いまから ここから

趣味のこと・家族のこと・ワンコのこと、
日々の生活を思いつくままに綴っていきたいと思います。

ある日のワンコ

2010年04月30日 | ワンコ
今回は、久々にある日のワンコを記事にしょうと思います

今日は「 僕が主人公だワン♪ 」   



4月も終わりだと言うのに肌寒い日のワンコの散歩中、沢山のわんちゃんたちと出会いました。

          最初に出会ったのは、何時もの散歩コースで最初に柴犬を連れた可愛いご姉弟♪

          

          もう少し歩いていると、5匹のシーズー犬に遭遇!! みんな兄弟とか

          お家にはもう一匹お留守番とのこと。 凄いですねぇ

          

また歩き進めると、道中の畑に置き物みたいにじっとしている動物が・・・?

よ~く見てみるとなんとなかなかお目にかかれない狸さん

こんな所に狸が・・・とのことで、数人の人が物珍しく集まっていました。

とても可愛らしかったですよ。



国道に出ると、同じ犬種のロングコートチワワにも会いました。



住宅街では、トイ・プードルの3兄弟にも。

みんなこっちを向いてほしかったけれど、そこは動物思うようにいきません



知り合いのわんちゃんにも会いましたよ

さすがに、この子とは顔見知りなのでお互い吠えません。



 散歩から帰るとお待ちかねの食事の時間です。我が家では一通りの芸をしなくては食事はおあずけ。

          まずは 「 おすわり 」 ☆

          

          この後、「お手」 「おかわり」 「伏せ」 そして「バ~ン!」

          (伏せのままひっくり返って後ろ足の片方をあげます。)

          

          そこまでして、ようやく 「 よし 」 の号令で食事にありつけます

          

          そして・・・一瞬にして空っぽに

          

私たちが食事をしていると、いつも覗いてる目がふたつ 「 僕もダイニングに入りたいなぁ 」



こちらは、お気に入りの人形と遊んでいるところです



そろそろ眠くなってきたな~。



気がついたら寝ていました



明日もみんなが幸せでありますように


 {

          おまけの一枚、先日甲子園へ阪神戦を観に行った娘夫婦からのプレゼント

          

          
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいかげんは よい加減

2010年04月26日 | シニアライフ

今朝のシバザクラ、綺麗に咲いています



アップにしたシバザクラ




ある日の読売新聞の朝刊 『 くらし教育 』 コーナーの中で興味ある話が掲載されていました

                               (用語委員会・関根健一さん)より


         
 

でたらめを言ったり、なげやりな態度をとったりすると、「いいかげんだ」としかられます。

でも、「 かげん(加減)」は加えたり減らしたりして調整すること、それがいい(よい)のが「いい加減」です。

どうして悪い意味になってしまったのでしょう。

「 いい加減 」 は、もともと、ちょうどよい程度を指す言葉です。

おふろの温度でいえば、熱くもぬるくもない 「 いい湯加減 」 です。

でも、もっと熱い湯が好きな人には、ちょっと物足りなく感じるかもしれません。

ちょうどよい程度(適度)というのは、見方を変えると、中途半端で、どっちつかずの程度とも言えるのです。

そんなところから、大ざっぱ、無責任といった悪い意味が生まれたのでしょう。

「 お湯はいい加減だよ 」 のように、よい意味(適度)の場合は、

「 いい 」 の最初の「 い 」 と、「 加減 」 の 「 げん 」 を高くいいます。

悪い意味の 「 いいかげん 」 は全体を平たく言います。

意味の違いを音の高低で区別しているのです。


         

この記事を読んでいて 「 いいかげん 」 は決して悪い意味じゃなく、

良い意味での 「 いい加減 」 は、 「 いいあんばい 」 と解釈するのが当てはまると思いました

私もこれから先、良い意味での 「 いいかげん 」 に残りの人生を過ごせればと思っています


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ヶ所の新入生!!

2010年04月23日 | 趣味
4月に入って私は2ヶ所の新入生になりました

初々しいピカピカの1年生がいっぱいの4月

私もこの季節に2つの場所で新入生としてスタートを切りました

1ヶ所は、前にブログで書いた『 壮年レクリェション教室 』

こちらは今年に入って生活改善・体質改善のためにと、

運動神経の鈍い私でも出来そうな体操教室を探していた時に友人が推薦してくれました。

この教室は月4回ほぼ毎週あります。

初参加の数日前には体操教室で必要なダンベル(玄米を入れたバーベルみたいな物)と
教室で履くシューズも準備 



もう1ヶ所は長年習っていた習道教室が事情あって終わりになってしまったため、新しい書道教室です。

習字はどうしても続けたかったので、月に2回だけの書道教室ですが新しい教室を探しました

以前の習道教室は、友人と一緒に通っていたのですが、今度のところは私一人です。


そして、いよいよ体操教室当日。

2月に見学に行っていたので、ある程度の雰囲気は飲み込めて初日を迎えました。

その(見学)時には「私にでもたぶんついていける!」と思っていたのですが、

いざ参加してみると、私の運動神経がよほど鈍いのか、

初日だというのに最初から最後まで先生に注意されっぱなしです

娘は私が先生から注意の受けっぱなしという話を知り、私に

「 お母さん体操教室、無理してまで続けなくて良いと思うよ。ストレスになったら逆効果だし。 」

と言ってくれ、私の気持ちを随分楽にしてくれました

見学の時は優しかった先生がずっと私に注意するのは、

私の出来がよほど悪いとは思うのですが、

特にストレッチになると体の一部が苦しく我慢が出来ない状態になってしまうのです

その旨を2回目の授業の始まる前に先生に話すと「無理しなくていいのよ」と言って下さいました。

それで少しはホッとしたものの、授業始まったと思ったらさっきの言葉はどこへ行ったのか・・・

また、初回と同じく先生に注意されどうしでした

体力作りと思って入部したものの、私の運動神経の鈍さに先生から注意を受けてばかりだったのと、

やはりストレッチすると体の一部の痛みもあるので、

私は耐えられず体操教室は無理だと判断し、たった2回で止めることを決断

2回でやめてしまうことは負けず嫌いの私には少し辛いですが、

苦しみながらストレスを抱えての体力作りは考えていなかったので後悔はしていません。

体力作りは今後、毎朝のウォーキングとワンコの散歩で補えればと思っています。


一方で、習道教室も始まりました。

新しく入った習道教室は、10年以上続けておられる古い方もおられれば、

最近入られた人も新人の私もいるのですが、教材は同じ物を使用するとのことでした

最初そのことを聞いた時は少し不安に感じましたが、

新しく教室を探すのは難しく、ここの教室に決めることに。

授業受けたのはまだたった2回(4月度分)だけですが、私には先生・クラスの方とも

こちらの書道教室ならついていける・楽しみながらやっていけるように思いました

今までの習道教室は宿題がなかったのでその場限りで、

教室の日以外は練習しなかった私ですが、今度はそういう訳にはいきません。

新しい教室は宿題が沢山あるので、2週間に1度と言えど週に2回は家で練習せざるをえません。

 気を落ち着かせて“お手本”を見ながら宿題のお習字です。



残りの宿題、ひらがなは難しいな。



こんな難しい字、書けるのかしら?




この4枚のお手本を練習し、各2枚づつ清書して次回に提出、そして添削して貰います。

習道教室も入ったところなのでこの先まだどうなるか分からないけれど、

こちらはぜひ頑張ってみようと思っています


この4月に2ヶ所の新入生になり、

1ヶ所はたった2回で止めてしまった自分の不甲斐なさはあるけれど、

つくづく人には得手・不得手があるのだと思いました。

体力作りは私の出来る範囲のウォーキングと歌体操だけで良しということにしようと思っています

習字の方は宿題が多いので取りあえず家での練習時間に精を出さなくてはなりません

だけど、こちらは好きなことなのでたぶん続けられると思っています。

今の季節、どことも新入生はそれなりに大変だと思うけれど、
皆さん頑張っているんだからと、私も出来る範囲で頑張りたいと思います

これからの私はけっして無理せず出来ることをのんびり楽しみながら

取り組んでいければと思っています。
















コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所親睦会!!

2010年04月19日 | 友人
先日、ご近所友達と夫婦連れで親睦会をしました

私達4人は近所の仲良し友達なので、女性だけでは時々食事会などをして友好を深めていますが、

たまには旦那達も参加してもらって、より家族ぐるみのお付き合いになればとの思いで計画した親睦会。

昨年1月に新年会と称して初めて夫婦連れで親睦会をして、今回は2回目の親睦会です。

前回は参加した主人ですが、主人の性格上参加するかどうか心配だったので、

ウォーキングの時にその話をしたら 「 行かないぞ。 」 との返事。

これから益々歳を取る私達にとって、ご近所さんとの交流の大切さなど話すと何とか納得してくれたので

安心していたのですが、当日になって「 俺は行かんで。 」と言い出しました

私は近所友達に主人のことをどの様に話したら気を悪くしないだろうかと考えて、

とっさのことだったので、主人の不参加の理由を体調不良なのでパスしてほしいと話すことに。

近所の友人達は私に気遣ってくれて「じゃあ日を変更しょうか?」とまで言ってくれたのですが、

やっと決まった日にちだし、今回主人が参加したくないのは確かだし、

今後も参加するかどうか分からないので、ある程度まで本音を話して決行して貰うことになりました。

場所は我が家のお隣さん宅です

まず女性4人で食材の買出し、その後食事の準備をしました。

下の写真は食事の準備中です



食事の用意が出来たので3人のご主人に連絡して来て貰い全員集合

主人の不参加の事を友達が「lilyさんの旦那さんは体調不良なので今日は欠席」と話してくれたので、

各ご主人達も納得してくれて予定通り 『 親睦会 』 が始まりました。

みんな揃ったところで乾杯です

こちらは3人のご主人達。



そして私達4人です。



3組のご夫妻。



“ 昔のお嬢さんに ” とビールを注ぎに来て下さったHさんのご主人!!



メインの 『 石狩鍋 』 とっても美味しかったです。



それぞれの夫婦の出会い話とか、男性側の立場の話、女性側の立場の話・・・と

和やかに楽しく話は弾み、気がついたら夜の9時半を回っていたのでお開きにしました。

3組のご主人達は「今度からはもっと頻繁に親睦会しょう。次回はlilyさんの旦那の参加待っているしな。」

と言ってくれていましたが、今後の主人の参加はおそらく望めそうにありません

私はご近所さんでなかったら、人の中に入るのが苦手な主人に無理強いするつもりはないのだけど、

私としては、こうした機会はより親しくなれる絶好のチャンスと思っているので、

もう一度だけウォーキングの時、話してみようと決心。

そして昨日のウォーキング時、ご近所の3組のご夫妻が主人の参加を待ってくれている旨を話したら、

昨日の段階では主人の答えに良い感触が

だからと言って次回はどうなるか分からないけれど、

主人は退職以来家族以外の人と殆ど交流がないので、
できれば、せめてご近所さんと友好を深めてくれたらなと思うのですが・・・

ご近所のご主人達が主人に対し好意的に思ってくれているのが私には分かるだけに、

主人がもう一歩入ってくれたらと願っています










コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親友のお見舞いに

2010年04月16日 | 友人
先日、友達のお見舞いに行ってきました

私が中学校に入学して以来、50年以上続いている親友です。

3日前に手術を終えたばかりと言うのに、彼女はとても元気そうな顔で迎えてくれました

病室は10階なので景観がとても良く、目の前には大阪城が見えています。



すぐ傍には府庁も。

友達の話によると、夜はライトアップされてますます綺麗とのこと

その後、病室で話込むのもと友達が喫茶室へ案内してくれたのですが、

そこは病院の中とは思えない程良い雰囲気のおしゃれなお店でした

気持ちが滅入ることも多い病院ですが、この病院のようにこれだけ明るい雰囲気だと、

入院している人達の気持ちも前向きになるだろうし癒されるだろうなとの感想を持ちました

お店の入り口には二つの花が甲乙付けがたくとても綺麗に活けてあります。






「 私達、この年齢になると体も“中古品になるのも当たり前よね” 」との話に、

「 中古品通り越して“もう私達は老古品だわ” 」と友人。

その言葉に2人で大笑いしました

喫茶室で暫く話したあと、友人が病院の外を散歩したいとのことで散歩していると、

チューリップの花がとっても綺麗に咲いています



何時も気丈な友達ですが、そんな彼女がふと漏らす気弱な言葉一つ一つが、

病状が重いだけに私としては辛く感じてしまいます

「 早く元気になってね。又 来るね。 」 と言うと 「 もう少しいて欲しい。 」 と友人。 

この言葉に彼女の寂しさを感じました。

その後、また少し話して病院を後に

友達の話で「 陸橋から大阪城を撮るのがベストスポットだよ 」の言葉に、

私は友達と別れた後、陸橋に上がり写真を撮ってみましたが、

私の腕の悪さで残念ながら上手くは撮れていないな~

でも何とか大阪城は見えていますよね



友達はずっと運の強い人なので、きっとこの病気を乗り越えてくれると私は信じています

元気になって、またいろいろな話をしよう。

頑張れ 頑張れ ○○ちゃん。 陰ながら祈っているよ。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする