いまから ここから

趣味のこと・家族のこと・ワンコのこと、
日々の生活を思いつくままに綴っていきたいと思います。

Kくんとの時間

2019年08月25日 | 家族

 

 私の今の毎日は凄く忙しくしています。

Kくんも凄く忙しい様で滅多に会っていなくて夏休み中に会ったのは今日で会ったのが3回目でした。

今日の私はKくん達とは会うとは思っていなかったのです

 

今朝はグランドゴルフへ行ってから帰宅、スマホを覗いたら

「おはよう!今日の夕方、食べ物買って行かせて貰うわ」と娘からラインです

と言う訳で夕方に娘達来るのを待っていました

 

娘家族3人が夕方に沢山の食べ物抱えてやって来ました。

Kくんは開口一番”そのまま”と言うお菓子を目の前に差し出して

「3人(婿、Kくん、バアさん)が何れか選んだのを食べよう!」と言っているのです。

この中に入っている3コに1コ超すっぱいのが入っているとのこと。

娘家族は選ぶ前から笑っています

私は意味が分らず1コを選びました。

 

まぁ~なんてことでしょう

私が大当たり、 超 酸っぱそうな顔していたらしくて皆が大笑いです

 

娘達が買って来てくれた食べ物をテーブルに並べたところ

「おばあちゃん誕生日おめでとう」と祝いの言葉     続いて4人で乾杯です

  

 ケーキまで買って来てくれました  

   

 先日に誕生日祝いも貰っているので思ってもみなかったことで嬉しさと驚きでした

 サプライズで祝ってくれた娘家族からの誕生日会、嬉しかったですね。本当に有難う

 

 

  息子、お嫁ちゃん、友達からの誕生日祝いメールを貰ったのも嬉しかったです。

 お嫁ちゃんのメールの言葉「~~楽しい趣味でこの1年も満喫できるように願っています。~」

 と言ってくれているように78歳の1年もイキイキしていたいと思っています

 今回のブログに誕生日記事を書くとは思っていなかったのですが

 娘家族の気持ちが嬉しくて記事の一部にしました

 

 

 次の話は8月初旬のある日のことです。

 娘から「今、何処?」とラインが入りました

 最近の私はカーブスに行く回数も減らしているのですが娘がラインで「今、何処?」と

 聞いてきた時は、大抵娘がカーブスのある近くにいる時です。

 残念ながら、その日はカーブスに行った日であるけれど、もう間もなく帰宅の時です

 娘に電話をかけるとKくんとカラオケに行くので母(私)も一緒にと思ってとのことでした。

 私は「カラオケ」と聞いて滅多に行くことがないので行きたくなりました。

 娘と私の意見は一致  帰宅するなり急いで出直しすることに。

 

 

娘母子とはカラオケ店で待ち合わせ

カラオケ店に入ると娘とKくんは手慣れている雰囲気です

娘が最初に歌い出した時はKくん耳を塞いでいたのに自分の番になると機嫌よく歌っていました。

娘達親子でカラオケは3回目らしい。

娘も歌が好きだけどKくんも歌が好きみたいで母子で楽しく歌っていました

   

 私が歌った時はKくん、不思議そうな顔をしていました

 孫と祖母がお互いに歌っているのは初めての経験です。

 親子三代で楽しいカラオケタイムを過ごしました

    

 カラオケの帰りにKくんに夏休み中なので欲しがっているオモチャをプレゼントです

 この時は「暑い夏休みを過ごし中やから、また相手して」と娘のラインだったけれど

 それなりに忙しくしていたみたいです。

 

 

結局Kくんと夏休み中に会ったのは

  1回目「カラオケ」

  2回目「お墓参り&家族会」

そして3回目の今回(今日)です。

 もう来週の月曜日から学校が始まるとのこと。

 今回のブログ内容は当初考えていたのが変更です。

 孫と共有の時間は幸せを感じる時ですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り&家族会

2019年08月18日 | 家族

 

 お盆の入りの13日に家族でお墓参りへ行って来ました。

台風10号が近づいていたので天気が心配だったけれど当日は晴天です

霊園近くの駅で家族全員が待ち合わせしました。

久し振りに会ったKくんは、おばあちゃんの白髪に驚いて不思議そうな様子が可笑しかったです

 

 

 お墓に到着です。

お父さん、家族揃って会いに来ました。  今回はMちゃんも来ていますよ

早速に子供達や孫達がお墓の掃除を綺麗にしてくれ出しました。

   

  お墓、綺麗になりました    皆それぞれが、お父さん、おじいちゃんにお参りです。

 「何時も家族全員を守ってくれて有難うございます。」と

  私は主人に感謝のお礼を心の中で念じました        

    

  お墓参りを済ませた後は梅田へ直行 

  

 先ずのお目当てはSくんの誕生日祝いを買いにヨドバシカメラへ向かいました。

  

 Sくんの欲しいオモチャ売り場に向かうSくんの後を娘と私は必至で付いて回りました

Sくんのお目当てのオモチャは決まっていたので早く見つけて即お買い上げです。

喜んで重たいのを下げて歩いていました。   Kくんは、その間にガチャガチャを楽しんでいました。

  

 Sくんへ約束のオモチャを買った後は息子が予約してくれたお店へ移動です 

梅田近辺のお初天神通りを入りお初天神露天神社の直ぐ近くの「まだん」と言う焼き肉店へ

   

 予約していたので「まだん」に着くなり個室に案内して貰いました。

 個室に入って席に着くとオモチャの前でSくんが、喜びのポーズを見せてくれました

 (娘夫婦と私の合併でプレゼント

 今回の家族会はSくんの4歳の誕生日(8/3)祝い とMちゃんの、もうすぐハーフバースディ(8/27)祝いがメインです。

                                  家族全員で

   

 注文していた料理を次々と持って来てくれました。

 肉が見るからに新鮮で味も良くスタッフのサービスも良く大満足でした

    

 全員が美味しいとワイワイと話しながら飲みながら楽しい時間です    相変わらず婿と息子の飲む量は凄いわ

                                              お嫁ちゃんは、しんどいけれどMちゃんをオンブです。Mちゃんは気持ち良くおネンネ   

       

 家族全員が、このお店を凄く気に入ったのでリピーターになること間違いなし

   

 今月は私の誕生日(8/25)も近いとのことで、この店の食事代は子供達が奢ってくれました

 

 満足に食事した後はKくん初めての体験のゲームセンターへ

 Kくんの初めてのユーホーキャッチャーに夢中です

 今回ばかりはKくんを思い存分遊ばせたいと「今日だけよ。」と言いながら婿と息子は大サービス

 婿も息子も自分の小遣いをKくんに奮発していました。

 

 いっぱいお金使ったみたいだけど・・・・・ホンマに今回は特別ね。

   

 ユーホーキャッチャーは全然取れません    でもKくんは本当に楽しかったらしい

 

満足に遊んだ後は梅田で解散しました   息子家族はタクシーで帰路に。

私達は最寄りの駅でバイバイです

帰宅後は今は家族のラインが繋がっているので便利です。

それぞれが大満足の様子がラインで行きかっていました

 

 

子供達から私の誕生日祝いにとプレゼントを貰いました

 娘夫婦からは上着と今風のパンツと靴までプレゼントです。(娘が選んでくれました)

息子夫婦からはお祝いのお金を貰いました。

   

 お墓参りも家族揃って行くこと出来たし「まだん」での食事会も楽しかったし

 誕生日プレゼントも貰って大満足で幸せを噛みしめています。

 二組の子供達本当に有難う   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友の病

2019年08月11日 | 友人

  

 私の一番の趣味は麻雀です。

 

その麻雀への道を開いてくれ月1の麻雀にも誘ってくれた友のことです。

昭和23年生まれで私より7歳年下の麻雀友(昔のママ友)Sさんが今、骨萎縮症と言う病にかかっています

 

私が転居してから出来た月1の麻雀は麻雀教室で一緒だった人が加わって4人でしていました。

その中に私もSさんの力添えで仲間に誘って貰い5人で楽しく麻雀ライフを楽しんでいたのです。

 

 

その大切な友達のSさんが昨年の年明けの頃から体の一部分から状態が悪くなりました。

色んなことが出来なくなっても麻雀はしたいと言っている彼女の願望が良く分かるので

私達、麻雀友は彼女の送迎のお手伝いを今年の1月までしていました。 

 

それが、とうとう今年の2月頃からSさんは車椅子の生活になり麻雀を断たれてしまいました

 私は足が骨折していたこともあり、Sさんに暫く会っていません。

それでもメールとか電話で交流は出来ていたのですが

3月には「話すことも出来なくなりました」と

5月のメールには「毎日リハビリざんまい進行が止まらなくて、とうとう歩けなくなりました。」と

7月には「病気の進行が速くほとんど歩けません。今は通いの看護婦さんや整体師さんに来て貰っています。

声帯の訓練やリハビリディサービスなどで1週間が速く日曜しか空いていません。」と

彼女からの返信です。

 

Sさんは 私のブログで何度か登場しています。

とっても元気だった友の病気は思ってもみなかったことです。

発症頃は何処の病院へ行っても原因、病名が分らず難病みたいとSさんは言ってられました。

その病名が骨萎縮症であると先日聞いたところです。

大切な友達なのに、ご主人が付いてくれていると分かっていても

私は彼女に何をするすべもなくて今は辛いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設10周年⑥

2019年08月04日 | ブログ道のり

 

 今日8月4日、ブログを開設して10周年を迎えることが出来ました。

戸惑いながらも、この日を迎えること出来たことを嬉しく思います。

お付き合い下さっているブログ友達の皆さんに感謝申しあげます

 

ブログとは何?

ウエブweb語録iogで日本風サイト(簡易ホームページ)公開する日記(自分の日記)とのこと。

ブログは日本では2003年ごろから普及し出したとのことなのでブログの歴史はまだ日が浅いという事でした。

ブログはブログしている人、同士が交流しやすい仕組みになっているとのことです。

このことはブログを初めて数年経った頃に地域のパソコン教室(5回コース)で習いました

私は還暦(2001年)の年にパソコンを始めたのですがブログのことは知らなかったです。

携帯の無かったその頃、友達とメールを楽しんでいました

 

私がブログに関わる発端になったのが下の写真です。

我が家にはシーズーとチワワの2匹(オス)の愛犬がいました

2008年の年明けごろからシーズーワンコの具合が悪くなりワンコの介護生活に入りました

2008年の春の頃  愛犬との散歩

 

 介護の甲斐なく2008年の11月にシーズーワンコ(14歳)が亡くなってしまいました。

 シーズーワンコとの別れで私は酷いペットロスになってしまい、毎日沈んだ状態になっていました

 

 

娘が見かねて「シニアブログ」のことを教えてくれたのです。

最初にブログの閲覧、そしてコメントの入れ方と教えて貰いhiroさんと花水木さんに

コメントを入れさせて貰ったのがブログへの 一歩を踏み出しました。

娘からブログ開設を勧められても無理と拒否しつづけていたのに

そのうちに好奇心旺盛な私はブログのとりこになり、開設したいと娘に話し

ブログ開設に近づいたのです

 

娘は2時間離れた距離に住んでいたので娘からは遠距離電話での指導になりました。

「ブログのタイトルや概要、自己紹介など考えていて」との言葉に自分なりに準備です。

概要、自己紹介の部分のところの言葉は10年経った今も何ら変わり無いことに驚きです

準備して娘が直接実家に来れる日を待ちました。

当初予定していた日よりも早く婿が出張の時に娘が実家に来てブログ開設となりました。

娘がブログ開設設定を何もかもしてくれての「ドキドキの初ブログ!!」がブログ出発です

開設当時60代だった私が今は70代後半の80歳近くになっています。

 

 

今までブログを止めたいと思ったのは何度かあったのを記憶しているのですが、

ある一時期ブログを真剣に止めたいと思った時があった事を

足を骨折していた頃に過去の日記を読み返して分かりました

 

ブログを続けて行くのはどうすればいいかと考えに考えての結論が

コメント欄を閉じることに達したと、その時の日記帳に書いていました。

(2012年7月31日からコメントを閉じさせて貰っています

7月31日のブログを見て息子から携帯にメールが入ったのを記録しています。

息子「ブログ見たで  最後のコメントや のんびり 楽しくやっていったら ええや」と。 

息子からブログへの最後のコメント嬉しかったですねぇ

 

 

今はブログを続けてきて良かったと本当に思っています

私が思うブログの効用

 先ずは自分の脳の活性化の為

◎ 子供達に親の現在状況発信(元気メールを入れてますがブログの方が詳しい)

 交流のあるブロ友さんと継続を保ちたい。 新しいブロ友さんも出来て喜んでいます。

 

 

10年ブログを続けていて特に良かったと思うのは我が家の歴史が備忘録として残っていることです。

10年ひと昔と言いますが我が家にも色々なことがありました。

 娘婿の両親との別れ、長年連れ添った主人との別れが辛かったですね。

嬉しかったことは息子の結婚、思いやりのある伴侶に恵まれて親としてこの上なく有難く思っています。

そして、そして3人の孫に恵まれました。 幸せなことです

 

今は パソコンに費やす時間は身支度した後に、先ず主人に朝の挨拶をしてから

朝食前パソコンに向かい皆さんのブログを拝見

視力、体力を考えてパソコンに向かう時間は、その時間のみと決めています。

 

高年齢になった今となってはブログを何時まで続けられるかと不安もありますが

持ち前のチャレンジ精神と好奇心旺盛な気持ちと幸いにも尊敬する人に出会えたことで

目の前に人生のお手本がいるので前途は明るいと前向きにいます

 (尊敬している人はパソコンはしないのでブログ以外の生き方をお手本にしています。)

 

最近は忙し過ぎて編み物も滞りがち2カ月前に編んだテーブルクロスから前に進んでいません。

 

相田みつをさんが好きで選んだタイトル「いまから ここから」

亡き無二の親友の忘れ形見のカレンダー

   のんびり ゆっくり 一歩一歩(私の目指しているブログです)

ブログ11年目に突入の 「いまから ここから」のlilyをこれからも宜しくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする