あらよっと大作戦

荒くれ・酒盛り・若干の鼻唄 三拍子そろったトレラン&プロレス噺。

衝撃スクープ さらば!!全日 川田退団 ~3.7東スポ見出し~

2005-03-08 | プロレス/総合格闘技
特落ちなし、さすが東スポだと思います。
<3.8東スポ一面より抜粋>
本紙スクープ!!全日本プロレスの生え抜きエース・川田利明(41)が
退団することがわかった。三冠王者V10記録を置き土産に、23年間在籍
した全日プロから「独立」する川田は、今後フリーとして、これまで通り
全日マットにも参戦。加えて、ハッスル・ノア・新日本プロレス…など、
全方位に戦場を求め、決意も新たに「オレだけプロレス」を追究していく。
なお、一両日中に正式発表される。

これまで通り、チャンカンなど全日継続参戦とのこと。
三冠ベルトからは少し遠のく感ですね。
具体的にあげられている「ハッスル」「ノア」「新日本」ですが、深読みすると、
一問一答以外で、つい口にしたオファー済みの団体名&順番では?
なんて思います。
上井さん興行はこれから交渉なんでしょうけど、
DSE/ハッスルを考えると、暗礁なんでしょうか?

WEB朝刊では、ニッカンスポーツが詳しいです。
・武藤社長を中心に、興行を第1試合からメーンまでを1つの作品として
 見せるプロレスを構築。その中で「オレだけの王道」を貫き、安定した戦い
 を見せる「ミスター全日本」は重要なポストを担っていた。
 ←武藤さんの方針と合わなかったのかなぁ?
・全日本の青木謙治取締役は「もともと全日本は所属選手としての契約は
 していないところだから~」
 ←契約選手じゃないないって、役員してませんでしたっけ?

歯切れが悪い感ですか、今の全日さんはトータル興行として面白いし、
川田さんが参戦しても十分活かすし、欠場でも十分楽しめるパッケージ
作れるからいいんじゃないでしょうか。
武藤さんが作り出した「NEW全日本」スタイルは、
ソフトとして非常に高い楽しさがあると思います。

渕さんは除いて、みんながいたころ(こう書くと日プロ末期っぽいですね)の
全日生え抜きが居なくなるのはさびしいですが、
『フリーの川田さん』の方が、ファンにとって「期待」を高める要素が多いかも?

ノア勢との究極の再会マッチ…すごぉぉぉぉぉぉおおおく楽しみです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
退院して… (kekeke_kill)
2005-03-08 18:58:04
気分転換にプロレスに行こうかとか考えてたら、こんなことに。

個人的には現全日本=元新日武藤一派に馬場さんの姿は見えないんで、いいんですけども。

川田個人のファンクラブが太田プロ以外で、ちゃんとした路線で立ち上がるのを大いに期待!

発表になったら何が何でも会員に!



そん時はRISEの方は解約ってことで。
>kekeke_killさん (kyow)
2005-03-08 19:33:53
体調大丈夫でしょうか?

ノア勢&馬場さん含めて、みんながいた

ころの全日にはやっぱり愛着ありますよ。

武藤さんのNEW全日は、それとは違うけど

面白いですよ。

※新日に残って、蝶野さんの替わりに

 現場監督になってたら…は別にして。



石狩も退団してましたね (馬鹿潮)
2005-03-09 03:01:16
NOAHで大量離脱のとき、ジョーさんだか小鉄さんだか誰かの本で、

「川田と渕も本当はノアに行きたいと思うよ。でもできない理由があるんだ。

自分は理由を知ってるけどそれは書けない」

というのを読んだことがあると友人が言ってました。

青木さんが歯切れが悪かったのもその部分なのかなぁと。

事情はどうあれ、枷が取れて視界が開けたのも事実。石狩も共に退団しているだけに、「ハッスル所属」みたいにならなきゃ無問題ですな。



>馬鹿潮さん (kyow)
2005-03-09 12:12:51
石狩さんも行動共にですか!

となると、ハッスルI&K劇場継続ですかね。それと、ハッスル(DSE)への全日

協力体制もプツンと。

選手契約していなかったというだけに、

川田さん個人つながりでハッスル参加だったんでしょうかねぇ。

ジョーさんまたは小鉄さんの発言気になりますね。

過去事例を考えると…団体が借金肩代わりとかですかね。

コメントを投稿