ライラと仲間たち

いろいろな生き物と暮らす楽しくて大騒ぎな日記です。

暑いと元気

2011-06-28 | 爬虫
暑くなってきましたねえ。
しかも、蒸し暑い
ちょっと動いてもじわ~っと汗ばんでくるので、何にもしたくなくなります。
でも、生き物と暮らしていると、そうも言ってられないので、頑張ってますけど

そんな私と対照的に暑くなると、元気になるのが爬虫さんたち。
普通でも28~30℃くらい、種によってはホットスポットが34~36℃くらいですから
彼らにとっては快適な季節到来なんです。
もちろん蒸し暑いだけは駄目で、暑くて空気が流れる、そして木陰などの隠れる場所がある
と言うのが最高です。

中でも一番活動的になるのがツリーモニター系の《サラ》と《ヨンギ》
良く動き回って、食欲も旺盛になります。

《ヨンギ》はどちらかと言うと虫系が好き。
ケージを隅から隅まで動き回ってコオロギを追いかけます



大好物のミルワーム入れは何度も覗いてみる
もう無いよ、食べちゃったじゃない。



そして《サラ》マウス大好き
私の顔見れば、「マウスまだあ~」
やはり育った環境の違いなんでしょうね。

で、ここから下は食事中の《サラ》の写真と動画です。
駄目な人は見ないで下さいね









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診察日4

2011-06-24 | 
6/22に《すみれ》と1ヶ月ぶりに大学病院へ行って来ました。
問診と血液検査を受けて、結果が出るまで、いつもなら外を散歩したり、
車でうたた寝したり(私が)するのですが、
ものすごく暑い日で、アスファルトの照り返しはすごいし、
車の中もエンジン掛けなきゃいられないしで早々に待合室に避難です。



待合室にはいろいろな犬種の子(ドーベルマンとかボルゾイとか)が来ていて、
中には騒いだり、他の子を威嚇したりする子もいるのですが、
大体はきちんと躾けられていて、お互いにフレンドリーです

《すみれ》も具合が良くなっているので、他の子と遊びたくて、膝の上に落ち着いて乗ってません




床もひんやりして気持ち良いんでしょうね、リラックスモードです。



待ちくたびれて、だんだん眠くなってきたみたい(ママも眠いよ~)



で、検査結果は栄養状態も改善され、血糖値も上がっているのはOKなのですが、
やはりステロイドの副作用で皮膚が薄くなってきているのと、毛が減ってきているようです。
副作用については聞いていましたしたので、
パピヨン特有の耳毛などが少なくなってきているのも仕方ないかなあ・・と思ってます。
病気を治すのが先決だからね。

それと、体重が思ったほど増えてないとのことでした。
現在2.5kgなんですが3.0kgくらいまで増えても良いはずだそうです。
今回から薬の量を減らして、1/4錠を一日おきに飲むことにしたのでですが
体重が減少するようだったら、毎日飲用に切り替えるように言われました。

しっかり食べて、お腹は壊さないように気を付けて、がんばろうね

食事は病院で栄養計算をして頂いた量を基に1日3回に分けて食べてます。
朝と夜寝る前は腸管吸収が良いというカリカリを水でふやかしたのを食べて、
夕方は《すみれ》用、ママの特製料理です。
(《ライラ》も食べてるんだけどね
ササミ、おから、ジャガイモ、かぼちゃ、キャベツ、小松菜、ブロッコリーを使ってます。



《すみれ》は、これが大好きなんだよね。
ちょっと手間は掛かるけど、これ食べてればお腹壊さないから、ママも頑張って作らなくては

おいしい?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッシング

2011-06-21 | 
猫や犬と暮らしていて大変なのが抜け毛、特にこの時期はすごいです

毎日でもブラッシングをしたいところですが、なかなかそうもいかないので、
せめて週に2回はやろうと思ってます。

スキンシップにもなるし、どの子もブラッシングが大好きなので、ちゃんとやらせてくれるのですが
6匹ものブラッシングをすると、飛び散る毛で、こちらは大変、顔から、腕から、
着ている物まで全身毛だらけです。
終わったらシャワー シャワーと念じながら、一気にやってます


一番すごいのが《チチ》
長毛で、やわらかい毛なので、取っても取ってもキリがありません



でも気持ち良いんでしょうね、ブラシを見ると喜んで飛んで来ます




自分はブラッシングしてもらいながら、一生懸命《マーブル》の毛づくろいをしてあげてます

P1100538.MOV


お返しに《マーブル》も《チチ》の毛づくろい




そして、やんちゃ《メモル》のお目当てはこれ、自家製毛玉ボールです



転がして良し、飛ばして良し、しゃぶって良し・・・
GETしたら、ちょっとやそっとじゃ手放しません。



          「僕の獲物G・E・T

またそのうち冷蔵庫の下からとか、出てくるんだろうなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩楽しい!

2011-06-20 | 爬虫
梅雨空ですっきりしない日が続いて、爬虫さん達もなかなか外でお散歩出来ません

それでもケージを開けると、一気に散歩モード突入

ずん~



ずん~



ずん~ とママの腕をよじ登って



結局こうなる



《菊之助》は、物怖じしない性格なので、肩だろうが、頭だろうが
遠慮せずに乗ってきます。

一方、ちょっと控えめな《成駒屋》は、慎重に一歩一歩進んで乗ってきます。
そして耳元で「ふがっ!」
鳴くというより、怒ってる? てか興奮してるみたいな声(鼻息)を発するんですよ
「ふん、やったぞ」とでも言ってるのでしょうか?




そしてお散歩と言えば、この子、《越後屋利兵衛》



お散歩大好きなんで、喜び勇んでママの胸に飛び移ったはいいけど、
重さに耐えかねて、ずるずるずる・・・・・・



そのまますべり落ちて、 ずどんと床に着地
一体、君はどんくらい重いの



       「だめだよ、ママ、ちゃんと押えていてくれなきゃあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織姫

2011-06-17 | 
《織姫》(ツミ♀)を死なせてしまいました。
私の不注意で・・・本当に不注意としか言いようのない出来事で。

先週の金曜日、家に帰り、飼育部屋のドアを開けたとき、何か違和感を感じました。
《織姫》の羽音がしない・・・・。
ライトを点けると、《織姫》のケージの前にひいてある新聞紙がずだずだに引き裂かれ、
ケージの一部を覆っているダンボールが落ちていました。
そしてケージ下段の奥に《織姫》が横たわっていました。

一瞬、爬虫の誰かが逃げ出して、《織姫》とバトルをしたのかと思い
部屋の中を見回しましたが、皆ちゃんと鍵が掛かり、おとなしくしています。

ふと気が付くと、網戸の下が破られていました。

猫が外から入って来たんです。

最近、首輪を付けた茶トラの猫が家の周りをうろついているのは知ってました。
2Fのベランダに現れて、《チチ》と《マーブル》がすごい剣幕で追い払っているのも知ってました。

でもまさか、網戸を破ってまで家の中に入って来るとは思ってもいませんでした。
網戸は開かないようにロックを掛けているので、安心してたのがいけなかったのです。
確かにうちの《チチ》も外へ出たさに網戸をぶち破るのですから、その反対があってしかりですよね。

《織姫》はとても神経質な子だったので、入って来た猫に気づいて、暴れたんだと思います。
それが逆に猫の気を引いてしまい、ケージによじ登られ、
逃げようと飛び立ったところを一撃でやられたようです。
右胸に赤い点のような傷、羽に隠れて見えないくらいだけど深い傷でした。
猫の爪は細く、するどいので相手の体内に深くくい込みます。

私も猫と一緒に生活していますし、猫が獲物を狙うのは本能だということは解かってます。
でも猫は人間が一緒に生活するために、作り上げた動物です。
ライオンやチーターのような野生動物とは違います。
まして首輪を付けた飼い猫、エサが無く、お腹を減らして獲物を襲うわけではないのです。

飼い猫を外へ出さないで下さい。
飼い主はきちんと管理をしてください。

私が所属する野生動物救護センターのデータを見ても、現に沢山の野鳥が猫の被害で死んでいます。
しかも外へ出れば交通事故にあったり、病気になったり猫のためにも決して良いことはありません。

あの日、網戸にしていかなかったら・・・何度悔やんだかわかりません。
このブログを書くのも、今やっとの思いで書いてます。

今《織姫》は庭の木蓮の木の下に眠ってます。
出会ってから4年、我家に来てから3年でした。
衝突が原因で外を飛ぶことは出来ませんでしたが、ケージの中を上へ下へと飛び回り、
エサを見ると私の手のグローブへ飛んできて上でエサを食べる子でした。

《織姫》と一緒に暴れたとき折れたと思われる1枚の羽根も埋めました。
今度生まれて来る時は、おもいきり大空を飛び回ることが出来るように。
いえ、今頃、虹の橋の向こうで楽しく飛び回っているかもしれませんね。
そう思いたいです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする