日々の暮らし*再び『ひまわり』

2022-04-27 | 日々の暮らし
 駅の近くにあるコミュニティーセンターで『ひまわり』が上映されました

ユニセフ協会による催しで入場無料でしたが、受付の募金箱は満杯。

「ウクライナの子どもの命と尊厳を守るために使われる」との説明がありました。

 終了後には「ひまわりの苗」と、希望者には「テーマ曲の楽譜」が配られたので頂き、

開いてみると、右手で弾くメロディーとギターのコードが書いてありました。

驚いたというか初めて知ったのですが、英語と日本語の歌詞があるんです


" Love is storm and wind and tide, all the tears your heart can hold "
「愛はいつでも 光の中に ひとつの小さな 花の命」って、誰の作詞でしょ??



会場の入口には、普段目にすることのない地雷や武器が展示されていました。
飾られていたのは花開いた状態のひまわりで、スタッフの方からは、
「苗を持ち帰り、平和への思いを込めて育て、この地域にたくさんのひまわりを咲かせましょう」


 コミュニティーセンターには図書館が併設されていて、週に2回は訪れる馴染みの場所。

ウクライナ語とロシア語がどのくらい似ていて、どのくらい異なるのかを調べたくて、

入門編レベルのテキストを借りてきました


アルファベットの違いや類推できない単語はあるものの、
おそらく両方とも読み書き会話ができる人や、喋れなくても聞き取れる人が多いと思いました。
ちなみに私は相変わらず品詞の性や格が苦手で、早々に退場

それでも、この町に避難して来る方がいれば、せめてご挨拶くらいできればいいな、、と


お読みくださいましてありがとうございます。
小さな鉢に植え替えた ひまわりの苗 に、
お手数ですがクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 秘書検定へ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 秘書にゃんこ*日比谷公園 | トップ | 日々の暮らし*『ちゅらさん』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近くで (hirorin)
2022-04-30 21:54:49
コミセンで「ひまわり」上映されるなんていいですね。
コミセンは、私もコアに行ってるんですが、「ひまわり」して欲しい。

ウクライナ語とロシア語ってどれくらい違うんでしょうね?キリル文字も一緒なのかな?
義妹(弟の妻)は、外大のロシア語卒なんで一度聞いてみてもいいかも?

私も名詞の性の苦手です。leとlaとか・・・もう無理~

書いてて思い出したんですけど、私が学生の頃、英文タイプの先生がとても厳しくて~爪伸ばしてたりしたら怒られるし。ご主人も同じ学校でフランス文学教えてらして~そのご主人、戦前は満鉄に勤めてて敗戦後、満州から帰って来たって。
その話を大学生にしたら、「満鉄」がツボにはまったらしく、めちゃ受けました。
もう歴史のテキストなみに生きてきたのね私Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
返信する
hirorin さんへ (Juliet)
2022-04-30 22:37:35
hirorin さん、こんばんは

今日は気温が上がらず肌寒い一日でした

>ウクライナ語とロシア語ってどれくらい違うんでしょうね?キリル文字も一緒なのかな?

ウクライナ語のテキストを見ましたら、ところどころ見慣れない文字はあったものの、
ロシア語のアルファベットを知っていれば読めて、意味も合っていました。

昔、日本中が「国」に分かれていた頃、よく旅をする人でもない限り、
お互いのお国言葉はあまり通じなかったと想像するのですが、
それに比べれば、特にウクライナの方はロシア語が理解できると思いました。

>義妹(弟の妻)は、外大のロシア語卒なんで一度聞いてみてもいいかも?

それは素晴らしい
私、あの文字が好きなんです

>私も名詞の性の苦手です。leとlaとか・・・もう無理~

日本の男性と結婚したロシア人の女性と英語で話したら、代名詞が He とか She でした

>もう歴史のテキストなみに生きてきたのね私Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

「満鉄」と普通に略すところが、あの時代に生きてきた人ならでは・・・
って、hirorin さん、生まれていませんから~
返信する

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事