goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVINねこ徒然記

LIVINねこが見て聴いてひげに触れて(?)感じた事を気ままに記述する場所です。トラックバック・コメントは後程承認です。

東急ストアの高級食品スーパー「プレッセ」

2004-10-29 23:17:25 | 小売業一般
 さて、中目黒の地には東急ストアの本社が存在しています。
 北口はこれから再開発されますが、一足早く南口は再開発済みにて高層ビルが出来ております。
 その高層オフィスビル「中目黒GTプラザ」の地下1階には東急ストアの高級食品スーパー業態たる「Precce中目黒店」が出店しています。
 
 LIVINねこは昼餉を求めて、店内に入りました。
 微妙にいつもの「東急ストア」(食品スーパー)よりは高級感ある店内の内装、商品はよく見るといつもの東急ストアと同じものも多かったですけど、微妙に高級品が‥‥。
 西友のLIVINと通常名称店舗との違いと同じ程度の差を感じました。
 そうそう、昼餉の弁当をと思いましてデリカテッセンコーナーへ。
 小田原駅弁でお馴染みの東華軒からミニ駅弁を仕入れて商っていたり、通常の東急ストアで扱ってる弁当商品に対しても保温ジャーで暖かいご飯を入れてもらえるサービスもありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井住友銀行中目黒出張所(ATMコーナ)閉鎖

2004-10-29 22:52:30 | 銀行
 本日も奉公先の都合(奉公先の大親方ねこからの厳命)にて、特殊勤務任務を昼間遂行しているLIVINねこでありますが、本日の特殊勤務先が中目黒界隈でした。
 なにやら、駅の北側が再開発で立ち退きしているお店やら事務所が多かったのですが、古びれた建物の1Fに三井住友銀行の電飾看板がありました。
 エイティーエムサービス支店中目黒出張所と切り文字がガラス戸の自動ドアにあったのですが、
見慣れないポスターが掲示されていました。
 (見慣れてるのはカードローン金利上げる告知とATMでの引き出し限度額を変更できるってなポスターです。)
 よく見てみましたら、再開発事業の都合により10月31日の営業をもって閉鎖する旨の掲示でした。
 このATMコーナー内装は旧住友銀行の造り(LIVIN大泉店のATMコーナーと同じ)でしたので、
旧住友銀行時代の設置だったんですかね。
 
 もっとも中目黒駅界隈には、もうひとつATMコーナー(中目黒駅前出張所)がありましてそちらを覗きましたら旧さくら銀行の造り(LIVIN田無店のあるASTA内ATMコーナーと同じ)でした。
 結果的に旧2行のATMコーナーが統合された訳ですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする