こう暑いとね、さすがの私も、ちょっとバテ気味
いや、夏のこの時期は会社の決算もあって、忙しいんだよね。
朝4時には起きて、庭回りをやって、ワンニャンの世話をして、会社に行く。
7時台なら、まだ渋滞に嵌らず行けるから、コンビニのパン齧りながら
コーヒー飲んで、湾岸飛ばして早めのスピードで運転して、会社到着。
昼も食べずに仕事して、2時前には帰路に着く
それだと、帰りの渋滞に嵌らないから、4時前には家に着けるのよ
で、ごめん、30分寝かしてって言って、バタンキュー
どこでも、わずかな時間でも寝れるのが、私の特技だから
でも、まあ、それも続けば、さすがに疲れるわなあ
今日は、久し振りに、朝からのんびり。
この暑さで、夏野菜も、ほぼ終了。
茄子、シシトウ、オクラなんかは、少しづつだけど採れてるけど、
トマト、キュウリは終わりだね。
そんな中、元気なのが、ゴウヤ、見事な緑のカーテン作ってるよ。
ゴウヤって強いからな、こんなところにも生ってるのよ。
昨日の収獲と
今日の収獲。
そろそろ食べ飽きてきた、ゴウヤチップスにでもするかな。
こちら、気になりながら、なかなか採る時間無かった葉唐辛子(2番採り)
今夜、佃煮にして、冷凍保存すれば、年内は食べられる。
そして、スイカと、カボチャ。
2~3日経ってからが食べ頃。
今年の暑さで、ご近所の家庭菜園は壊滅状態だよ。
我家は、庭でプランター栽培だから、まだ目が行き届くけど、
畑借りてる方は通うだけでも大変で、皆諦めてしまってる。
野菜作りも命がけ、みたいな。
ほんと、笑い事じゃないよね。
あ、そうそう、そんな中、懲りもせず余ってたズッキーニの種播いたら
発芽したんで定植しちゃいました。
この暑さに耐えられるかどうか判らないけど、朝夕涼しくなるのを期待して。
いつまで続くんだ、この暑さ
蓼科で避暑してる友人が、朝から激しい雨だって。
羨ましい、週に一回で良いから、こっちも降ってくれ