あらよっと大作戦

荒くれ・酒盛り・若干の鼻唄 三拍子そろったトレラン&プロレス噺。

2012新日G1クライマックス、参加選手はっぴょー

2012-07-10 | プロレス/総合格闘技
久々にブログ更新。

G1クライマックス公式ページ【新日】

<Aブロック>
棚橋弘至/永田裕志/小島聡/カール・アンダーソン/シェルトン・ベンジャミン
矢野通/高橋裕二郎/鈴木みのる/丸藤正道

<Bブロック>
真壁刀義/天山広吉/後藤洋央紀/内藤哲也/MVP/ルーシュ/中邑真輔/
オカダ・カズチカ/ランス・アーチャー

ホントひさびさのプロレスネタでのブログ更新。
当サイトの基本コンテンツは、プロレスとトレラン。
5月にUTMFがあったことで、トレランよりの記事が多くなってますが、
休日いつも山を走っているわけではなく、今年に入ってからプロレス観戦率は
高くなってます。※BSとCSのおかげで

で、新日派としては、真夏のビッグイベントG1ですよ!はずせないのは。

優勝というより、気になるのはBブロックの中邑とオカダのシングル実現。

いまのところ、わたしの今年のベストバウトは7.1両国中邑&オカダVS諏訪魔&近藤!
諏訪魔と近藤のジャイアンばりのパワーファイトでオカダ潰しを公言していたのに対し、
オカダのふてぶてしさと中邑のクネクネした変則ファイトが、赤と黒・水と油な対図を対抗戦と
いういいベクトルに現われて、すげー!!面白かった!
(こーいうアツい感じを永田VS船木戦に期待してたんだけど、悪い意味でオトナな試合で残念)
この放送は、新日側と全日側の両方の解説付きで2回みたし、他の試合をカットしてこの試合だけ
録画を残していて、寝る前に何回もリピートしちゃってます。

この2者のシングルとなると、どうなるのかすごく期待です。

それと、丸藤。
昨年のケガによる辞退もありますが、最終日にノア興行がバッティングしているのに参戦というのは
何かありそう。昨年のカリで参戦なのか、ここから何か生まれるのか?

何気に鈴木みのるの影が薄いのは・・・今の新日だと選手層が厚いからかな。

個人的には、棚橋がIWGP王者のまま優勝のハッピーエンドでいいかも?なんて思ってますw
だけど、ブシロード体制になってから、早々にレイン・メーカー誕生、はじめのころは批難轟々ですが、
棚橋が初めてトップとったときも批難を当サイトも書いていたような。
その後、全日チャンカーに出場して「化けた」と実感したので、レイン・メーカーさらなる進化を期待
するとなると、G1後に他団体にトーナメント系に参戦すると「もうひと化け」が期待できるかも。

なんて、G1の記事を急に書いたのは、BSで全戦放送するようだからなんですよw
TV放送のデジタル化の恩恵をはじめて感じましたね。
機械はまったくアレなんで、連れに録画をお願いすることになりますが。

そうそう、夏といえばDDTの8.18日本武道館大会のメインが、飯伏vsケニー・オメガでほぼ確定。
この2者のコメントで「年間ベストバウトを狙う」旨があり、こっちも観戦したいんだけど、
サムライなんだよな。去年は、7-8月にサムライがお試し無料放送だったので、DDT両国大会を
ガッツリみましたが(苦笑)残念。


格闘技&プロレスの観戦記&話題をお探しの方はココをクリック(1/10確率でマラソンブログ紹介に跳びます)★
↑プロ格ブログ ランキング参加中、ご協力お願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿