払い可能にとのニュースを聞いていましたが、赤十字社管轄病院でも支払い可能になっていたとは‥‥。
でも、安産での出産費用の支払いならともかく病気でカードポイントが増えても嬉しくはないですね。
ちなみに点滴をうけ、病棟での夕餉を食べてからは徐々に病状は良くなってきたような感がありました。
皮膚科の診断により、入院させることになりました。
入院手続きをする際に、入院受付にVISA・マスターのプレートが。
国立病院機構(これも昨今の行政改革とやらで独立行政法人化‥‥専門職的な役所が狙われて独立行政法人にさせられたような感があります。)で、カード支払い可能にとのニュースを聞いていましたが、赤十字社管轄病院でも支払い可能になっていたとは‥‥。
でも、安産での出産費用の支払いならともかく病気でカードポイントが増えても嬉しくはないですね。
ちなみに点滴をうけ、病棟での夕餉を食べてからは徐々に病状は良くなってきたような感がありました。