昨日は朝5時から仕事。8時半に仕事を終えてから二度寝!1時間半も寝てしまった。昼飯は外食。誕生日ランチなのでフレンチレストランに行ったら、まさかのテーブル席は満席。カウンター席なら即可能ということだったが回避。この御時世に満席とはびっくり。後日、改めてだね。
というわけで行ったのはイタリアンレストランのアルレッキーノ。ランチでちょくちょく使っている店。今回もパスタランチ。

不動のビーツのミニサラダ。誕生日ランチなので昼間からワイン。
パスタランチは3種。今回、久しぶりにホンビノスのパスタがあった。

ホンビノスのクリームソースのパスタ。大盛りです。

もう1品はシラスのペペロンチーノ。こちらも大盛り。もう一種類の渡り蟹とトマトソースも美味しそうだった。

デザートは3種盛り合わせ。これも定番です!
僕らも入れて5組来店。ランチは結構、集客しているようだ。小さい店でシェフがホール回りも担当し、孤軍奮闘!隣にテーブルのお客さんが牡蠣のパスタ食べていた。裏メニュー?ホンビノス売り切れで代替え?

流山電鉄沿線にある店。おっ!ピンクの車両だ。
午後から金町に出て図書館で本返却。金町駅前周辺、いつも通りの人出だった。
夕方、近所を70分ラン。今年の走行距離は189キロ。北小金界隈も走ったけど、窓越しに見ると焼肉屋、居酒屋も満席に近い盛況ぶり。千葉も感染者、増えているけど、開ければ週末は客は集まる。経済を回しながら、コロナを収束に向かわせるのは至難の業。