株式会社ラ フェリシテ 佐竹真理子のブログ

株式会社ラ フェリシテの社長で、ジュエリーデザイナーでもある佐竹真理子のブログです。

ブルガリタワーでの交流会

2011年02月28日 23時39分14秒 | Weblog
2月26日は、ブルガリタワーでのパーティーがありました。 会の主宰者は、私が心より尊敬している親友です。 お人柄が会にも表れており、とっても温かい雰囲気で、幸せな時を過ごすことが出来ました。感謝です。 毎回弊社の新作を発表させて頂いており、今回は、梵字の曼荼羅プレートを飾らせて頂きました。

四天王寺の壁画や増上寺、他色々な所に梵字の作品をお納めしている徳山輝純先生の文字で、男性用のピンズ、室内にも飾れる曼荼羅、他のお品も創らせて頂いております。

私は、徳山先生に哲学も学んでおり、いつも感銘を受けています。

4月からは、サロンにて、徳山先生の講座を開いて頂きますので、是非ご参加頂きたく存じます。

私がいつも思っております事は、人間には、一人一人の使命があり、生きる指針、理念、哲学を持って歩んでいくことが大切だと、深く思っております。
自分らしい花を咲かせたいですね。 まだまだ至らない私ですが、皆様宜しくお願い致します。
佐竹

ロイスクルーガー氏のセミナー

2011年02月28日 16時27分02秒 | Weblog
2月21日は、世界のロイスクルーガー氏のセミナーが、サロンにて開催されました。 ロイス氏は、世界最大級のコンサルティング会社で、売上1000億を誇る企業であるフランクリン コヴィー社の共同創業者のお一人です。

彼の著者である、<8つの鍵 究極の富と幸せの法則>は、アマゾンランキング総合第一位を記録しております。

ビジネスに本当に大切な核となるもの、また、人間哲学など色々な方面から学ぶ事が出来て、皆様感激頂きました。

お人柄も大変温かく、全てにおいて尊敬させて頂いておりますロイス氏とお客様を繋ぐ事が出来て、感無量です。

ロイス氏側のスタッフのお心遣いも素晴らしく、大変お勉強になりました。
素晴らしい日を有り難うございます。
佐竹

盛り沢山

2011年02月20日 02時10分10秒 | Weblog
皆様こんばんは。

昨日は盛り沢山な1日でした。

メキシカンでランチをご一緒したのは、後輩のピアニスト。

その日は彼女のお誕生日で、大切な日にお会い出来た事で、更に絆が深まった気がします。嬉しいです。

夜は、ラジオ番組をお持ちの友人のコーナーに、弊社から発売致します、マイナス還元力が非常に高い、アンチエイジング、また、体に良いお塩、<JOUEN>のご紹介をして参りました。
雑誌、美ストーリーの取材も入り、バタバタでした。
その後は、狂言師である、和泉元彌のお母様、お笑いのネコさんなどがいらしたパーティーに移り、1日が終わりました。
盛り沢山です。
佐竹

尊いご縁

2011年02月17日 20時54分37秒 | Weblog
皆様、この頃の私は、沢山の素晴らしいご縁に、感謝の日々です。

本日は元F1レーサーの野田秀樹氏と、電気自動車の開発者様をお引き合わせ致しました。

野田秀樹氏は、F1レーサーを育成する高校を創設なさるそうで、電気自動車の方が、今後ご提供出来る事はなさるそうです。私までワクワクさせて頂きました。

人生においての哲学、自然からの学び、天命に携われる喜びなど、深いお話しが飛び交う貴重な時間を過ごす事が出来ました。

先生のお話しで、美しい馬の走りと自動車の四駆との関係、フクロウの獲物を獲得する際に音を消す構造を車に取り入れるなど、自然から学ばせて頂く尊さをしみじみ感じました。

生死の狭間で人生を賭けた野田氏のお話しなど、間近でお聞きできました。

本日は、時空を超え、宇宙をも感じらる様な二時間でした。

人と人の繋がりから得られる学びは、なんて素晴らしいのでしょう。

今日の時間は一生忘れられないでしょう。

感謝です。

佐竹

いちのや

2011年02月05日 00時40分20秒 | Weblog
皆様こんばんは。

今日は、神泉にあります、<いちのや> という鰻屋に行って参りました。

お味、お店の雰囲気共に、大満足です。

隣りに座られた方は、コスメ好きならほとんどご存知の、美肌一族というネーミングで一世風靡している、ラブラホの社長でした。

3月にご結婚なさる彼女は、本当に可愛いく、お嬢様という雰囲気をお持ちで、私の心も温かくなりました。(有り難うございます。〓)

存在自体がお花の様な人。そうなりたいです。

真理子