そろそろ換羽も終わりそうなNZアオバズクの≪ルピナ≫
まあ、毎日、抜けた羽飛ばして、散らかして、大変だったわ
オオコノハズクの≪ラブ≫も換羽の時期は汚したけど、体が2倍となると
羽の量も2倍になるわけで、毎日が羽吹雪
こんな生活してるんだからアレルギーになんかならないよなあ、って
改めて思ったのです。
安心しきってるから、ぶわ~っと膨らんで、警戒心0

食事だって誰かに獲られる訳じゃないから、半分遊んでる?
で、私の手見れば、突っついてみて、まだ餌が出て来ると思ってる。
ママの手は、打ち出の小槌か
MVI 2589
まあ、毎日、抜けた羽飛ばして、散らかして、大変だったわ

オオコノハズクの≪ラブ≫も換羽の時期は汚したけど、体が2倍となると
羽の量も2倍になるわけで、毎日が羽吹雪

こんな生活してるんだからアレルギーになんかならないよなあ、って
改めて思ったのです。
安心しきってるから、ぶわ~っと膨らんで、警戒心0

食事だって誰かに獲られる訳じゃないから、半分遊んでる?
で、私の手見れば、突っついてみて、まだ餌が出て来ると思ってる。
ママの手は、打ち出の小槌か

MVI 2589