山本幸久の「はなうた日和」読んだ。東京の世田谷を舞台にした9つのストーリーからなる短編小説。この人の作品は何冊も読んでいるし、好きな作家だ。今月10日に鹿島、佐原に行く時に持参して読み始めたが、帰る時には7つのストリーを読み終えていた。294ページだからすぐ読めてしまう。ほのぼのとした感じのストーリーが多い。ただ短編集のせいか、印象が薄い。短編集のストーリーとしては年末に呼んだ婚活中毒のが面白い。

読んでから気付いたが、この本は再読。かなり前に古本屋で買って読んだことあるようだ。
昨日は仕事を終えてから自宅周辺を80分ラン。今年の走行距離は239キロ。昼間は暖かかったが、夜は極寒。春、まだ遠し。来月7日まで休業する居酒屋、焼き鳥屋が多いね。今月の帰省は止めた方が無難だ。
プロ野球のスプリングキャンプの話題が出始めた。レアードが来日したとのこと。2週間の隔離期間を経て、石垣島のキャンプには途中から参加らしい。去年、シーズン中にヘルニアの手術、受けているけど完治したのかな?元ソフトバンクホークスの松中がキャンプでマリーンズの臨時打撃コーチを務めてくれるらしい。何気に楽しみだ。