先日、主人と二人で主人の両親のお墓参りに行ってきました
今年に入って早く行かねばと気にしつつ雑用に追われやっとお墓参りに行くことが出来ました
2ヶ月に1度のわりで行っているお墓参り、お参りを済ませた帰りはいつも爽やかな気分になります
我が家の最寄り駅に着いた時、ちょうど昼食時だったので、
「 お好み焼きを食べて帰ろう!! 」 と主人と私の意見が一致
自宅とは逆方向になるけれど大阪では 「 お好み焼き 」 で評判のお店へ行くことにしました
お墓参りの日はウォーキングなしなので、ウォーキング兼ねて1駅向こうにある
「お好み焼き店」 までウォーキングです

「お好み焼き」食べたさに自宅とは逆の道を歩いている私達、
そう考えると思わず噴出しそうになりました
私達大阪人は 時々、粉もん恋しくなる時があるんです(笑)
目的地に着いた時には、二人とももうお腹ペッコペコ
選んだメニューは主人 “ 牛スジねぎ玉 ” 私はこの季節限定 “ かき(牡蠣)玉 ”
ランチタイムなので色々なサービスも付いています
この店でランチタイムがあることを知らなかった主人が
「 今は不景気やからサービスええねんなぁ。 」と言うので「 前からあるでぇ。 」と私。
私達は食後のデザートにアイスとフルーツ、そして飲み物はフリーのコースを選びました
そして、お店の方が注文したお好み焼きを焼いてくれました
こちらがその写真。左がかき玉・右が牛スジねぎ玉

焼いている間は、この砂時計(6分)が降りきるまで待ちます

砂時計が下に降りたところでお好み焼きをひっくり返します。

この状態で又、砂時計を逆さにして降りきるのを待ちます。
普段は 「 待て 」 が出来ない主人ですが、お店ではお利口に待っていました
砂時計が降り切ると、やっと完成

お昼ですが、呑んべぇの主人は早速ビールを注文

主人、お昼からビール2本も飲んだんですよ
(私もグラス一杯は飲んだけれど・・・)
もうお腹パンパンのところにフルーツとアイス
アイスには “ きな粉 ” が振りかかっていて、とても美味しかったです

お腹パンパンだったのに、デザートは別腹ですね
さすがの大食い私達もフルーツは残し、あとは二人ともコーヒー好きなのでアイスコーヒーで〆ました
お店のお客さんは、私達のようなシニア世代のご夫婦か女性のお友達同士が多かったです。
お墓参りを済ませて気分スッキリでの食事、とっても美味しく頂けました

今年に入って早く行かねばと気にしつつ雑用に追われやっとお墓参りに行くことが出来ました

2ヶ月に1度のわりで行っているお墓参り、お参りを済ませた帰りはいつも爽やかな気分になります

我が家の最寄り駅に着いた時、ちょうど昼食時だったので、
「 お好み焼きを食べて帰ろう!! 」 と主人と私の意見が一致

自宅とは逆方向になるけれど大阪では 「 お好み焼き 」 で評判のお店へ行くことにしました

お墓参りの日はウォーキングなしなので、ウォーキング兼ねて1駅向こうにある
「お好み焼き店」 までウォーキングです


「お好み焼き」食べたさに自宅とは逆の道を歩いている私達、
そう考えると思わず噴出しそうになりました

私達大阪人は 時々、粉もん恋しくなる時があるんです(笑)
目的地に着いた時には、二人とももうお腹ペッコペコ

選んだメニューは主人 “ 牛スジねぎ玉 ” 私はこの季節限定 “ かき(牡蠣)玉 ”

ランチタイムなので色々なサービスも付いています

この店でランチタイムがあることを知らなかった主人が
「 今は不景気やからサービスええねんなぁ。 」と言うので「 前からあるでぇ。 」と私。
私達は食後のデザートにアイスとフルーツ、そして飲み物はフリーのコースを選びました

そして、お店の方が注文したお好み焼きを焼いてくれました

こちらがその写真。左がかき玉・右が牛スジねぎ玉


焼いている間は、この砂時計(6分)が降りきるまで待ちます


砂時計が下に降りたところでお好み焼きをひっくり返します。

この状態で又、砂時計を逆さにして降りきるのを待ちます。
普段は 「 待て 」 が出来ない主人ですが、お店ではお利口に待っていました

砂時計が降り切ると、やっと完成


お昼ですが、呑んべぇの主人は早速ビールを注文


主人、お昼からビール2本も飲んだんですよ


もうお腹パンパンのところにフルーツとアイス

アイスには “ きな粉 ” が振りかかっていて、とても美味しかったです


お腹パンパンだったのに、デザートは別腹ですね

さすがの大食い私達もフルーツは残し、あとは二人ともコーヒー好きなのでアイスコーヒーで〆ました

お店のお客さんは、私達のようなシニア世代のご夫婦か女性のお友達同士が多かったです。
お墓参りを済ませて気分スッキリでの食事、とっても美味しく頂けました
