昨日は仕事を終えてからジム通い。今年14回目。ベンチプレスとランマシン10キロラン。ベンチプレスは35キロを15回、40キロを10回を2セットずつ。50キロぐらいなら上げれると思うけど、しばらく35キロと40キロでパワーアップしたい。先週まで金曜日の夜は空いていたが、昨日は混んでいた。帰る頃にはランマシンがほぼフル稼働。
ジムでのエクササイズを終えてから奥さんの家族と回転寿司のスシローで外食。久しぶりのスシローだった。何と去年の5月以来。8カ月ぶり。そんなに御無沙汰だったのか!
緊急事態宣言発令中、午後8時閉店ということで空いているかと思ったが大混雑。入口を入ったところの待合いスペースは人が溢れていた。ジムといい、スシローといい緊急事態宣言はどこ吹く風状態。ジムもレストランも営業時間が短くなり、その分、密になる。松戸の累計感染者、1,700人を超えたらしい。松戸の人口は約50万人。ということは約300人に1人が感染している勘定になるな。そう考えると恐ろしい。ということで昨夜の食事時間は30分程度、食べ終えてさっさと引き上げた。長居は禁物。ご馳走様でした。

大混雑で注文が間に合わず、レーンにほとんど寿司が流れてない。

トロです。

ジム帰りで空腹だったので一気に食べた。

モッツァレラチーズ乗せサーモン寿司。創作寿司が食べれるのは回転寿司の楽しみ。

平日はうどんが130円。量が少なく〆に合う。

もう一つの〆はデザート。冷凍イチゴにアイスクリーム!
帰りも家までジョギング。昨日の走行距離は13キロ。今年の走行距離は265キロ。