株式会社ラ フェリシテ 佐竹真理子のブログ

株式会社ラ フェリシテの社長で、ジュエリーデザイナーでもある佐竹真理子のブログです。

講座

2013年01月30日 19時37分35秒 | Weblog

本日は、私がお教えする講座を、ご受講頂きました。

嬉しいことに、
有り難いお言葉を、沢山頂きました。

ふと途中で、只今上映中の、
「レ・ミゼラブル」の話しになりました。

こちらの映画は、
許しの大切さ、
真実の愛、
人生について、等々、

沢山の教えがあります。

皆様は、
許し難い人や出来事は、(友人、両親、自分なども含め、)
ありますか?

本来ならば、

それらは手放した方が幸せになれます。

とっても難しいことかもしれません。
償いをいつまでも求めることも考えられますね。

しかしながら、
許しを、潜在意識のレベルから取り除かないと、

自分自身の未来にも、
影響が大きく出てしまいます。

いつまでも抜け出さず考えてしまうことによって、

苦しみから脱せられなく、
自分の波動から、
同じような苦しみや出来事を、また引き寄せてしまう可能性が大です。

許しを行わないかぎり、
自らが、負の連鎖から抜け出せなくなります。

苦しい過去を解決させ、

浄化と、経験の学び、感謝に変えることが大切な作業です。

私は、沢山のお客様のお手伝いをさせて頂いております。

浄化された魂は、
幸せ、人生の深み、愛等々の素晴らしさを得ることが出来ると思っております。

また、皆様ご実感頂いております。
感謝。

話しは変わりますが、本日のランチは、行きつけのお店、
バーガーマニア。
お客様も大満足のご様子でした。

昨日のランチは、お客様とチキンのお店、

「プーレ ・ドール」

こちらもとっても美味しく、また伺いたいです。

真理子

可能性

2013年01月28日 20時51分43秒 | Weblog
本日は、夕焼けがとっても美しかったので、

サロンから眺めて、うっとりしてしまいました。
本日のお客様は、とっても魂が美しい方々でした。

人は希望や夢が見え始めると、

花が咲く前のような、新たなエネルギーを発せられます。


人間は、自分自身が思っている以上に、

素晴らしい可能性がありますね。

縛られている壁は、
自分が考えているだけの、
いらない、ただの思い込みかもしれません。

扉を開くと、
新鮮なものが吹き込まれ、
流れが変わる可能性が大きいです。

かたくなな殻から、
一歩前に出る勇気は、

キラキラした波動です。

真理子

千疋屋

2013年01月27日 23時42分14秒 | Weblog
本日、千疋屋でモンブランと、フルーツティーを頂きました。優しく上品なお味で、癒されます。

こちらのフルーツたっぷりのワッフルは、私のお気に入りでしすが、(かなりのボリュームです。)

夜はお鮨を頂くお約束でしたので、控えておきました。
帰りに夜空を見上げると、お月さまが本当に美しく輝いていました。

少しの間、
目を閉じて、
お月様と心を同化させてみました。

色々な事を教えてくれる
メッセージ、

有難いです。

真理子

ロブション

2013年01月26日 18時02分25秒 | Weblog


六本木ヒルズに行く用事があり、

ロブションで色々とテイクアウトして参りました。

恵比寿にあります、
タイユバン ロブションの姉妹店です。

レストランは、恵比寿の方が、かなり上かと思いますが、(ごめんなさい。)

六本木ヒルズのお店のテイクアウトの商品は、
とてもレベルが高かったです。

マカロンの中に入っているジャムも、逸品です。

パン オ ショコラも
感動できる美味しさで、
ケーキ類も、
納得のお味でした。

美味しいも食べ物、
気持ちのこもったもの、
温かい人間関係、

幸せは色々なところで、
感じられますね。

真理子

前進

2013年01月24日 22時13分44秒 | Weblog

感謝したい事。

それは、

日々 多くの学びを頂けている事です。

人は、色々な悩み、苦しみなどもあります。

しかしながら、

それらを作った同じ状態からは、なかなか解決は難しいかと思います。

自分の思考など、ポジティブにランクアップさせて、
問題解決へと向かうことが大切です。

人は変われるのですから。幸せな心でいられる事は、大切です。
今日のランチは、
広尾の本屋さんと隣接しているカフェで、、

クラブハウスサンドと、
ショートケーキ。

下の階のフレンチレストランが作っておられるので、
お味のレベルは高いです。スタッフの方のお心遣いも感じられ、

有り難いです。
真理子

サルシータ

2013年01月23日 19時45分18秒 | Weblog

本日は、

お客様のご紹介で、素敵な方にお越し頂きました。

大自然と、
人の温かさを大切にしておられる彼女とは、

心の交流が出来ました。 嬉しい限りです。

人を介しての出逢いが多い毎日、
感謝で一杯です。
彼女には、
ハートのネックレスをお選び頂きました。

来週は、私の講座もご受講頂ける予定です。楽しみですー。
ランチは、広尾のメキシカン、「サルシータ」。 会話も弾み、あっという間のランチタイムでした。 話しは変わりますが、 変化が多いこの頃、

気持ち的にも、世の中的にも、
生きずらくなられている方が増えてますね。

潜在意識のレベルから、 過去のイヤなこと、トラウマ、恨みなどを浄化し、

学びと感謝に変え、

自分本来の道を歩んでいくことが重要です。

本や知識も勿論大切ですが、
行動、考え方を司っている、
潜在意識からの見直し、アタックが、鍵なのです。

世の中に、幸せの連鎖が広がると、良いですね。
真理子

憩茶

2013年01月22日 22時19分17秒 | Weblog
本日いらして下さったお客様から、

お土産に憩茶(いこいちゃ)を頂きました。

沖縄長生薬草本社の製品です。

ディナー後の
ほっこりした一時、

早速飲んでみました。

「ペパーミント、レモングラス、ローズマリー、ウコン、イチョウ葉」がブレンドされており、

香り高く、とっても美味しいですー。

沖縄の生命力の豊かさが感じられ、

癒しと元気を頂けました。

彼女は沖縄が大好きで、
キラキラした目で、

色々なお話しをして下さいました。
大自然が感じられる旅に、行きたくなりました。

真理子

ハーン

2013年01月21日 22時40分07秒 | Weblog
私は日課で、

かなり長い時間、
バスタイムを楽しんでおります。

湯船の中で、

本を読むのも、至福です。(本が濡れてしまうことがあるので、少し気にはなりますが。)

バスタイムをワンランクアップしてくれるものも、
工夫しておりますよ。


アロマオイルと、弊社のお塩をいれます。(弊社のお塩は、究極のマイナス還元塩で、塩素を一瞬に中和し、竹筒の中で酸素を与えずに焼いたものなので、要らないものを吸着して外に出し、かつ、身体にとっても良い効果が期待出来ます。勿論食用でもオーケーです。)

アロマオイルは、植物のエネルギーが凝縮しており、
心身共に、癒してくれますね。
先日、
タイのオリエンタルブランドショップ、
「ハーン」に伺いました。

マッサージアロマオイル、
アロマソープ、バスソルト、キャンドル、

どれも酔いしれるほどの
素敵な香りです。

早速、ジャスミンのソープと、

白檀のアロママッサージオイル等々を購入しました。

極上タイムの完成です。

真理子

ホテルオオクラ桃源

2013年01月20日 20時52分28秒 | Weblog
本日は、お客様にジュエリーを納品させて頂き、

その後、中国料理の
「桃源」に伺いました。

夜景が美しく、ゆったりとモーツァルトが流れておりました。

お料理も上質なお味で、
丁寧に作られています。

この頃は、自分にあったレストランで頂く際には、
お料理は勿論のこと、
雰囲気、サービスの温かさなども十分意識して(これが大切です。)、 エネルギーを頂いております。

心身共に、心地好い状態を保てると、

幸せですね。

真理子

バームクーヘン

2013年01月19日 21時24分48秒 | Weblog
私の好きな、北海道のバームクーヘンをご紹介いたします。

「三方六」です。
その呼び名は、
北海道の開拓時代、厳しい冬の燃料とされた薪の長さから生まれました。。

木口のサイズ三方が、それぞれ六寸(約18センチ)の基準であったそうです。

百年の月日を経て、開拓時代の思い出深い「三方六」
から生まれたお菓子です。(写真は10等分した一部です。)

作家の三浦綾子さん絶賛のお菓子でもありますよ。

本日はお客様を東京駅までお見送りした帰り、

銀座三越に寄って買って参りました。

皆様もお試しになってはいかがでしょうか?

お気に入りなので、私は ついつい食べ過ぎてしまいます。

真理子