ライラと仲間たち

いろいろな生き物と暮らす楽しくて大騒ぎな日記です。

昨日の譲渡会

2023-02-27 | 保護犬

昨日は鵠沼海岸、「カフェ タカマツ」さんでの譲渡会、

もちろん≪ソフィア≫も参加しました。

 

≪ソフィア≫、譲渡会へは、皆勤賞だよ。

なのに、なかなか里親様が見つからない

何故だ???こんなに可愛いのに

きっと私のアピールの仕方が下手なんですね

だから、せめて譲渡会だけは、万難を排しても参加しようと思ってます。

そして、もし≪ソフィア≫のことが気になって会いに来ていただけたら

≪ソフィア≫の可愛さ、賢さ、逞しさ、面白さなど詳しく、お話しします

 

譲渡会では、我関せず寝てばかりいた≪ソフィア≫でしたが

最近は、違います、テクテク歩き回っております。

まあ、まわりを気にせず、マイペースであることは相変わらずですが

≪ななこ≫ちゃんの下、潜り抜けてるし

≪ソフィア≫、結構大物なんですよ。

 

 

≪ソフィア≫、里親募集中です。

≪ソフィア≫は、ゆいま~るで保護されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ春野菜

2023-02-24 | 庭仕事

今朝は、お日様は顔出してないけど、風が無いから比較的暖かでしたね。

2月も、残り少し、もうすぐ3月だよ。

そろそろ庭仕事始めないとね。

2月中下旬で予約してたソラマメの苗が届いたんだけど、

昨日は定植する暇無かったから、朝から頑張りました。

日当たりの良い場所選んで、玄関側のプランターに7本

なぜ7本なんだ?

いや、単純に、間違えたというか、気が付いたら7本植えてた

本当は、6本植えるつもりだったのよ。

 

で、残りの3本は、庭のプランターに。

 

春野菜では、ソラマメが一番早いかも。

去年も3/1に植えてる。

でも、まだ寒い日があるから、風除けカバーも、しっかり忘れずに。

 

ベランダには、種から育てたサンチュを。

これは強いからね、ちょっとくらい寒くても、ぐんぐん育つ。

あ、雪とかは駄目だけど。

 

そして、苗床には、イタリアンキャベツと、ステックセニョールを蒔いたよ。

 

あと、ジャガイモの種芋とかが届いてるんだけど、そこまで手が回らなくて

でも、ジャガイモって、風通しの良い冷暗所に置いておいて、

3月入ってから植えた方が良いんだって。

ちょっと安心した。

3月入ったら、本格的に庭仕事始めるつもり。

なんて言って、寒かったり、雨降ったりすると、

すぐ、めげちゃうんだけどね

 

窓の外に、ランナキュラス

近くの花屋さんの店先にあったので思わず買ってしまった。

今年は、水仙と、アネモネと、チューリップの球根は植えたけど

ランナキュラスは植えなかったような・・・・?

どっちにしても、我が家の球根は、まだ芽を出したばかりだしね。

窓から外見た時に、一輪あるだけで、ほっとする。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本最終打ち合わせ

2023-02-23 | 野生動物救護

サントリー愛鳥基金の助成を受けて作成している環境教育用の絵本

最終チェック&打ち合わせに行ってきました。

が、今朝の東名、町田インターで5台が絡む事故渋滞があって、

もう大変、2時間半掛かって厚木に着いた時は、もうへろへろよ

勘弁してよ~

 

で、ほぼ出来上がった原稿が、こちら

ストーリーは、空いてた窓から出てしまった≪にゃ~ちゃん≫、ルンルン気分で

外を楽しんでるけど、遊ぶつもりで飛び掛かったスズメさんを噛んでしまったり

ボス猫に追い払われたり、交通事故で母猫を亡くした子猫達に出会ったりして

外の生活が危険な事、辛いことを学ぶというもの。

猫にとっても、外暮らしは危険がいっぱいだし、野鳥にとっても、狩猟本能で

獲ってしまう猫は、ご遠慮願いたい存在、どうか猫は室内飼いにして下さい、

と言う、お話しです。

配布先を決めたり、絵本だけでは、勿体ないので、紙芝居にしてイベントで使おうとか

保全センターのギャラリーにパネル展示するとか、細かい打ち合わせをしてきました。

 

朝の渋滞と、細かい打ち合わせで、くたくたの私、帰りは、蛯名S/Aで、お買い物

成城石井のチーズケーキ、特に、マスカルポーネのベイクドチーズはお気に入り。

 

夕飯には、やはりお気に入りのフォー。

海老シュウマイは、上りS/Aでは、萬珍楼が無くて、重慶飯店なんだけど

まあ、我慢に範囲だからね

 

と、時節柄、雛あられと、必ず買ってくる、チーズおかき

(どんだけチーズ好きなんだ)

 

でも、これでやっと一年越しの絵本プロジェクト、なんとかメドが立って

やっと、印刷・製本にまわせます。

ちょっと一息かな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校でエコスクール

2023-02-21 | 野生動物救護

コロナ過が落ち着きを見せてきたからでしょうか、

野生動物救護の普及啓発活動依頼が増えてます。

今回は、秦野市の小学校3年生、120名です。

体育館を開放して2時間の授業、まあ遣り甲斐あったよ

 

テーマは「野生動物と人間との共生」、身近にいる野生動物について

考えてみようというものです。

ガキ、いや、子供が120名って、相当すごいよ。

パワホ使って質疑応答してるうちは良いのよ、活発な意見も出て

こちらも遣り甲斐があるってもの。

だが、一度、見学タイムになった途端、圧倒されそうになる

20名づつ6班に分かれて、各ブースを見学するんだけど、

あ、ブースはね、羽根標本、骨格標本、剥製などや

 

センターに保護され、ボランティアさん宅で長期預かり飼育されている

傷病鳥獣の子達、フクロウの≪ウイズリー≫君と

 

タヌキの≪疾風≫君(授業が始まる前に体育館を闊歩中

 

それらの周りに集まった途端豹変する。

テンション上がって、目を輝かせて、口々に叫んでる。

 

私が担当したのは、タヌキ、アライグマ、ハクビシン、テン、イタチの

剥製に触れてもらい、毛質や足跡の違い、感触を感じてもらうの。

また2kgと1kgの水を入れたペットボトルを用意して、

タヌキの重さは、大体2~3kg、テンは1~2kgぐらいだと

体感してもらうの。

我家は多頭飼いだから、騒々しいのは慣れてると思ってたけど

目をらんらんと輝かせた20名のガキ、いや子供達には敵わない。

口々に質問したり、剥製を取り合ったりするのを制して、説明し、

体験させ、10分ごとに交代で回って来る6班をこなしたら、

声は、ガラガラ、喉は乾ききって、へたりこんだわ

(最初の一言・・・ビール飲みてえ~)

 

でも、テレビや写真で見ることはあっても、実際に触れる機会は

そうあるもんじゃないから、触れることによって野生動物を

もっと身近に感じてもらって、一緒に暮らす社会について

考えてもらいたいと思うから、頑張れるんです。

でも、疲れたあ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうするレモン⁈

2023-02-20 | その他

先日、山のように頂いたキンカン、ふうふう言いながら何とか

甘露煮にしたんだけど、凄い量

小さな瓶に小出しにして食べてるけど、そうそういっぺんに食べれる

もんじゃないからねえ、当分ありそう

 

そんな折、またもや友人からレモンが届いちゃったの。

 

どうする、このレモン⁈

料理に良く使うから塩レモンは作るとして、残りは・・・・・

レモン酒も、3年物がまだ残ってるし、元々あまり甘いお酒飲まないから

作っても残っちゃうんだよね。

レモンピール?・・・・キンカンあるしなあ

う~ん、久しぶりに、レモンガード作るかなあ?

結構面倒くさいんだよなあ、でも、頑張ってみるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする