いまから ここから

趣味のこと・家族のこと・ワンコのこと、
日々の生活を思いつくままに綴っていきたいと思います。

有難うございました。

2010年12月30日 | 日記

年の瀬もおしせまり、2010年も今日を含めて残すところ後2日。

2011年度用の家計簿・日記帳・スケジュール帳も準備できました。

日記帳は私こだわりの10年間連続の何時ものをゲットです



昨年同様、庭の千両も実をつけ、新年が来ることを待っています



葉ぼたんが入るだけで、寄せ植えも新年用らしくなりました



ここ数日は大掃除に追われていたものの、無事ほぼ終了することが出来てホッとしています。

後はやり残しているお節を作るのみとなりました


まだブログは若葉マークの私ですが、今年は飛躍の年になった気がします

まず、ブログ友達の影響で、苦手な運動面にも力を入れるようになったこと。

それに、夏には初めてのオフ会に参加したこと。

ラッシーママさんから声をかけて頂き、4人のブログ友達と会う事が出来、

ラッシーママさんご夫妻のご好意で「夏合宿」まで体験させて貰いました。

そして、ブログで交流のある圭さんからは絵のプレゼントを、

同時期ブログ開設したマーブルママさんからは手作りの物を頂き、

全く知らなかった人達との交流も深めることができました。

何時までもなかなか成長しない拙い私のブログですが、

読んで下さっている方々、コメントで交流出来ている皆さんにはいつも感謝しています。

皆さんとブログ上とはいえ出会えて本当に良かったです


               


来年も今年同様 「 のんびり・ゆっくり・一歩一歩 」 を目標に、

皆さんから刺激受けながら、卯年の来年は、より “ 飛躍の年 ” になればと思っています

2011年も皆さんにとって良き年でありますように

それでは、来年もどうぞ宜しくお願いします。

有難うございました










コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『家族忘年会』 +ブロ友さんからのプレゼント ♪

2010年12月24日 | イベント

先週末は、我が家年末恒例の 『 家族忘年会 』 が開催されました。

場所は、淀屋橋の “ 佐海屋 ” 。

今回で2回目のこのお店、海鮮類が新鮮で特に美味しいのですが、

それ以外のものもどの料理を頼んでも家族全員に大好評です

待ち合わせ時間に現地集合。

息子が予約していてくれていたので、忘年会シーズンですがスムーズに予約席へと案内されました。

席に着くとまずはビールを注文、主人の音頭で 「 乾杯~ 」 です



乾杯後はそれぞれ好き好きに次々注文

食べる!飲む!食べる!飲む!おしゃべり!と楽しい楽しい時間です











“ 佐海屋 ” 特製の大きなコロッケ、これは食べてる途中で思い出しパチリです









見るからに飲むアテになるような品々ばかり、そりゃあ飲む量も増えるわけだわ

家族親睦会の時の主人、最高に嬉しそうな楽しそうな良い顔しています

満足に食べて飲んだ後、息子から「オヤジもオカンも好きなものに使ってくれ!」と小遣いを貰いました。

主人も私もニンマリのところに、次は娘夫婦からもプレゼントです

主人にはマフラー・私にはピアス

それに娘婿の仕事関係の方から毎年送って貰っている牡蠣も持って来てくれました。

主人も私も子供達3人の心遣いに感謝、親冥利につきます。

そして『 家族忘年会 』 はここでお開き、息子とはそこでバイバイです

娘夫婦と私達は丁度この時期、中之島で催されている「光のルネサンス」に繰り出すことに

              

              

               

              

               

              

                

               

               

               

               中之島の「光のルネサンス」。

               何だかおとぎ話の中にいるよう。

               とってもキレイで見ごたえがありました

               たっぷり堪能した後はお茶をして親子別々に帰路へ


帰宅後、楽しみは娘夫婦からのプレゼントです

主人へはマフラー



私へはピアス



こちらは、貝殻付きの牡蠣です。



そういうわけで、今年も家族揃って忘年会が出来、幸せな時間を過ごしました。

この歳になると毎年、来年もこうした機会を迎えることができるのかと思います。

主人は人付き合いが下手なので、こうした家族の親睦会を何よりも楽しみにしているので、

子供達が時間をさいてイベントを企画してくれるのを本当に幸せなことだと思っています



  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

            
            先日、外出先から帰宅し郵便受けを見るとブログ友達の圭さんから

                    ステキなポストカードが届いていました

               

        圭さんは絵の先生をされておられる方で以前家のワンコの絵を送って下さった方です

                 このポストカードもご自身が描かれた絵だと思います。

                 とっても素敵なプレゼント、有難うございました










コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ 慰労打ち上げ会 ”

2010年12月17日 | 趣味

先日、書道教室の “ 慰労 打ち上げ会 ” がありました

今年の4月に入会した私にとって “ 慰労 打ち上げ会 ” 参加は今回が初めてです。

場所は 『 ANAクラウンプラザホテル大阪 』 

ホテルの最寄の淀屋橋駅で下車し地上に上がると、

オフィス街だけあってビル・ビル・ビルと都会そのもの

淀屋橋の橋詰からホテルに向かう景色は左右それぞれが違うので、

目に映る全ての景色に私は興味津々です

左方面の景色は、ビルと川が不思議とマッチしていました



右方面は国道御堂筋が走っているので車の往来が多く、

雰囲気は左方面とはまた違っています。



ホテル近くになった所で同じ教室の方達とお会いしたので、そこからはご一緒させていただくことに。

ホテル到着時、クラスメイト(この言い方まるで学生気分^^)の後姿をコソっと盗撮です



ホテル内は完全にクリスマスモード



せっかくなのでたくさん写真を撮りたかったのですが、

誰も写真など写していなかったので私だけが撮ることは出来ず、ホテル内ではこの1枚のみ

その後 “  慰労打ち上げ会 ” 会場に入りました。

本来ならその一部始終を写真に収めたいところですが、残念ながらゼロです

ランチは中華料理

お昼ということでジュースですが、先生の音頭で乾杯です

文化祭の時に話すようになった方もいますが、全く話したことの無い方とも

同じテーブルになった方々とは打ち解けて楽しく話すことが出来ました

みんなで和やかに食事をしながら団欒後、お開き。

引き続き時間のある人達はそこから近い 『 大阪企業家ミュージアム 』 に行かれるとのことでしたが、

数人の方と私は用があるため参加しないでホテルで解散です。

帰り際には、先生から全員にお土産までいただきました 

行きは淀屋橋下車でしたが、帰りは梅田に用事があったので、徒歩で梅田に向かってまっしぐらです。

すると途中堂島辺りで 『 国産ビールの発祥の地 』 という石碑が立っているのを発見



そこを抜けてデパートに寄り、用事を済ませて帰路に着きました

帰宅後すぐ先生から頂いたお楽しみのお土産を開けてみると、

中はデパ地下で売っているケーニヒスクローネの “ 栗あずき ” 

先生お心遣い有難うございます



夕食後、主人とコーヒータイムに頂きました

とっても美味しかったです

書道教室入会時はみなさんに馴染むまで少し時間がかかったけれど、

“ 文化祭 ” や “ 慰労打ち上げ会 ” のようにこうした親睦の機会があると

より親睦を深めることができ、有難いと感じました。

また楽しい一日を過ごすことが出来て良かったです


                    

                        おまけ 

               クリスマス用にキルトでトナカイを作りました


            

        
        1日講習会で作ったクリスマスアレンジメント(ブリザーブドフラワー)

           ブリザーブドフラワーとは生花を保存・加工した花です。

             思ってた以上ステキな作品に仕上がり、凄く気に入りました。

            

             2点ともクリスマス用なのでもう飾っているんですよ







コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『元気アップ大作戦』終了☆

2010年12月10日 | 運動
体と心を元気にする集中プログラム 『 元気アップ大作戦 』 が先日無事終了
3ヶ月間という短い期間でしたが様々なことを学ぶことが出来、とても充実した時間でした

まず最初の1時間は、管理栄養士さん・理学療法士さん・作業療法士さん・歯科衛生士さんが、

毎回交代で色々な講義をして下さいます。


 ☆ 管理栄養士さんの講義は・・・


          ① 食生活のポイント

          ② 食事のバランス

          ③ 実際の食生活に役立つあれこれ 


 ☆ 歯科栄養士さんの講義は・・・


          ① お口の機能

          ② お口のメンテナンス歯磨きの方法


また理学療法士さん・作業療法士さんからの講義は、主に認知症についてでした


そして、講義終了後は健康体操改め “ 健口(けんこう)体操 ” というものをします!!

これは今まで全然知らなかった “ お口の体操 ” 

顔の筋肉を色んな動作をして動かし、口周りの為の体操をします。
表現が難しいので省きますが、その顔は人様に見せられないほど面白い顔に

ですが、全員が真剣に指導者(歯科衛生士)の方を向きその動作をしているので、

指導者の方しか分かりません。

次にパ ・タ ・カ ・ラ 一字一字をそれぞれをはっきりと 3・3・7 拍子で発声。

例えば パパパ パパパ パパパパパパパ ♪ のように次々と発声します。

一通りパ・タ・カ・ラを発生した後、次は続けてパタカラ パタカラと10回発声します。

ここまでが健口体操です。


健口体操終わった後は、作業療法士さんと理学療法士さんお二人の指導で、

音楽に乗せてリズム体操

最初の曲目は ♪ 世界に一つだけの花 ♪ と ♪ きよしのズンドコ節 ♪

この2曲の時には、装具(片方でおもり800g)を両足首につけて体操するんですよ。



装具をつけた状態で椅子に座り、手は腰、足はリズムに合わせてゆっくり上げたり下げたり。

これが結構大変なのですが、不思議と音楽が流れると快適にリズムよく足が動きます

♪ズン ズン ズン ズンドコ♪  ♪ズン ズン ズン ズンドコ♪ とリズム良く体操

この2曲が終わると装具を外し、

あと2曲 ♪ 365歩のマーチ ♪ と ♪ 上を向いて歩こう ♪ の曲に合わせて

スクワットと柔軟体操です


教室での講義、体操は週に一回でしたが別に毎日しなければならない宿題が下記の4項目ありました。 

          〇 健口体操を一通りすること。(口腔)

          〇 スクワット、他体操をすること。(運動)

          〇 天声人語など音読すること。(認知)

          〇 簡単な計算問題をすること。(認知)

私は目覚めが早いので早朝に、この4項目の宿題を済ませるのが日課でした。


宿題の中で簡単な計算問題をすることからヒントを得て、閉じこもりがちの主人と私のために

小学1・2年の問題集を2冊購入。



1日1枚をノルマに問題集をし、お互いが交換して採点し合っています

最初は、はたして主人がこの問題集をしてくれるかどうか心配だったけれど、

快く引き受けてくれて毎日機嫌よくこなしてくれてノルマ達成です

難しい問題より簡単な問題の方が脳 前頭部への刺激が強いということで認知症予防に良いとのこと。


3ヶ月間あった 『 元気アップ大作戦 』 。

その入会直後と終了前の2回、

元気度チェック(体力測定、口腔機能の評価結果、認知度検査)がありました。

私の場合、握力・長座位前屈が2回とも人より随分劣っています

片足立ちは2回とも人並み、歩行速度はウォーキングのお陰か上がっていました

目に見えてという効果は出ていないけれど、私自身の気持ちが良い方に変ったように思います。

機会があったら写真をと何時も持参していたデジカメ。

なかなか写す機会がなかったのですが、もうすぐ終了という時に

全員の写真を撮るとのことだったので勇気を出して撮って頂きました



『 元気アップ大作戦 』 の最終日には “ 決意表明 ” を一人づつ発表することに。

課題は、今後も 元気アップを持続するため楽しい目標を誰とどこでしますか? でした。

『 元気アップ 』 の日は毎回血圧を測ることで、私が高血圧だったとわかり問題勃発という

ハプニングもありましたが無事終了することが出来、終了証までいただけて大満足です

ここを終了後は、先輩達が立ち上げた 『 元気アップOB会 』 に有志のみ参加出来るとのこと!!

OB会は期限がないので、自分が続けられる限り参加し続けられます。

私は 生涯勉強・生涯健康 を目指しているので、
早速OB会入部の申し込みをしました

益々年齢を重ねていく私にとって 『 元気アップ大作戦 』 との出会いは、

とても良い機会だったと思っています

合言葉は

「 元気アップ生き生きと暮らしましょう 」
















コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40年振りの万博へ♪

2010年12月03日 | レジャー
先週末に、娘夫婦・婿のお母さん・私達夫婦で万博公園へ行ってきました。

毎年、両家揃っての一泊旅行が恒例になっているけれど、

昨年・今年とも都合がつかず行けずじまいです

そんな中、娘婿の声掛けにより、今年は両家で万博に行くことに決定

人付き合いが悪い主人も、婿のお母さんとはとても気が合い、もちろん喜んでOKです

私達は40年ぶりの万博。

そう!! 1970年の万国記念博覧会以来です。

待ち合わせは、各自昼食後に現地集合。

万博記念公園駅を降りると、目の前におもちゃのようにカラフルなモノレールが走っていました

尋ねてみたところ、これは某スーパーイ〇ンの広告ラッピング列車らしく回送車とのことです。



伊丹空港に行く際にモノレールを利用しているので、

車窓からの “ 太陽の搭 ” は何度か見ていたけれど、

40年ぶりに間近に見る “ 太陽の搭 ” は、私の記憶からはすっかり薄らいでおり、

想像以上の大きさでした

この “ 太陽の搭 ” の高さは、65mあるらしいですよ



“ 太陽の搭 ” の前で5人揃って記念撮影です



太陽の搭の後ろ側です。
         
 後ろ側がこんなだったんだと初めて知りました。

        40年前、何度か通った万博も今となっては初めて同然なのでもの珍しく新鮮でした。

               


万博公園内は驚く程の広さがあり、施設も沢山あって一日充分遊べそう

日本庭園へ行こうとドンドン歩いていると、途中眺めの良い池のほとりで

               両家の親3人仲良くパシャ

               

                     桜並木の紅葉、とってもステキな道でした。

               

大きな窓ガラス越しに見る日本庭園、見事な美しさです。



日本庭園の名木由来について書かれていました。



日本庭園を出たところで、主人と娘婿が仲良しのガッツポーズ



       ソラード(森の空中観察路)は、万博記念公園周辺が一望できる展望台に続く道です。

               

          ソラードを通って展望台へと続く吊橋、短いけれど揺れてけっこう怖かったです

               怖々橋を渡る娘。

               

               前方にはもうすぐそこに、展望台が見えています。

           吊橋は怖かったけれど、展望台では眺めもよく綺麗なもみじも見られました

               

               展望台での娘夫婦、太陽の搭がはるかかなたに見えます。

               

               こちらは、展望台から見た日没の太陽。

               

            その後、展望台を降りて少し歩いくと、“ もみじの滝 ” がありました。

               もみじと滝が上手く調和していて、ここも見ごたえありました

               

帰り道、公園の出口へと向かって歩いていたら、こんな木が



な・なんと 「 老の目覚 」 とのネームプレイトが どういう意味だろう???



PM2時過ぎに入園し、閉園5時までたっぷりと遊びました。

「 本日のご来園ありがとうございました。 」の垂れ幕と閉園を知らせる音楽が



私たち3人の老人。

凄く歩いたけれど、誰も疲れたとも言わず楽しみながらの行動でした。

夕方の “ 太陽の搭 ” とモノレールです。



そして、万博公園を出た後は、待ちに待った食事へ



良く歩いた後なのか、ビールが格別に美味しかった~

主人は家族と、このメンバーの時だけは終始ご機嫌です

楽しく遊んで、満足に食べて飲んで、お開き!!

帰りに婿のお母さんからお土産を頂きました

中は美味しそうな千鳥屋のぜんざいとおしるこでした。



いつもお心遣い有難うございます


帰宅して、娘に電話入れると電話のむこうで婿の声が聞こえました。

「 元気にしてくれていて有難う。 」 の言葉に胸がジィーンです。

こちらこそ 「 有難うね。 」

40年前に万博に行った時は人・人・人で人ばかりだったことと、

パピリオンに入る為に随分並んだことだけが記憶に残っています。

万歩計 21646歩 これだけ歩いたのに疲れ全然なし

今年初の紅葉も見れたし、今年も両家が集うことが出来て、幸せを感じた一日でした


















コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする