いまから ここから

趣味のこと・家族のこと・ワンコのこと、
日々の生活を思いつくままに綴っていきたいと思います。

以心伝心

2017年10月30日 | 友人

 

  今月の始め頃に以前の地での習字の先生から電話を貰いました

私も先生のことや習字教室の仲間たちのことを時々思っていたので先生からの電話は嬉しかったです。

数か月前から麻雀へ行く回数も増え手芸教室の日もあり、その上にカーブスに行くようになってからは

諸々の所用などもあって、ともかく最近の私は忙しくしています。

 

先生が私の空きの日を聞いてくれて教室での仲間達だった人達に声をかけてくれました。

二人の方は、どうしても日程が合わず4人で17日に再会が決まりました

先生の教室と主人の墓地は近いので天気が良ければお墓参りしたかったのですが生憎の雨だったので

お墓参りは諦めて 先生の教室に行きました

 

習字仲間とは先生の計らいで5月にもお会いしているのですが、

その当日にお子様二人が熱出したとのことで会えなかったTさん母娘と今回は会えました。

私が習字教室止める時にTさんのお腹の中にいたKちゃんが2歳過ぎとなり可愛い盛りです

   全員揃って記念写真

 

 Kちゃんはお母さん(Tさん)手作りの弁当です    私達の弁当は先生が準備してくれていました とても美味しかったです

     

先生は歳が近いのですが習字仲間は年齢が全然離れています。

年齢差はあっても私にとって全員が心休まる人達なので、この時の習字仲間は私の宝です

いっぱいお喋りして楽しい時間を過ごして皆さんとお別れしました

習字教室の先生が、こうして会える機会を作ってくれていることに感謝です

 

 

その日は以前の我が家の近くに住んでらして今で言うママ友として仲良くさせて貰っている

Tさんのお宅にも訪問することにしました。

先生のところからの帰りは即、Tさん宅へ直行です

習字教室仲間と会うことになっている数日前に偶然にもTさんから電話をいただいたので

17日に行かせて貰うと約束しました。

 Tさんの息子さんと我が家の娘と同級生だったことが縁でママ友になりました。

ご夫婦とも話し易く、ここでも楽しい時間を過ごさせて貰いました。

Tさんご夫妻とは、お会いするのは引っ越して以来2年4カ月振りです。

凄く歓迎してくれて嬉しかったです

    

積もる話は山ほど、ご主人はリビング私達はダイニングと離れている場所にいながら話は弾みました

 

とっても我が儘だけど可愛くてと言ってられるだけあって可愛いペルシャ猫ちゃんです

ご夫婦が、「この猫ちゃんに貢いでいるの」と笑えるような話をしていました。

     

楽しく過ごさせて貰ってTさんご夫妻とお別れしました 

2か所の訪問、とっても楽しくて私の心に充電が出来ました。

お互いが5分5分で思い合って連絡を取り合った時、以心伝心と私は思います

そうした友に恵まれているのは幸せなことで有り難いことです

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設から 3000日⑤

2017年10月21日 | ブログ道のり

 

私は殆ど毎朝、ブロ友さん全員のブログに目を通すことから一日が始まります。

 今日2017年10月21日は、私がブログを開設してから3000日

自分で日を計算した訳でないのですが、ある日ブログの編集面で

“ブログの開設から 295〇日“とあるのに気づきました

そのことに気づいてから3000日になる日のことを意識し出しました

 

私のブログ開設の大きな区切りの記念日  

 

ブログを開設して 3000日、記念日の今朝の新聞と今朝の天気です。  

新聞は明日、衆議院投票日前日のニュースと天皇退位の有力日のこと       曇り空の天気、明日大きな台風の予報がでています

  どちらも明日はどうなるのでしょう?   嵐の前の静けさの印象です。 

         

 

私は今から17年前にパソコンを始めました 

そのころ携帯が普及されていない頃にパソコンはメールが出来るとのことがキッカケだったと思います。

マウスも使えない私は以前住んでいた市のパソコン教室初級5回コースに行っただけで

曲がりなりにも先にパソコンしている友とメル友になったと喜んでいました

パソコン始めた翌年に私が還暦を迎えたお祝いにプリンターをプレゼントして貰いました。

暫くはプリンターで写真印刷に夢中になり楽しんでいました

ここまではブログの事は全く知らない時の話です。

 

 

過去の私のブログで「ブログへの道のり」のタイトルで更新しているのですが今のパソコンでは

リンク出来ないので私のブログが現在に至っていることを又書きたいと思います。

 

パソコンやり始めから時は流れて、可愛がっていた愛犬との別れがあり落ち込みが酷かった私に

娘が「シニアブログ」があることを教えてくれました。

そこでブログしている人にコメントが出来ることも教えて貰いシニアブログの中から

娘がコメントする人にと選んでくれたのが花水木さん(元 夢路さん)でした。

私が選んだhiroさんのお二人にコメントをさせて貰ったのがブログの原点です

 

花水木さんのブログでbonjiさんとビオラさんの事を知りお二人にもコメントさせて貰うようになって

より以上ブログに興味を持つようになりました。

そんな私を見ていた婿は「たぶん義母さん、きっとブログするようになるでぇ~」と言い出す始末。

娘は何回も「お母さんブログやってみたら」と勧めてくれたけれど

私は「ブログ書くなんてお母さん(私)には絶対無理や」と言い切っていました

 

ところが ところがです。 ブログをしたくなり娘に話しました。

娘は大賛成してくれたのだけど当時2時間ほど離れていた距離に住んでいたので

タイトルやプロフィールのことハンドルネームを考えておくようにと

電話でブログ開設の為の準備の指示です

ブログ開設の準備は大まか出来ていたものの当初予定していた日よりも随分早く娘が実家に来ました

急きょ、その日にブログ開設することになりブログの事、未熟なので

ブログに関しての設定は全部娘にして貰いました

ブログをしていることは娘夫婦と息子だけに言って誰にも言わないことにしました。

 

花水木さん、bonjiさん、ビオラさんに、コメントでブログ開設することを伝えました。

3人さんとも、とても喜んでくれました。

bonjiさんは、ご自身のブログに私のブログ「いまから ここから」を紹介してくれたのです

お陰でラッシーママさん始め沢山の方が来てくれるようになりました。

プリンターが好きで写真印刷を楽しんでいた私なのにブログの写真UPが中々出来ず苦労しました

ブログで写真UPが出来ず苦労していることを知ったビオラさんは「できるブログ」の本を教えてくれました。

  

ラッシーママさんはコメント欄に写真UPの仕方を詳しく解説してくれました。

息子は実家に駆けつけて写真の入れ方を教えてくれたりと皆に助けられました。 

沢山のブロ友さんがコメント欄で励ましなどを下さいました。 皆さんに感謝でした

 

初めてのオフ会にラッシーママさんが誘って下さってからブロ友さんの出会いが増えて

益々ブログが楽しくなっていきました。

ブログ開設していない時にコメントだけの付き合いだった関東の花水木さん、bonjiさん、ビオラさんには

ブログ開設のことを知って貰っていたのですが

もう一人関西在住のhiroさん(花水木さんと一緒で私のブログの出発点だった人)

コメントさせて貰うのは続けていたのですがブログ開設のことは言いそびれていて

2,3年前やっとブログをしていることを伝えました。 ごめんなさい

驚いていられましたが喜んでくれて今では携帯のメールもやり取り出来るようになりました

 

ブログ仲間さんからは沢山の刺激を受けています。

ブロ友さんのブログを見るのが日課になって私の楽しみの中で大きな位置を占めています

その上にブログをすることは脳の活性化になっているのだから

高年齢になった今は特にブログをしていて良かったと思っています

“ のんびり ゆっくり 一歩 一歩 “をモットーに

これからも細々と続けたいので拙いブログでありますが宜しくお願いします

私の事情でコメント欄を閉じていることを、お許し下さいね 

 

   次はブログ開設から 4000日を目指したいわ    それには元気でいなくちゃ~   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫・Kくんの運動会

2017年10月16日 | 

 

  14日の土曜日にKくんが通園している幼稚園の運動会がありました。

娘から前日に「明日は8時開門 9時開会式やから8時半頃に席に着いてくれたら良いと思うわ。

ハートフル優先席(敬老席)は早目の方が空いてそう!」とメールが入りました

家が近くになってからの連絡手段は殆どメールです。

 

14日は曇り空で昼から雨模様との予報が出ていました。

当日に娘から連絡受けているとおり8時半にKくんの幼稚園へ行き

ハートフル席(今風の言い方なんですね)に着くともう既に満席でした

    

その時に、幼稚園の関係者の方がいらしてハートフル席の横にある

「来賓席の中で椅子に来賓席と貼っていない空いている席にお座り下さい」と親切なお言葉です。

ハートフル席に座れなかった3人がその席に案内されました。

結果的には園児の様子が良く見える、とってもいい席です

 

3人とも知り合いもなく、それぞれ一人だったので誰からともなく自己紹介をしました。

一人の方は九州の福岡から来られたとのことで娘さんのお子様でお孫さんは年長で男の子

もう一人の方は京都から来られたとのことで息子さんのお子様でお孫さんは年中で女の子とのことでした。

開会式前にお互いを知ることになったので良かったです

 

  カメラマンの方々も開会式準備OKです。

 

 Kくんの出番は年長なので今年は多くて見応えありそうで楽しみでした

最初に全園児でお遊戯です。

全園児がポンポンを持って可愛く踊っていました。

 

お遊戯が終わってKくんの出番はオープニングで国旗を6人で持って行進する役です

オープニング始まって間もなく国旗を持って6人が行進して来ました。

リリしいKくんに、おばあちゃんの目はウルウル

年長さんになると、色んな役割があって、それぞれが自分のやりたいのを希望して

人数が多かったらジャンケンで決めるそうです。

あくまで公平です

Kくんは希望した国旗を持って行進するのにジャンケンに勝ってとのことでした。

願いが叶って良かったね

 

 それからの年長の出番は 

 ☆ “つなとり” これは数人づつで綱引きみたいでした。

 自分のところで綱を引いたら未だのところへ行って助けています。

 

 ☆ ”リレー” 年少の時にはKくんビリだったので、おばあちゃんに似て運動神経が悪いのだと思っていました。

 ところが年長になったKくん凄く足が速く何人かを追い抜いてには驚きでした

 もうすぐバトンタッチというところまでKくん思い切り走っていたのですが転んでしまいました。

 でも直ぐに立ち上がり次の子にバトンタッチしてました

 

 ☆ ”組体操” がありました。

 園児たちは太鼓の音がドーンと鳴ると「決まりポーズ」をします

 ”組体操”の演技は名の通り園児たちが3段位上に乗っているのもあったり

 難しそうな色んなポーズをみんな上手にしているのに感心しました。

 Kくんは家では幼稚園でのこと、あまり話さないので娘もビックリしたと後で言っていました。

 幼稚園児でも女の子はお家で幼稚園でのことを話すので分かり易いが男の子は小さい時から

 あまり細かい事を話さないと孫で分かりました。

 

 ☆ ”おさるのかごやだ ホイサッサ” これは親子ゲームです。が雨模様だったので

 運動会始まって直ぐに”おさるのかごやだ ホイサッサ”は「中止になることをご了承願います」と

 言っていたのですが空模様、持ちそうなので決行となりました。

 幼稚園最後の年の運動会、親子ゲームが決行されて良かったです  

 二人の親が前後になり竿を2本両肩に乗せて、その2本の竿に園児2人が、ぶら下がり走って各組競争です。

  Kくんのお父さん楽しそうな表情で頑張っていました

 

 幼稚園児の2歳差は大きいですね。

 年少さんの、なんて可愛いこと

 年中さんも頑張っていました

 年長さんは、随分しっかりしていると思いました

 

 来賓席で知り合った3人の祖母達は一期一会の縁ですねと、そこでお別れしました。

 

 運動会終わって間もなく予報通り雨が降ってきました

 運動会は午前中で終わりなので娘家族と食事をする場所に移動  

 中華店に入って美味しい昼食を食べました

 

 Kくんお疲れ様、頑張ったね。   凄く成長したKくんの幼稚園での姿に、おばあちゃん感動したよ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから1年

2017年10月09日 | 仏事

 

 主人が昨年の10月4日に誤嚥性肺炎のため旅立って、あれから1年が経ちました。

 10月1日(日)に主人の1周忌法要を極、身近の親族と家族が集まって執り行いました。

 

1周忌法要の前日になってSくん数日前から熱があるので、お嫁ちゃんとSくんは欠席との息子からメールです

息子はお寺さんの法要が済み次第、帰るとのことでした。

お嫁ちゃんからは「大事な時に熱出してすみません。」と気を使ってのメールです

「こっちの事は何も心配しなくていいからね。」と返信を入れ当日をむかえました。

 

極、身近の親族と家族だけの1周忌法要なので簡単に済ませられると思っていたのですが

いざ法要前の準備となると、それなりに手配することが多く思っていたよりも大変だと思いました

その主人の1周忌法要を無事終えることが出来てホッとしています

  

この1年の私は無我夢中で過ごして来たたように思います。

家族や周りの人達に支えられていたのですが、独り身になった寂しさは夜になると

襲いかかり辛かったですね

 

心配したSくんの熱は法要の翌日には下がり熱の原因は突発性発疹だったと分かり安堵です

Sくんが良くなったので8日(日)に息子家族が、おじいちゃんのお参りに来てくれると連絡がありました

娘にも連絡を入れて家族全員集まることになりました。

元気になったSくんと息子家族が、おじいちゃんの仏前でお参りです。

 

 Kくんのお下がりのプラレールで孫達の遊びが始まりました

   

プラレール遊びの次は、 おじいちゃんの思い出の「駒」で婿と孫達とで暫く遊んだ後、二人の孫はボール遊びです。

            

Kくん、Sくん仲良く遊んでいる姿に、おばあちゃんは嬉しくて胸がいっぱいになったよ

 

 今回の食事は大人全員の意見が一致し”すき焼き”です。

 久々、実家での全員集合写真です

 

やっぱり“すき焼き”は美味しいねぇと口々に

    

 おじいちゃん、見てくれていますか 

KくんもSくんも、この1年で凄く成長しましたよ

    

 楽しく過ごした後、娘家族、息子家族が帰ることになりました。

娘達と息子達とは玄関でバイバイ  私は息子家族を最寄りの駅まで送って行きSくん達とバイバイです

 

 昔、子供達を連れて実家に行った帰り私達が帰るのを母が私達が見えなくなるまで

送ってくれていたのを思い出します

母の気持ちが今、分かります  老いることって、こう言うことなんですね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする